已阅读5页,还剩3页未读, 继续免费阅读
版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
18 生化学教室 生化学教室 著 書 1 Tokuda H Ichiishi E Mukainaka T Okuda M Konoshima T Kapadia G Yoshikawa T Nishino H Chemopreventive activities of resveratrol against nitric oxide induced carcinogenesis In Back N Cohen I Kritchevsky D Lajtha A Paoletti R editors Advances in Experimental Medicine and Biology Nutrition and Cancer prevention New Insights into the role of Phytochemicals Plenum Publishers 327 329 2001 総説 1 大島寛史 増田光治 発癌 一酸化炭素 NO 役割 News letter 予防研究会 26 4 5 2000 原 著 1 Masuda T Suzuki T Frisen D M Ravanat J L Cadet J Pignatelli B Nishino H Ohshima H Chlorination of guanosine and other nucleosides by hypochlorous acid and myeloperoxidase of activated human neutrophils Catalysis by nicotine and trimethylamine J Biol Chem 276 40486 40496 2001 2 Suzuki T Masuda M Friesen D M Ohshima H Formation of spiroimino Dihydantin nucleoside by reaction of 8 oxo 7 8 dihydro 2 deoxyguanosine with hypochlorous acid or myeloperoxidase H2O2 Cl system Chem Res in Toxico 14 1163 1169 2001 3 Nosaka K Onozuka M Kakazu N Hibi S Nishimura H Nishino H Abe T Isolation and characterization of human thiamin pyrophosphkinase cDNA Biochem Biophys Acta 1517 293 297 2001 4 Iwase I Takemura Y Ju ichi M Yano M Ito C Furukawa H Mukainaka T Kuchide M Tokuda H Nishino H Cancer chemopreventive activity of 3 5 6 7 8 3 4 heptamethoxyflavone from peel of citrus plants Cancer Lett 163 7 9 2001 5 Uesato S Kitagawa Y Kajima T Tokuda H Okuda M Mou X Mukainaka T Nishino H Inhibitory effects of 6 O acylated L ascorbic acids possessing a straight or branched acyl chain on Epstein Barr virus activation Cancer Lett 166 143 146 2001 6 Itoigawa M Ito C Tan H Kuchide M Tokuda H Nishino H Furukawa H Cancer chemopreventive agents 4 phenylcoumarins from Calophyllum inophyllum Cancer Lett 169 15 19 2001 7 Koyama J Morita I Tagahara K Ogata M Mukainaka T Tokuda H Nishino H Inhibitory effects of anthraquinones and bianthraquinones on Epstein Barr virus activation Cancer Lett 170 15 18 2001 8 Maoka T Mochida K Kozuka M Ito Y Fujiwara Y Hashimoto K Enjo F Ogata M Nobukuni Y Tokuda H Nishino H Cancer chemopreventive Activity of carotenoids in the fruit of red paprika Capsicum annuum L Cancer Lett 172 103 109 2001 9 Tanaka R Minami T Tsujimoto K Matsunaga S Tokuda H Nishino H Terada Y Yoshitake A Cancer chemopreventive agents serratane type Triterpenoids from Picea jezoensis Cancer Lett 172 119 126 2001 10 Akihisa T Tokuda H Ichiishi E Mukainaka T Toriumi M Ukiya M Yasukawa K Nishino H Anti tumor promoting effects of muitiflorane tpe triterpenoids Cancer Lett 173 9 14 2001 11 Iwase Y Takemura Y Ju ichi M Mukainaka T Ichiishi E Ito C Furukawa H Yano M Tokuda H Nishino H Inhibitory effect of favonoid derivatives on Epstein Barr virus activation and two stage carcinogenesis of skin tumors Cancer Lett 173 105 109 2001 12 Itoigawa M Ito Tan H Okuda M Tokuda H Nishino H Furukawa H Cancer chemopreventive activity of naphthoquinones and their analogs from Avicennia plants Cancer Lett 174 135 139 2001 13 Ohtsu H Tanaka R In Y Matsunaga S Tokuda H Nishino H Abietane diterpenoids from the Cones of Larix kaempferi and their Inhibitory effect on Epstein Barr virus activation Planta Med 67 55 60 19 生化学教室 2001 14 Ito C Itoigawa M Ogata M Mou X Tokuda H Nishino H Furukawa H Ligans as anti tumor promoter from seeds of Hernandia ovigera Planta Med 67 166 168 2001 15 Ito C Itoigawa M Tokuda H Kuchide M Nishino H Furukawa H Chemopreventive activity of isoquinoline alkaloids from Corydalis Plants Planta Med 67 473 475 2001 16 Ito C Itoigawa M Mishima Y Tomiyasu H Litaudon M Cosson J Mukainaka T Tokuda H Nishino H Furukawa H Cancer chemopreventive agents New depsidones from Garcinia plants J Nat Proud 64 147 150 2001 17 Kohno H Yoshitani S Tsukio Y Murakami A Koshimizu K Yano M Tokuda H Nishino H Ohigashi H Tanaka T Dietary administration of citrus nobiletin inhibits azoxymethane induced colonic aberrant crypt foci in rats Life Sciences 69 901 913 2001 18 Nagai S Takemoto S Ueda T Mizutani K Uozumi Y Tokuda H Studies on the chemical transformation of rotenoids 6 synthesis and antitumor promoting activity of 1 benzofuro 2 3 d pyridazines fused with 1 2 4 triazole 1 2 4 triazine and 1 2 4 triazepine J Heterocyclic Chem 38 1097 1101 2001 19 Inada A Nishino H Kuchide M Takayasu J Mukainaka T Nobukuni Y Okuda M Tokuda H Cancer chemopreventive activity of odorine and odorinol from Aglaia odorata Biol Pharm Bull 24 1282 1285 2001 20 Koyama J Morita I Tagahara K Osakai T Hotta H Mou X Mukainaka T Nishino H Tokuda H Correlation with redox potentials and inhibitory effects on Epstein Barr virus activation of azaanthraquinones Chem Pharm Bull 49 1214 1216 2001 21 Iwamoto M Ohtsu H Tokuda H Nishino H Matunaga S Tanaka R Bioorganic SanFrancisco USA B国内学会 2 1 糸魚川政孝 井藤千裕 徳田春邦 西野輔翼 古川宏 数種 類 予防効果 第 21 生化学教室 回日本 予防研究会 2001年 月12日 名古屋 3 一般講演 1 徳田春邦 西野輔翼 上田伸一 産薬用植物 用 予防 第 回日本未病 学会 2001年 月19日 名古屋 2 Itoigawa M Ito C Furukawa H Tokuda H Nishino H Cancer chemopreventive activity of 4 phenylcoumarins on Epstein Barr virus activation and two stage mouse skin carcinogenesis 日本薬理 学会74年会 2001年 月22日 横浜 3 徳田春邦 緒方正和 口出将司 奥田正人 牟暁陽 向仲輝雄 高崎 木島孝夫 西野輔翼 後期 反応生成物 AGE 発 作用 薬用植物 用 予防 第121回日本薬学会 2001年 月28日 札幌 4 木島孝夫 高崎 徳田春邦 向仲輝雄 西野輔翼 天然物 H ras 遺伝子突然変異発現抑制作用 第 報 第121回日本薬学会 2001年 月28日 札幌 5 高崎 黒木哲 木島孝夫 徳田春邦 北米産 Polygonum lapathifolium 含有 発 抑制作 用成分 第 報 第121回日本薬学会 2001年 月28日 札幌 6 田口信夫 安田一郎 斎藤和夫 鈴木孝人 木島孝夫 高崎 徳田春邦 種子中 発 抑制 作用 第121回日本薬学会 2001年 月28日 札幌 7 伊藤秀之 三宅正晃 西谷栄盛 波多野力 高崎 木島孝夫 小塚睦夫 徳田春邦西野輔翼 吉田 隆志 北米産 Cowania mexicana 第 報 第121回日本薬学会 2001年 月29日 札幌 8 兼松哲史 井藤千裕 古川宏 Hugh Tan 徳田春邦 西野輔翼 熱帯薬用植物 抗発 探索研究 16 科 Pongamia pinnata 単離 新化合物 構造 第121回日本薬学会 2001年 月29日 札幌 9 井藤千裕 佐藤敦子 古川宏 Choudhury Hasan Mohammad Rashid 徳田春邦 西野輔翼 熱帯薬用 植物 抗発 探索研究 17 科 Glycosmin 属 単離 新化合物 構造 第 121回日本薬学会 2001年 月29日 札幌 10 北川豊 上里新一 原征彦 徳田春邦 奥田正人 向仲輝雄 牟暁陽 西野輔翼 3 O Acyl epigallocatechin 類 抗発 作用 第121回日本薬学会 2001年 月29日 札幌 11 高橋徹行 馬場正樹 奥山徹 高須賀信夫 津田洋幸 西野補翼 Isoliquiritigenin 大腸 関連因子 対 抑制効果 第121回日本薬学会 2001年 月29日 札幌 12 徳田春邦 緒方正和 口出将司 奥田正人 牟暁陽 向仲輝雄 一石英一郎 高安淳子 吉川敏一 西野 輔翼 非酵素的反応物 後期段階生成物 AGE 発 作用 予防 第55回日本栄養 食糧学会大会 2001年 月 日 京都 13 口出将司 徳田春邦 緒方正和 中村直人 尾林博 西野輔翼 吉川敏一 糖化蛋白 AGE 発 作用 検討 2001年 月17日 第 回 SFRR Japan合同学会 横浜 14 徳田春邦 口出将司 奥田正人 向仲輝雄 一石英一郎 高安淳子 吉川敏一 西野輔翼 種 一酸化 窒素 NO 発 検討 予防 2001年 月18日 第 回 SFRR Japan合同学会 横浜 15 川崎祐子 小野塚真里 野坂和人 溝手朝子 酵母 合成系遺伝子THI 20 THI 21 機能解析 日本 学会第53回大会 2001年 月20日 浜松 16 徳田春邦 一酸化窒素 NO 発 作用 予防 基礎検討 2001年 月26日 第 回日本 NO 学会学術集会 福岡 17 口出将司 徳田春邦 皮膚二段階発 試験 用 生体内糖化蛋白 AGE 発 作用 検討 2001年 月26日 第 回日本 NO 学会学術集会 福岡 18 徳田春邦 口出将司 一石英一郎 吉川敏一 西野輔翼 二段階発 試験 用 抗酸化物質 効 果 2001年 月29日 第 回 AOB 研究会 岡山 19 口出将司 徳田春邦 西野輔翼 吉田憲正 吉川敏一 紫外線皮膚発 E 経口摂取 炎症及 発 抑制効果 検討2001年 月 日 第22回日本炎症学会 横浜 20 持田晃一 眞岡孝至 小塚睦夫 伊藤義博 藤原靖弘 橋本圭二 徳田春邦 西野輔翼 発 予防効果 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 22 生化学教室 21 十一元晴 岩瀬由紀子 竹村優子 井藤千裕 古川宏 徳田春邦 西野輔翼 果皮 含有 類 予防作用 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 22 井藤千裕 糸魚川政孝 徳田春邦 西野輔翼 古川宏 科 Millettia 属植物 単離 類 予防作用 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 23 口出将司 徳田春邦 西野輔翼 吉田憲正 吉川敏一 紫外線皮膚発 E 経口摂取 発 抑制効果 検討 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 24 上里新一 北川豊 熊谷彩子 原政彦 徳田春邦 奥田正人 向仲輝雄 牟暁陽 西野輔翼 発 epigallocatechin 分枝状脂肪酸導入体 発 抑制効果 2001年 月12日 第 回 日本 予防研究会 名古屋 25 奥田正人 牟暁陽 徳田春邦 口出将司 向仲輝雄 高崎 木島孝夫 西野輔翼 用 口腔内悪性腫瘍 対 予防 基礎検討2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 26 田中麗子 南俊史 徳田春邦 西野輔翼 松永春洋 吉武彬 Serratane 型 予防作用 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 27 秋久俊博 平野壮哉 押久保学 浮谷基彦 徳田春邦 西野輔翼 安川憲 木村由美子 松澤恒友 多井 孝明 担子菌類 成分 抗発 活性2001年 月12日 第 回日本 予防 研究会 名古屋 28 浮谷基彦 秋久俊博 徳田春邦 西野輔翼 安川憲 笠原義正 科植物花弁 成分 抗発 活性 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 29 小山淳子 森田 田 原清 徳田春邦 西野輔翼 化合物 抗発 活性 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 30 稲田昭 中西勤 上田英典 川西和子 守安正恭 徳田春邦 西野輔翼 科 Caesalpinia ferrea 含 酸誘導体 抗発 活性 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名 古屋 31 中村 静 黒崎文也 有澤宗久 徳田春邦 西野輔翼 Pastore Floriano 産薬用Juca 予防活性成分 構造活性相関 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 32 浜野朋子 安田一郎 田口信夫 木島孝夫 高崎 徳田春邦 西野輔翼 健康食品 用 類 抗発 作用 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 33 徳田春邦 緒方正和 奥田正人 牟暁陽 一石英一郎 口出将司 向仲輝雄 高崎 木島孝夫 吉 川敏一 西野輔翼 生体内状態 産生 糖化蛋白質 後期段階生成物 AGE 発 作用 予防 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 34 高安淳子 熊谷彩子 上里新一 徳田春邦 口出将司 牟暁陽 奥田正人 信国好俊 向仲輝雄 木島孝 夫 西野輔翼 株化 初代培養細胞 用 一酸化窒素 NO 作用 解析 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 35 牟暁陽 徳田春邦 円城文雄 向仲輝雄 高安淳子 奥田正人 口出将司 木島孝夫 高崎 西野 輔翼 過剰一酸化窒素 NO 発 作用 予防 基礎検討 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 36 石川剛 吉田憲正 徳田春邦 一石英一郎 内藤裕二 口出将司 豊国伸哉 西野輔翼 吉川敏一 皮膚二段階発癌 H pylori 菌体抽出物 HPE 作用 対 酸 SOD 抑制効果 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 37 高須賀信夫 高橋徹行 馬場正樹 奥山徹 西野輔翼 津田洋幸 甘草成分 Isoliquiritigenin PGE 及 NO 産生阻害作用 2001年 月12日 第 回日本 予防研究会 名古屋 38 十一元晴 岩瀬由紀子 竹村優子 井藤千裕 古川宏 徳田春邦 西野輔翼 類 NO 産生 抑制活性 2001年 月 日 日本生薬学会第48回年会 金沢 39 徳田春邦 緒方正和 奥田正人 牟暁陽 口出将司 向仲輝雄 高安淳子 高崎 木島孝夫 西野 輔翼 生体内 産生 糖化蛋白質 後期段階生成物 AGE 発 作用 天然物由来化合物 用 予防 2001年 月 日 日本生薬学会第48回年会 金沢 40 高崎 木島孝夫 西部三省 津波高義 徳田春邦 型 類 発 23 生化学教室 抑制作用 2001年 月 日 日本生薬学会第48回年会 金沢 41 中村 静 黒崎文也 有澤宗久 徳田春邦 西野輔翼 Pastore Floriano 薬用植物 Juca 予防活性成分 構造活性相関 皮膚二段階発 予防効果 2001年 月 日 日本生薬学会第 48回年会 金沢 42 石田順子 南雲清二 永井正博 徳田春邦 西野輔翼 小塚睦夫 李国雄 環状型 NO 発 対 抑制効果及 抗発 活性 2001年 月 日 日本生薬学会第48回年 会 金沢 43 小野田佐織 井藤千裕 古川宏 Choudhury M Hasan Mohammad A Rashid 徳田春邦 西野輔翼 熱 帯薬用植物 抗発 探索研究 19 科 Murraya koenigii 単離 新量体 構造 2001年 月 日 日本生薬学会第48回年会 金沢 44 高倉朋子 井藤千裕 古川宏 Nijsiri Ruangrungsi 徳田春邦 西野輔翼 熱帯薬用植物 抗発 探索研究 18 科 Garciniafusca 単離 新 構造 活性 2001年 月 日 日本生薬学会第48回年会 金沢 45 里見佳子 三沢典彦 真岡孝至 西野輔翼 産生 作製 解析 2001年 月 日 第15回 研究談話会 富山 46 石川剛 吉田憲正 徳田春邦 一石英一郎 内藤裕二 口出将司 豊国伸哉 西野輔翼 吉川敏一 皮膚発癌 H pylori 菌体抽出物 活性 活性酸素種 関与 2001年 月26日 日本癌学会第60回総会 横浜 47 小山淳子 森田 田 原清 徳田春邦 西野輔翼 誘導体 発 抑制作用 2001年 月26日 日本癌学会第60回総会 横浜 48 木島孝夫 高崎 徳田春邦 西野輔翼 骨格 有 天然甘味物質 発 抑制 作用 2001年 月26日 日本癌学会第60回総会 横浜 49 稲田昭 徳田春邦 西野輔翼 科植物 単離 酸誘導体 抗発 活性 2001年 月26日 日本癌学会第60回総会 横浜 50 高崎 木島孝夫 徳田春邦 西野輔翼 科植物 得 類 発 予防効果 2001年 月26日 日本癌学会 第60回総会 横浜 51 秋久俊博 徳田春邦 西野輔翼 安川憲 葉部 成分 抗発 活性 2001年 月26日 日本癌学会 第60回総会 横浜 52 田中麗子 徳田春邦 西野輔翼 吉武 彬 Serratane 型 予防作用 2001年 月26日 日本癌学会 第60回総会 横浜 53 口出将司 徳田春邦 奥田正人 牟暁陽 高安淳子 西野輔翼 石川剛 吉田憲正 吉川敏一 紫 外線皮膚発癌 経口摂取 E 発癌抑制効果 検討 2001年 月26日 日本癌学 会 第60回総会 横浜 54 徳田春邦 口出将司 牟暁陽 奥田正人 高安淳子 木島孝夫 高崎 吉川敏一 西野輔翼 生体 内 産生 糖化蛋白質 後期段階生成物 AGE 発 作用 予防 2001年 月26日 日 本癌学会 第60回総会 横浜 55 田村貞明 深宮斎彦 岡野正義 徳田春邦 西野輔翼 田 原清 誘導体 発癌 対 抑制作用 2001年 月26日 日本癌学会 第60回総会 横浜 56 牟暁陽 徳田春邦 奥田正人 口出将司 木島孝夫 高崎 西野輔翼 一酸化窒素 NO 発 対 天然物 予防効果 2001年 月26日 日本癌学会 第60回総会 横浜 57 高橋徹行 高須賀信夫 馬場正樹 奥山徹 西野輔翼 津田洋幸 甘草成分 isoliquiritigenin PGE2 及 NO 産生阻害作用 2001年 月26日 日本癌学会 第60回総会 横浜 58 井伊康弘 西野輔翼 里見佳子 戸田省吾 奥山徹 馬場正樹 矢野昌充 天然 肺癌抑制 効果 検討 2001年 月26日 日本癌学会 第60回総会 横浜 59 金沢元洪 里見佳子 牛島壮 本郷文弥 浮村理 水谷陽一 西野輔翼 三木恒治 isoliquiritigenin 前立腺癌細胞増殖抑制効果 検討 2001年 月26日 日本癌学会 第60回総会 横浜 60 里見佳子 西野輔翼 産生 作製 解析 2001年 月27日 日本癌 24 生化学教室 学会 第60回総会 横浜 61 竹村学 里見佳子 阪倉長平 小野塚真理 下村克巳 井伊康弘 萩原明郎 西野輔翼 山岸久一 癌関 連遺伝子 存在 SNP 正常人 大腸癌患者 比較 2001年 月27日 日本癌学会 第60回総会 横浜 62 岡田太 河口徳一 小林徳栄 田澤大 守内哲也 西野輔翼 北川知行 細川真澄夫 家族性大腸腺 腫細胞 悪性化 NO 役割 2001年 月28日 日本癌学会 第60回総会 横浜 63 財前行宏 樋口安典 徳田春邦 西野輔翼 大豆胚軸成分 発癌 抑制 化学誘発 発癌 及 大豆胚軸経口投与 効果 2001年 月28日 日本癌学会第60回総会 横浜 64 高安淳子 徳田春邦 奥田正人 牟暁陽 口出将司 木島孝夫 高崎 西野輔翼 培養細胞 用 一酸化窒素 NO 発 作用 基礎検討 2001年 月28日 日本癌学会第60回総会 横浜 65 口出将司 高安淳子 徳田春邦 西野輔翼 石川剛 吉田憲正 吉川敏一 紫外線皮膚発 摂取 酸化的障害抑制効果 検討 2001年10月 日 第25回過酸化脂質 学会 青森 66 円城文雄 徳田春邦 口出将司 緒方正和 牟暁陽 奥田正人 西野輔翼 一石英一郎 吉田憲正 吉川 敏一 天然 in vitro 胃癌細胞株 対 抗腫瘍作用機序 解明 2001年10月17日 第 43回日本消火器病学会大会 京都 67 口出将司 徳田春邦 西野輔翼 吉田憲正 吉川敏一 由来正常肝細胞株 対 NO 作用 2001年10月19日 第43回日本消火器病学会大会 京都 68 徳田春邦 緒方正和 口出将司 牟暁陽 奥田正人 高安淳子 向仲輝雄 西野輔翼 後期段階生成物 AGE H ras 点突然変異 誘導 発 作用 2001年10月28日 第74回日本生化学大会 京都 69 高安淳子 徳田春邦 奥田正人 牟暁陽 口出将司 向仲輝雄 信国好俊 西野輔翼 木島孝夫 高崎 H ras 点突然変異 伴
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 3.1分子和原子说课稿-2025年九年级化学人教版上册
- 2025电子形式合同
- GB 51209-2016 发光二极管工厂设计规范
- GB 50213-2010 煤矿井巷工程质量验收规范(2022年版)
- DLT 5095-2013 火电厂和核电厂常规岛主厂房荷载设计技术规程
- 2025电子合同范本
- 山西公务员考试题及答案
- DB46-T 705-2025 红毛丹种质资源描述规范
- 采购机器合同
- 水电局财务面试题及答案解析(版)
- 2025贵州毕节市市直事业单位面向基层公开考调工作人员考试笔试备考试题及答案解析
- 2025年高压电工作业(特种作业)考试题库(带答案)
- 交换机路由器课件
- (北师大2024版)生物八上全册知识点(默写版+背诵版)
- 苏州实验中学2026届数学高二第一学期期末监测试题含解析
- 2025年合同能源管理节能改造工程合同能源管理合同
- 2025年山东省科创集团有限公司权属企业招聘(22人)笔试历年常考点试题专练附带答案详解试卷2套
- 共享展厅免责协议书
- 医疗器械质量文件审核批准管理制度
- 青海省西宁市大通县2025-2026学年高三上学期期中考试政治试卷
- 药品注册申报流程详解与实操指南
评论
0/150
提交评论