第112回日本物理学会.pdf_第1页
第112回日本物理学会.pdf_第2页
第112回日本物理学会.pdf_第3页
第112回日本物理学会.pdf_第4页
第112回日本物理学会.pdf_第5页
已阅读5页,还剩5页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

第 回 日 本 物 理 学 会 九 州 支 部 例 会 期日 年 月 日 土曜日 講 演 会 一般講演 質疑共 分 講演 分 質疑 分 懇 親 会 会場 鹿児島大学理学部 鹿児島市郡元 1 21 35 主催 日本物理学会九州支部 後援 日本物理学会 目次 会 場 室 特別講演 13 30 14 20 物理学者 科学 社会 大阪大学 菊池誠 支部総会 14 20 14 40 今後 九州支部運営 日本物理学会九州支部委員長 九大院理 八尋正信 会 場 室 9 30 9 42 水分子輝線 冷却 降着円盤 熊本大自然科学 熊大総情 熊本電波高専 熊大理 冨田昭博 ABC 松本吉広 宮野順子 松葉龍一 藤本信一郎 荒井賢三 ABC 9 42 9 54 自己重力 考慮 降着円盤 構造 熊本大自然科学 熊大総情 熊本電波高専 熊大理 宮野順子 ABC 冨田昭博 松本吉広 松葉龍一 藤本信一郎 荒井賢三 ABC 9 54 10 06 標準降着円盤内 水分子形成領域 平均分子量 熊本大自然科学 熊大総情 熊本電波高専 熊大理 松本吉広 ABC 冨田昭博 宮野順子 松葉龍一 藤本信一郎 荒井賢三 ABC 10 06 10 18 Neutron wave packet tomography 熊本大医 the Atominstitute of the Austrian Universities A University of Bari Palacky University 米田 哲也 G Badurek BCA P Facchi Y Hasegawa Z Hradil S Pascazio H Rauch J Rehacek BACBAC 10 18 10 30 重 共鳴 解析 時間遅 行列 応用 宮崎大工 理化学研究所 相葉恵介 島村勲 五十嵐明則 AA 10 30 10 42 素粒子 内部 模型 熊本県公立学校 那須俊一郎 10 42 10 54 4次元 非可換boson場 相互作用 fermion場 Lorentz anomaly 計算 熊本大理 福田真 矢嶋哲 久保田真一郎 東田洋次 徳尾尚史 加茂雄紀 10 54 11 14 小休止 11 14 11 26 Higher Partial Waves in Pionless Nuclear Effective Field Theory A Wilsonian RG Approach 九大院理 原田恒司 久保博史 二宮温 11 26 11 38 格子QCD 用 有限温度 解析 九大院理 阪大RCNP 佐賀大理工 広大RIISE 浜田政智 斎藤卓也 ABCA 河野宏明 中村純 八尋正信 BC 10 11 38 11 50 相転移 超伝導 対 非線形項 効果 九大院理 佐賀大理工 福岡教育大 柏 浩司 河野宏明 松崎昌之 ABAB 坂口智彦 八尋正信 11 11 50 12 02 超伝導 持 矮星 構造 福岡教育大物理 小林越親 松崎昌之 12 12 02 12 14 EPR 現象 応用 標識化 生成 陽子偏極度計 製作 九大院理 東北大理 山田由希子 野呂哲夫 若狭智嗣 吉田英智 A 石田孝司 浅地瞬 永末勇治 竹田英光 堂園昌伯 伊原 A 田邉英規 今村拓巳 福岡 剛 黒板 翔 古賀義博 前田豊和 13 12 14 12 26 九大 AMS開発 九大院理 皆本洋 佐藤友哉 藤田一洋 島本昌樹 福田毅 野呂哲夫 御手洗志郎 森川恒安 昼食 14 50 15 02 形態波動共鳴説 機能発現機構 考察 九大院工 A IHM 多自然 工房和仁 DEFG CMF国際大学 生物農業研究所 高尾征治 HIJ 川添淳一 高倉剛 石田静子 増本勝久 里中耕也 高瀬洋太郎 ADE 梨子木久恒 和仁宗徳 安長 木原秀成 小牧久時 FGHIJ 15 02 15 14 形態波動共鳴説 機能発現機構 考察 九大院工 IHM A 多自然 工房和仁 DEFG CMF国際大学 生物農業研究所 高尾征治 川添淳一 石田静子 HIA 増本勝久 里中耕也 高瀬洋太郎 梨子木久恒 和仁宗徳 DEF 安長 木原秀成 小牧久時 GHI 15 14 15 26 九大 He C O 断面積 直接測定 41216 九大院理 九大院工 谷口雅彦 相良建至 大庭 弘 上別府慎一 A 寺西 高 谷本寿人 赤間脩治 五百木崇博 鶴田 薫 田村和久 A 池田伸夫 A 15 26 15 38 天体核反応実験 高周波制御 開発 九大院理 KEK 谷本寿人 相良建至 寺西 高 大庭 弘 上別府慎一 A 上妻宗広 西田啓祐 赤間脩治 谷口雅彦 五百木崇博 前田豊和 二宮重史 A 15 38 15 50 吹込型膜 気体標的 冷却効果 用 厚 測定 九大院理 九大院工 赤間脩治 大庭 弘 上別府慎一 谷本寿人 A 谷口雅彦 五百木崇博 鶴田 薫 寺西 高 相良建至 田村和久 A 池田伸夫 A 15 50 16 02 黄沙 落 葉中 存在 Be 半減期測定 7 佐賀大文化教育 藤井貴之 中村聡 大隅秀晃 川田修三 16 02 16 14 40Ca p 2p 反応 核内核子間相互作用 研究 九大院理 PNPI RCNP 京大理 理研 筑波理 東北理 浅地瞬 ABCDEF 野呂哲夫 若狭智嗣 山田由希子 M Oleg A Kisselev 為重雄司 AAB 坂口治隆 竹田浩之 安田祐介 石田孝司 CDEF 16 14 16 34 小休止 16 34 16 46 局所半古典近似 用 p 2p 反応 DWIA計算 九大院理 角剛典 緒方一介 16 46 16 58 1212 C p n N g s 1 反応 全偏極移行量測定 核内中間子相関 研究 九大院理 阪大RCNP 堂園昌伯 若狭智嗣 野呂哲夫 石田孝司 A 浅地瞬 永末勇治 竹田英光 山田由希子 伊原 田邉英規 畑中吉治 酒見康寛 民井淳 清水陽平 藤田訓裕 為重雄司 AAAAAA 松原礼明 A 10 16 58 17 10 微視的模型 陽子 安定核弾性散乱 解析 九大院理 河野賢治 緒方一介 清水良文 八尋正信 11 17 10 17 22 off plane pd分解反応断面積 問題点 九大院理 杉本崇光 黒板 翔 相良建至 12 17 22 17 34 Ep 13MeV pd分解反応断面積 inclusive測定 九大院理 黒板翔 杉本崇光 山田由希子 下田広巳 末田雄大 鶴田薫 森川恒安 相良建至 13 17 34 17 46 離散化 結合法 He 体分解反応 記述 6 九大院理 理研 千葉経済短大 江上智晃 松本琢磨 緒方一介 ABA 井芹康統 上村正康 八尋正信 B 14 17 46 17 58 赤外 用 光 偏極 He標的 開発 3 九大院理 伊原 若狭智嗣 堂園昌伯 酒見泰寛 B会 場 室 9 30 9 42 化合物 圧力下物性 鹿児島理 広島大先端 室蘭工大 伊藤昌和 鈴木孝至 武田圭生 ABAB 廣井政彦 9 42 9 54 速度自己相関関数 流体力学的 対 熊大院自然科学 犬童貴樹 安仁屋勝 9 54 10 06 分子動力学法 Ag SI 拡散係数 圧力依存性3 熊大院自然科学 鎗光正和 安仁屋勝 下條冬樹 10 06 10 18 過冷却液体Pd Ni P Zr Al Ni Cu 粘性 温度依存性40402065101015 熊大院自然科学 安仁屋勝 10 18 10 30 SiO 中距離構造 圧力依存性2 熊本大院自然科学 村山佳之 下條冬樹 安仁屋勝 10 30 10 42 Y置換Bi2212単結晶 超伝導 絶縁体転移 熊本大院自然科学 市川聡夫 道祖文志郎 小牧伸伍 沢田義治 10 42 10 54 金属膜 超伝導 九大高等教育開発推進 九大院理 小久保伸人 高本信太郎 AA 篠崎文重 A 10 54 11 14 小休止 11 14 11 26 低温蒸着Au Ge 膜 超伝導 絶縁体転移 九大院理 中西博志 川口尚 篠崎文重 11 26 11 38 In Mo 膜 超伝導特性 九大院理 牧瀬圭正 中村崇一 篠崎文重 川口尚 10 11 38 11 50 Zn Sb 熱電特性43 長崎大院生産科学研究科 山崎隆之 羽坂雅之 近藤慎一郎 森村隆夫 11 11 50 12 02 溶融貴金属 構造 九大院理 JASRI 川北至信 田原周太 藤井裕之 小原真司 AA 武田信一 12 12 02 12 14 溶融貴金属 構造 九大院理 JASRI 田原周太 藤井裕之 川北至信 小原真司 AA 武田信一 13 12 14 12 26 液体貴金属 IVB合金 共晶組成近傍 構造 九大院理 JASRI 武田信一 藤井裕之 田原周太 川北至信 A 中島慎治 小原真司 伊藤真義 AA 昼食 14 50 15 02 高繰 返 再生増幅器 用 超高速時間分解光電子分光 開発 佐賀大SL 長尾真士 徳富信二 東純平 高橋和敏 鎌田雅夫 15 02 15 14 縮退半導体IZO ITO InO膜 電子 格子散乱 九大院理 出光興産中央研究所 船木誠 牧瀬圭正 谷岡肇 A 篠崎文重 矢野公規 島根幸朗 井上一吉 中村浩昭 AAAA 15 14 15 26 In Sb 薄膜 超伝導特性 九大院理 石原隼 渡邊雅也 谷岡肇 篠崎文重 川口尚 15 26 15 38 法 AgI Ag O B O 構造 電場 影響223 福岡工大工 熊本大理 中村秀昭 安仁屋勝 AA 15 38 15 50 佐賀 平面回折格子分光器 性能評価 佐賀大 光応用研究 挾間康彰 高橋和敏 杉山陽栄 東 純平 鎌田雅夫 15 50 16 02 多 蛋白質固体薄膜 c 電気伝導性3 熊本大学 JAXA 中原祐典 市村憲司 ABA 井口洋夫 B 16 02 16 14 誘電泳動法 製作 佐賀大理工 坂本弘樹 平良豊 遠藤隆 豊島耕一 16 14 16 34 小休止 16 34 16 46 Cu 001 面上 Li 吸着系 回折 被覆率 温度依存性 福岡教育大物理 弘中健治 三谷尚 16 46 16 58 Cu 001 Ca 4x4 表面構造 LEED 解析 九大総理工 吉田学史 東相吾 白澤徹郎 水野清義 栃原浩 10 16 58 17 10 Si 111 表面 TI 吸着構造 STM観察 九大総理工 富山大理 藤井雅玄 島田亙A栃原浩 A 11 17 10 17 22 SiC 0001 面 水素及 窒素処理 表面構造 観察 九大総理工 北大電子研 森健太郎 林賢二郎 白澤徹郎 水野清義 A 栃原浩 田中悟 A 12 17 22 17 34 光電子分光法 Sm Si 111 吸着系 表面電子状態 研究 九大総理工 佐賀大SL 中川崇 高橋和敏 鎌田雅夫 AAA 栃原浩 13 17 34 17 46 Ru薄膜 酸素 水素 相互作用 九工大工 ASET 岩崎吉記 和泉亮 鶴巻浩 並木章 老泉博昭 AA 西山岩男 A 14 17 46 17 58 Si 100 表面 水素熱脱離 問題点 九工大工 右 子知恵 A Khan 稲永征司 並木章 会 場 室 9 30 9 42 化合物 RuFe CrSi 磁性2 xx 鹿児島大理 東大物性研 六角継美 廣井政彦 陳林 上床美也 AAA 9 42 9 54 半 化合物 CoTiSb 物性1 1 xxM 鹿児島大理 小関健介 広井政彦 9 54 10 06 Ni MnGa Ni YZ Y Cr Mn Fe Z Ga Ge 電子構造 磁化 比較22 鹿児島大理 岡田光央 藤井伸平 石田尚治 浅野摂郎 10 06 10 18 2d HAF蟻酸Mn2Urea 磁場 対称性 BKT転移 九大院工 明星大 大学 川野裕子 吉田靖雄 ABB 和田統 貸谷慶彦 日高雅子 河江達也 竹田和義 山形一夫 A 10 18 10 30 S 1 2擬一次元量子 系DMACuCl 磁場中物性3 九大院工 大 九大院理 京大院理 和田統 吉田靖雄 ABCA 稲垣祐次 浅野貴之 河江達也 竹田和義 網代芳民 BC 10 30 10 42 CuMoO 構造 磁性4 九大院理 九大院工 東大物性研 西村泰三 市村収太 浅野貴行 AB 和田裕文 稲垣祐次 福井智哉 鳴海康雄 金道浩一 ABBB 10 42 10 54 取 消 10 54 11 14 小休止 11 14 11 26 Fe CrMn Si FeCo MnSi 原子置換 性 影響21 xx1 xx 鹿児島大理 永友大典 石田尚治 藤井伸平 浅野摂郎 11 26 11 38 Fe YSi Y V Cr Mn 構造 安定性 磁化2 鹿児島大理 泊伸英 藤井伸平 石田尚治 浅野摂郎 10 11 38 11 50 法 磁性 粒子 作製 佐賀大理工 山田祐介 松岡諒太 山住淳 石渡洋一 鄭旭光 11 11 50 12 02 CuO CoO NiO 粒子 磁気相転移及 佐賀大理工 水谷誠 山田祐介 山住淳 松岡諒太 石渡洋一 鄭旭光 12 12 02 12 14 新 幾何学的 物質Ni OH Cl 構造 磁性23 佐賀大理工 小島正照 山下健 萩原雅人 石渡洋一 鄭旭光 13 12 14 12 26 V O 粒子 金属絶縁体転移23 佐賀大理工 松岡諒太 山住淳 山田祐介 石渡洋一 鄭旭光 昼食 14 50 15 02 相水素化物HoMn H 磁性 熱膨張2x 九州共立大工 九工大工 東北大金研 牧原義一 岩田陽一 AB 梅田和巳 高木精志 小山佳一 AB 15 02 15 14 J 相転移 存在 福岡工業大工 古賀陽介 加藤友彦 15 14 15 26 磁気混晶 緩和過程 秩序変数 観測時間 変化 福岡工業大工 北崎保 加藤友彦 15 26 15 38 取 消 15 38 15 50 拡散的常伝導体 超伝導体接合系 鹿児島大理 名大工 北大工 重田 出 横山毅人 浅野泰寛 ABAB 田仲由喜夫 廣井政彦 A 15 50 16 02 極低温 強磁場下 比熱測定用圧力 開発 九大院工 九大院理 八板克仁 和田統 吉田靖雄 稲垣祐次 A 河江達也 大橋政司 巨海玄道 AA 16 02 16 14 Pr LaPb x 0 2 加圧下比熱測定x1 x3 九大院工 九工大工 赤司淳 八板克仁 諸富大樹 和田統 A 稲垣祐次 河江達也 北井哲夫 A 16 14 16 34 小休止 16 34 16 46 CePtSi 高圧下比熱測定2 九大院工 九大院理 財津弘毅 稲垣祐次 河江達也 宮川英典 AA 大橋政司 巨海玄道 AA 16 46 16 58 取 消 10 16 58 17 10 HoY Ni B C x 0 65 0 85 超伝導転移温度 圧力効果1 xx22 九大院理 K JIST 崎川幸夫 大橋政司 巨海玄道 B K Cho AA 11 17 10 17 22 Yb Ni P 純良試料育成 磁性2127 九大院理 大隈俊哉 光田暁弘 和田裕文 12 17 22 17 34 YbY InNi 強磁性 Y濃度 圧力依存性1 xx4 九大院理 西原林太郎 光田暁弘 和田裕文 13 17 34 17 46 絶縁体組成Bi2212単結晶 観測 見 巨大誘電率 佐賀大理工 由布滋之 中尾俊一 町田晃一 真木一 鄭旭光 14 17 46 17 58 絶縁体金属転移近傍 Bi2212単結晶 異常 誘電率 変化 佐賀大理工 中尾俊一 由布滋之 町田晃一 真木一 鄭旭光 会 場 会 議 室 9 30 9 42 年度入学生 九州大学 物理基礎学力調査 九大院理 九大高等教育開発推進 篠崎文重 武田信一 A 巨海玄道 矢山英樹 河合 伸 成清 修 田尾周一郎 吉田英智 AA 春木理恵 A 9 42 9 54 日韓中英物理学関連用語辞典 編纂 鹿児島大理 留学生 河南勝 畝田谷桂子 AA 9 54 10 06 私立文系大学 物理教育 理科教育 20年 大学教育 大学 地域貢献活動 展開 西南学院大人間科学部 大濱順彦 10 06 10 18 四元時空 行列表記 方程式 日本文理大電気電子 竹本義夫 10 18 10 30 規則性 法則 応用段階 実験 重要性 中学校理科 物理領域 教育方法 反省 対策 九州保健福祉大 宮崎大教育文化 川北一彦 秋山博臣 AA 10 30 10 42 強制振 子 分数型共鳴 実験 福岡教育大物理 三谷尚 高橋修一 10 42 10 54 波束 作成 量子力学教育 鹿児島大理 松田知也 本村仁資 山下拓郎 新居稔大 永吉秀夫 10 54 11 14 小休止 11 14 11 26 電子回路 変換 佐賀大理工 近藤直哉 福江健志 石原佳子 豊島耕一 平良豊 遠藤隆 11 26 11 38 円偏光 回折 微粒子 軌道運動 福岡大理 足立寛人 有吉大記 宮川賢治 10 11 38 11 50 電子衝突 Rb 励起断面積 宮崎大工 加藤修平 柏原広道 中崎忍 11 11 50 12 02 液晶 電気光学応答 九大院理 川藤洋志 田中公二 市川正敏 木村康之 12 12 02 12 14 副次相 非線形誘電応答 九大院理 田中公二 市川正敏 木村康之 13 12 14 12 26 相 局所力学測定 九大院理 有川正人 市川正敏 木村康之 昼食 14 50 15 02 植物体 振動 位相応答 九大院工 外薗拡 猪本修 甲斐昌一 15 02 15 14 交流電流下 構造形成 九大院理 元永大介 藤原義彦 市川正敏 木村康之 15 14 15 26 脂質膜相分離系 間相互作用 九大院理 市川正敏 木村康之 15 26 15 38 sorbitol NMR 測定 九大院理 堤一真 町田光男 15 38 15 50 外場下 粒子間相互作用 測定 九大院理 藤原義彦 市川正敏 木村康之 15 50 16 02 液晶中 粒子間相互作用 直接測定 九大院理 高橋賢治 市川正敏 木村康之 16 02 16 14 離散化学振動子系 引 込 特性 九大院工 三好謙治 猪本修 甲斐昌一 16 14 16 34 小休止 16 34 16 46 混合 相分離 九大院理 吉田裕輔 下道陽子 市川正敏 木村康之 16 46 16 58 光 用 混合脂質 力学物性測定 九大院理 下道陽子 市川正敏 木村康之 10 16 58 17 10 界面活性剤 分子膜中 九大院理 植村仁 有川正人 市川正敏 木村康之 11 17 10 17 22 乳酸 不連続 結晶化挙動 福岡大理 高橋和久 椿原晋介 安庭宗久 12 17 22 17 34 高分子液晶混合系 相分離 形成1 九大院理 北紘典 市川正敏 木村康之 13 17 34 17 46 高分子液晶混合系 相分離 形成2 九大院理 中島渉 北紘典 市川正敏 木村康之 会 場 室 9 30 9 42 紹介 試 鹿児島大理 甲斐三郎 安井壮一郎 前田武 植田圭一 岩崎喬 山本真司 秦浩起 9 42 9 54 水晶振動子 化学振動反応溶液 動的挙動 測定 鹿児島大理工 久保臣悟 吉本稔 9 54 10 06 BZ反応 秩序化現象 鹿児島大理工 廣瀬公尚 吉本稔 10 06 10 18 素子 反応拡散系 局在 位相同期 鹿児島大理 比嘉築 秦浩起 10 18 10 30 知覚交替 前頭部 後頭部間 脳波 位相同期 九大院 生命科学 土井正裕 猪本修 甲斐昌一 10 30 10 42 低 数乱流 乱流粘性係数 崇城大工 柴田博史 10 42 10 54 二次元渦型 相互作用 九大院総理工 東内智子 坂口英継 10 54 11 14 小休止 11 14 11 26 射影演算子法 低次元系 化構造 九州共立大工 九大理 佐大医 福岡県立大 福岡女子大 ABCD 森信之 森肇 富永広貴 石崎龍二 黒木昌一 ABCD 11 26 11 38 振動数同期 対 構造 必要条件 九大院理 森史 小田垣孝 10 11 38 11 50 暗算中 脳波 時系列 相関 鹿児島大理 財 健康科学 鹿児島大工 AB 11 11 50 12 02 脳波 時系列解析 福岡県立大 都精神研 鹿大理 石崎龍二 榛葉俊一 麦島剛 ABA 原口

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论