




版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领
文档简介
1、日本機械学会中国四国学生会第42回学生員卒業研究発表講演会開 催 日2012年3月7日(水) 9:0011:55卒業研究発表講演会12:0512:35第42回中国四国学生会総会12:3513:30昼休13:3016:40卒業研究発表講演会会場広島大学工学部東広島:東広島市鏡山1-4-1交通(1) JR西条駅JR八本松駅広島大学行約20分広島大学交通案内http:/www.hiroshima-u.ac.jp/top/access/index.html第42回中国四国学生会総会日時2012年3月7日(水)12:0512:35場所広島大学工学部220講義室議題(1) 平成23年度事業報告決算報告(2
2、) 平成24年度委員長校幹事校選出(3) 平成24年度事業計画予算案(4) 他講演前刷集(CD)代金(予定)会員1000円(送料別),会員外1500円(送料別)下記宛申込下739-8527東広島市鏡山1-4-1広島大学工学部第一類内日本機械学会中国四国支部講演(1) 題目講演時間10分,討論5分,計15分(2) 講演者印方(3) 連名者所属省略方,前者同一(4) 各講演室,液晶接続切替器用意特殊接続持参下液晶,各講演者責任接続準備確認下中、赤字書、申込終了後追加変更等講演。講演web経由講演原稿、電子添付takumaendohiroshima-u.ac.jp送。第1室9:0010:30材料力学
3、I座長石川雅樹(島根大)101高張力鋼板伴縁割限界高岡秀旭(広島大),藤井裕,日野隆太郎,吉田総仁102TRIP鋼弾塑性破壊靭性値速度依存性実験的評価川端敏之(広島大),橋本真也,岩本剛103縁裂円形介在物相互干渉問題近似解法村上智洋(弓削商船高専),鶴秀登104高強度合金7075-T73材水素環境脆化応答喜多村直生(山口大),春山繁之,上西研105Si,Ge結晶中欠陥形成関分子動力学計算大田周作(岡山県大),末岡浩治106BNT系圧電遅破壊及水環境影響上田悠平(高知工大),楠川量啓,高坂達郎10:4011:55材料力学II座長勝山陽介(広島工大)1073次元LSI最適設計関研究中野高聖(山口
4、大),古賀毅108内圧受付閉止型圧力容器FEM応力解析密封性能(込締結場合)道下幸典(広島大),澤俊行109引抜複合成形開発木村修一郎(山口大),Kim Hyun-bum,野田淳二,合田公一,青木憲治(化薬),丸谷洋正110鋼曲加工性及断面形状影響近藤智哉(愛媛大),高橋学,田中大樹111合金板温間張出成形限界藤田嗣人(広島大),久野大輔,濱崎洋,日野隆太郎,吉田総仁,西口勝也(),鳥飼岳(住友軽金属)13:3015:00材料力学III座長喜多村直生(山口大)112Si、Ge結晶中格子間O原子安定性関第一原理解析大和龍紀(岡山県大),小林駿介,仮屋崎弘昭,末岡浩次113接着併用段付重合継手応力
5、解析強度推定紀井信彦(広島大),澤俊行114繊維未切断円孔用CFRP接合技術開発強度本山航也(山口大),今村剛,野田淳二,合田公一115温間AZ31合金板面内応力反転挙動細川翔平(広島大),片平卓志,中哲夫(弓削商船高専),濱崎洋(広島大),日野隆太郎,吉田総仁116特性曲線法薄膜一般化一次元熱弾性問題解析石川雅樹(島根大),芦田文博,坂田誠一郎117樹脂基板積層体工程想定反変形挙動熱粘弾性解析桑野孝之(広島工大),三島竜希,宮岡亮輔,中村省三15:1016:40材料力学IV座長近藤智哉(愛媛大)118近似関数用確率均質化解析岩橋大貴(島根大),坂田誠一郎,芦田文博119SiO2及GeO2機械
6、的性質関第一原理解析細川貴弘(岡山県大),難波貴正,末岡浩治120NEB法用双晶境界近傍水素原子拡散素過程活性化検討神原将臣(弓削商船高専),政家利彦121降伏点現象示鋼有限要素解析三宅弘人(広島大),網井貴史,濱崎洋,吉田総仁122曲作用下締結体弾塑性応力解析錦織恵造(広島大),澤俊行123三層積層体熱負荷残留反変形量熱粘弾性解析勝山陽介(広島工大),末廣啓伸,宮岡亮輔,中村省三,第2室9:0010:30材料力学V座長柏原一仁(弓削商船高専)201大域応力関係同定神原大輔(広島大),平野達也,濱崎洋,吉田総仁202塑性変形受TRIP鋼変化実験的評価井下大輝(広島大),山中志郎,岩本剛203D
7、LC薄膜溶融対濡性測定田内真人(広島工大),武田諭204AKD塗工和紙常温下強度撥水性評価柳澤知数(広島工大),山中大輔,岡孝典205亜麻繊維用力学特性古家晃(山口大),水江太郎,任保勝,野田淳二,合田公一206画像相関法用変位計測関基礎的研究白波瀬聡(鳥取大),小野勇一10:4011:55材料力学VI座長桜田翔平(山口大)207薄傾斜機能材料層動的熱弾性問題解析西田浩晃(島根大),芦田文博,坂田誠一郎208CFRP積層板高速衝撃損傷過程井岡卓也(愛媛大),岡英志,中田真道,黄木景二209竹繊維/PP複合材料引張強度速度依存性田村友也(山口大),玉井翔太,野田淳二,合田公一210Si、Ge結晶
8、中格子間H原子安定性関第一原理解析小林駿介(岡山県大),大和龍紀,仮屋崎弘昭,末岡浩次211溶射材表面変形挙動及粒径影響中丸典之(広島工大),荒木雄大,原伸明13:3015:00材料力学VII座長神原大輔(広島大)212疲労特性松田祐樹(山口大),得能圭祐,Azmi Nordin(UTeM),野田淳二(山口大),合田公一213EBSD用銅層初期疲労損傷評価香川愛智(鳥取大),小野勇一,芝壮太郎,井上裕也214繰返熱負荷受S45C/Cu/Si3N4接合体熱疲労寿命評価水井洸佑(愛媛大),高橋学,松下正史,摂津暢浩215施溶射材Na2SO4水溶液下腐食疲労強度田上晃也(広島工大),中村有佑,茅本敏
9、幸216球状介在物有有限体応力集中柏原一仁(弓削商船高専),217高濃度処理/PP複合材料機械的特性阿形精三(山口大),新田悠二,野田淳二,合田公一,Woo Il Lee(大)15:1016:40材料力学VIII座長小林駿介(岡山県大)218EBSD電着銅結晶方位解析利用応力測定法八木康行(鳥取大),小野勇一,石原宏昭219麻/PP複合材料機械的特性及2軸繰返引張負荷効果坂田裕介(山口大),川本俊幸,野田淳二,合田公一,青木憲治(化薬),丸谷洋正220力学特性及撚糸構造影響桜田翔平(山口大),吉田一幾,中村理恵(日本大),野田淳二(山口大),合田公一221繰返熱負荷受Cu/AlN複合基板残存強
10、度特性三好佑紀(愛媛大),高橋学,松下正史,攝津暢浩,仲田知裕222高張力鋼板温間繰返変形挙動観察市川祐也(広島大),久野大輔,濱崎洋,日野隆太郎,吉田総仁223外荷重作用止部品付締結体止性能評価森田旭(広島大),澤俊行第3室9:0010:30機械材料材料加工I座長正木一平(広島工大)301高張力鋼板経路変化含成形限界予測安原宏(広島大),藤井裕,日野隆太郎,吉田総仁302合金元素添加超高強度低合金TRIP鋼板水素脆化特性山本俊之(津山高専),北条智彦,小林純也(信州大),杉本公一303窒素添加超高強度低合金TRIP鋼板疲労特性竺原宏幸(津山高専),北條智彦,小林純也(信州大),杉本公一304
11、多点溶接継手十字引張疲労強度特性森川諒一(広島大),種子島亮太,林田幸大,曙紘之,加藤昌彦,菅田淳305CFRP積層板断切断加工大田敦史(愛媛大),黄木景二306CFRP積層板穴開加工重松豊(愛媛大),佐川裕紀,黄木景二10:4011:40機械材料材料加工II座長川畑慶太(広島大)307硬X線望遠鏡用CFRP開発田邊翔太郎(愛媛大),山本泰史,黄木景二,粟木久光308WC高温摩耗特性評価坂田竜一(広島大),曙紘之,加藤昌彦,菅田淳309平面状態SUS316材疲労裂進展挙動三王祐作(広島大),曙紘之,加藤昌彦,菅田淳310超音波振動塑性変形促進加藤大典(愛媛大),高橋学,黄木景二,朱霞,坂田大貴
12、,古川貴大13:3015:00機械材料材料加工III座長山本俊之(津山高専)311Ti粉末用多孔質焼結体作製宮地諒(広島工大),栗栖洋平,前藪哲志,岡部卓治312HIP複合Ni-Al多孔質焼結体作製井内剛士(広島工大),岩田一馬,赤松翼,岡部卓治313発電水車用鋳鋼SCS6平面状態下疲労裂進展挙動及応力比影響尾下秀太(広島大),松田宗一郎,夏目雅彦(三菱日立製鉄機械),曙絋之(広島大),加藤昌彦,菅田淳314水力発電用水車材SCS6疲労強度特性及超音波影響角田志樹(広島大),林義一郎(電源開発),曙紘之(広島大),加藤昌彦,菅田淳315溶接機利用通電焼結体作製平本憲拡(広島工大),末國侑也,中
13、島大地,岡部卓治316材用Al合金板溶接正木一平(広島工大),池田雄大,野田和志,岡部卓治15:1015:55機械材料材料加工IV座長田邊翔太郎(愛媛大)317局所加熱法開発川畑慶太(広島大),岩崎大地,日野隆太郎,吉田総仁318ENF試験片用鋼板塗膜密着性評価高平真生(米子高専)319円環圧縮法HVAF溶射皮膜離強度評価MOHD NAZUL BIN ABDUL KADIR(広島大),曙紘之,加藤昌彦,菅田淳第4室9:0010:00生産加工工作機械I座長松岡慧(岡山大)401水溶性加工液代謝関研究(加工液実用性検討)小谷拓也(米子高専),中澤諒一,新田将央,板倉慎司,山口顕司402水溶性加工液
14、代謝関研究(実際運用想定水溶性加工液使用)中澤諒一(米子高専),小谷拓也,板倉慎司,新田将央,山口顕司403718切削塗布効果切削油剤役割神垣稍(岡山理科大),金枝敏明,石岡建一404精密切削工具損耗及微小内部欠陥影響-工具刃先先端部微小内部欠陥顕微FT-IR分析-安藤寛(岡山理科大),金枝敏明10:4011:25生産加工工作機械II座長小谷拓也(米子高専)405技能者機械図面読解体系化田淵洋(米子高専),田邊岳康,山口顕司406大面積電子照射微細取可能性米原甫(岡山大),藤田智弘,岡田晃,岡本康寛407用薄板微細溶接熱変形松岡慧(岡山大),岡本康寛,Ismail Mohd Idris Sha
15、h,岡田晃13:3014:45I座長三宅俊明(岡山理科大)408用衝撃緩和型Metal-on-Metal人工股関節開発児玉昌彦(岡山理科大),金枝敏明,後藤洋平409人工関節用UHMWPEVitaminE添加摩擦係数影響小早川翔吾(岡山理科大),金枝敏明410皮膚膝関節軟骨得超音波及影響竹山憲司(山口大),森浩二,西上幸伸,田村亮二,齋藤俊,西谷江平(京都大),小林雅彦,中川泰彰(京都医療),黒木裕士(京都大),中村孝志(京都医療)411生体用局所冷却数理関研究浮田康実(山口大),谷口和博,市川琢也,斎藤俊,藤井正美,鈴木倫保412赤血球用動的赤血球変形能指標関研究伊藤勉(山口大),斎藤俊,森
16、竜也15:1016:25II座長浮田康実(山口大)413熱重量測定装置製作木質炭化物評価実験矢口竜也(弓削商船高専),木村隆則414顕微作業用XYZ開発池田将洋(津山高専),野村健作415境界近傍単毛性細菌運動調査菌調整及観察作成小谷鮎美(鳥取大),中井唱,後藤知伸416癌細胞及繰返引張影響保崎尚哉(岡山理科大),内貴猛,林鉱三郎417家兎血管平滑筋細胞温度効果三宅俊明(岡山理科大),内貴猛,林紘三郎第5室9:0010:30機素潤滑設計I座長長門秀憲(広島大)501浸炭焼入焼結金属面圧強度及材料成分,焼結温度,硬化層深影響野田佑介(鳥取大),八杉拓也,森崇志,武長達哉,小出隆夫,宮近幸逸502
17、用粒子分散形複合材料摩擦特性関研究清山幹弘(米子高専),赤田文彦,野村隆之,大塚宏一,原圭介,大塚茂503形状記憶合金用展開研究神橋政士(津山高専),谷口浩成504銅滴夢設計制作山本悠貴(新居浜高専)505境界面温度分布有浮上浮上特性解析若林諒(鳥取大),北川直哉,松岡広成,福井茂寿506媒質繰返分布考慮固体表面間働力理論解析北濱仁希(鳥取大),大野敦史,松岡広成,福井茂寿10:4011:55機素潤滑設計II座長清山幹弘(米子高専)507電界印加PFPE膜形成丸尾総太郎(鳥取大),畑中貴達,松岡広成,福井茂寿508超音波多孔質焼結含油軸受油膜厚測定(測定精度向上対実験的考察)西林郁弥(米子高専
18、),高田健太郎,矢壁正樹,大塚茂509形状記憶合金駆動制御関検討藤岡孝典(津山高専),谷口浩成510鼓形合歯面温度伝達効率石田裕介(鳥取大),坪田勇太郎,藤井遼,小出隆夫,宮近幸逸,上田昭夫()511油浴潤滑平歯車損失岡本康宏(広島大),永村和照,池条清隆,池田裕一13:3015:00機素潤滑設計III座長若林諒(鳥取大)512AFM表面間力測定(表面凝着力湿度依存性)松岡一弘(鳥取大),松岡広成,福井茂寿513液体架橋液量変化測定鹿浦健司(鳥取大),松岡広成,福井茂寿514多孔質真円軸受非定常時潤滑特性実験的研究山翠(米子高専),大塚茂,矢壁正樹,権田岳515多孔質動圧複合軸受非定常時潤滑特
19、性実験的研究圓岡成央(米子高専),大塚茂,矢壁正樹,大塚宏一516正弦歯形歯車歯面温度伝達効率湯川達矢(鳥取大),坪田勇太郎,藤井遼,小出隆夫,宮近幸逸,上田昭夫()517合成歯形歯車摩耗長門秀憲(広島大),永村和照,池条清隆,瀬山夏彦,中川慎也15:1016:40機械力学計測制御I座長秋鹿雄太(徳島大)518空間的周期的構造有多自由度非線形振動系局在化現象(1/2次分数調波振動)平岡涼(広島大),池田隆,原田祐志,関口泰久519二自由度動吸振器二自由度系振動抑制(続報,一自由度系定点理論最適同調比使用)井上大輔(島根大),田村晋司520CAE用音質設計橋田道生(高知工大),井上喜雄,芝田京子
20、,浅野賢児,仙石敬範521音響開発森本篤司(鳥取大),西村正治,村尾達也522周波数領域部分空間法特性同定対同定次数決定増川智裕(徳島大),日野順市,園部元康523吊荷振止装置開発小崎学(徳島大),日野順市,園部元康第6室9:0010:30機械力学計測制御II座長大野淳士(松江高専)601音響透過壁騒音低減技術関研究(用基礎試験)岡本啓(鳥取大),西村正治,後藤知伸,山田大智602向合管路開口部伝播音法用解析松下悠平(鳥取大),中井唱,西村正治,後藤知伸603柔軟全周囲RT-04 NAGA-基本的走行試験評価-Haziq Muhamad(岡山理科大),衣笠哲也,吉田浩治,天野久徳604自動車用
21、能動制御構築樋上智大(岡山県大),西山修二,大田慎一郎605耳介形状水平面音像定位関連性関研究土居功兒(山口大),井上友倫,藤井文武606農業用転動時動的応答関研究森重創太(宇部高専),藤田活秀,齊藤俊(山口大),金子貢()10:4011:55機械力学計測制御III座長八塚崇之(高知工大)607宇宙構造物取付振動制御兵頭新一郎(愛媛大),岡本伸吾,李在勲608薄膜利用軽量遮音構造関研究(各種変動影響検討)桑原祐平(鳥取大),西村正治,後藤知伸609搭乗者重心移動電動駆動制御秋鹿雄太(徳島大),園部元康,日野順市610振上姿勢考慮Acrobot振上制御松本純平(米子高専),松本至611車傾斜環境
22、適応制御用量調整方法青戸雄平(岡山理科大),衣笠哲也,吉田浩治13:3015:00機械力学計測制御IV座長松下悠平(鳥取大)612赤外線用非接触呼吸計測大野淳士(松江高専),亀谷均613二方向同時観察法用三次元自動追跡機能付顕微鏡試作植木裕太(鳥取大),中井唱,後藤知伸614走行車両高精度軸重値推定法関研究小型模型製作横山純平(岡山理科大),藤澤祥麻,福田謙吾(株)創発研究所),衣笠哲也(岡山理科大),吉田浩冶,藤本真作615静止画像用歩行初期姿勢身体寸法推定田中剛(高知工大),井上喜雄,芝田京子,劉涛616椎間板負荷非侵襲的推定法開発小村賢(高知工大),井上喜雄,芝田京子,片川準也,藤井涼6
23、17光圧力用呼吸開発樋渡祐次(島根大),田村晋司,横川正樹15:1016:40機械力学計測制御V座長兵頭新一郎(愛媛大)618振動搬送時検査型貝良否判別装置開発鎌田雄己(松江高専),亀谷均619回転時良否判別型貝非破壊検査装置開発樋野貴規(松江高専),亀谷均620床反力開発八塚崇之(高知工大),井上喜雄,芝田京子,劉涛,黒岩敬生,田中剛621型開発板東弘司朗(高知工大),井上喜雄,芝田京子,劉劉622曲板疎密波振動簡易計測法関一考案樋永元孝(山口大),重村直輝,三上真人623走行車両軸重値推定法佐藤智之(岡山理科大),徳田祐人,福田謙吾(株)創発研究所),衣笠哲也(岡山理科大),吉田浩治,藤本
24、真作第7室9:0010:15機械力学計測制御VI座長廣瀬湧太(山口大)701音響用騒音低減関研究秋山正道(鳥取大),西村正治702制御用Pendubot追従制御新見伊知郎(香川高専),十河宏行703電動用設計近藤啓一郎(徳島大),日野順市,園部元康704支点移動幅考慮倒立振子振上制御川上渉(米子高専),松本至705EMG用装着者意思基制御庄司舞(岡山大),則次俊郎,高岩昌弘,佐木大輔10:4011:55機械力学計測制御VII座長藤田敦大(高知工大)706幼児二人同乗用自転車人体振動特性関実験的研究篠原大樹(岡山県大),大田慎一郎,西山修二707機能人体系振動開発北風博久(岡山県大),西山修二,
25、大田慎一郎708形状記憶合金用動吸振器振動制御和田直人(徳島大),日野順市,園部元康709擾乱含調和励振受Duffing系確率論的現象各種統計量石黒浩平(島根大),田村晋司710励振受正方容器内液面非線形応答解析門田洋平(広島大),池田隆,原田祐志,関口泰久13:3014:45機械力学計測制御VIII座長秋山正道(鳥取大)711受音室床衝撃音対策技術開発田中俊博(鳥取大),寺井健,西村正治,島田伸也(早川)712速度制御用天井走行制御手法実験的検証長本拓也(徳島大),園部元康,日野順市713果実収穫開発佐藤元二郎(高知工大),坂本秀人,社家佑一朗,合田晃宏,BACHCHE Sbivaji Gu
26、nga,岡宏一714柔軟全周囲 RT-04 NAGA -新試作機設計製作-藤井康平(岡山理科大),衣笠哲也,吉田浩治,天野久徳715空気圧用随意制御関基礎的研究廣瀬湧太(山口大),佐木啓,藤井文武15:1016:25機械力学計測制御IX座長門田洋平(広島大)716簡易赤外線人体検知性能向上藤田敦大(高知工大),岡宏一,立花邦彦717回生用研究山本哲弘(高知工大),井上善雄,芝田京子,伊賀上貴幸,市原哲也718足首偏平足持受動歩行機 RW03 柔軟変位力覚用計測構築 伊藤崇志(岡山理科大),衣笠哲也,吉田浩治,藤本真作719足首扁平足持3D受動歩行機 RW03 実験歩行解析横川忠生(岡山理科大)
27、,衣笠哲也,吉田浩治,藤本真作720未観測重要状態変数推定手法関研究村松義浩(岡山大),五福明夫,古澤宏明,亀川哲志第8室9:0010:15情報知能精密機器,他I座長持田恭行(広島工大)801心雑音定量評価関研究山口大地(山口大),江鐘偉,森田実802心疾患対心雑音特徴考察椴木誠(山口大),森田実,江鐘偉803生体器具特性評価関研究萩原久明(津山高専),小林敏郎804高齢者注意機能判定開発小野司(高知工大)805次世代運転装置補足特性生成開発関研究藤原結里菜(岡山県大),西山修二,大田慎一郎10:4011:40情報知能精密機器,他II座長木下裕之(岡山県大)806競技用解析萱原淳一(香川高専)
28、807電動自転車非接触給電山脇敬介(高知工大),立花邦彦,岡宏一808電気自動車(EV)向空調基礎研究糸島伸啓(岡山県大),野網拓也,中川二彦809空調機向小型高効率化関基礎研究藤井克俊(岡山県大),近藤豪,芝世弐,中川二彦13:3014:45情報知能精密機器,他III座長山口大地(山口大)810CO2循環型ACRES源最適化藤井元太郎(岡山県大),中川二彦811分離用製鉄所高効率化升谷誠(岡山県大),辻康範,中川二彦812大学事例自給自足型検討藤井詠士(岡山県大),能登路裕,下原和也,中川二彦813硬線望遠鏡用共振特性忽那篤(高知工大),高坂達郎,吉村昂泰,粟木久光(愛媛大),黄木景二,石田
29、学(JAXA),前田良知,古澤彰浩(名大),宮澤拓也,山根伸幸,加藤大佳,国枝秀世814支援機能開発持田恭行(広島工大),宋相載15:1016:10情報知能精密機器,他IV座長山脇敬介(高知工大)815柔軟型生産最適設計管理田中透(広島工大),宋相載816燃料電池飛行体設計試作 福島正弘(津山高専),小林敏郎817PV電力高効率利用満本祐太(岡山県大),古瀬典弘,中川二彦818工場住宅複合型木下裕之(岡山県大),古瀬典弘,中川二彦第9室9:0010:15I座長川上耕平(鳥取大)901加速度制御法用全方向移動型歩行訓練機経路追従小山祐貴(高知工大),王碩玉,姜銀来,石田健司902健常者擬似障害者
30、歩行運動時仮想歩行時脳比較植田慎一郎(高知工大),王碩玉,姜銀来903剛体関節平面3自由度仕事制御佐木将太(香川高専),山崎容次郎904平行機構用歩行構築藤田和友(弓削商船高専),小林貴史,前田弘文905顔表情関有限要素解析開発田村佑介(愛媛大),岡本伸吾,李在勲10:4011:55II座長岡田圭介(愛媛大)906空気圧人工筋用腰部開発塚村幸平(岡山大),則次俊郎,高岩昌広,佐木大輔907膝有4足受動歩行歩行実験山下一樹(愛媛大),岡本伸吾,李在勲908柔軟用改良李慧(岡山理科大),堂田周治郎,赤木徹也,石川健太909受動関節機構有移動制振協調搬送制御(水平直線路走行場合)小田大地(島根大),
31、浜口雅史,谷口隆雄910転倒時被害局減金村直哉(徳島大),川添竜弥,三輪昌史13:3015:00III座長藤田和友(弓削商船高専)911搭載移動車人動作認識藤井辰也(愛媛大),李在勲,岡本伸吾912狭小空間配置可能柔軟提案竹原裕也(津山高専),谷口浩成913受動型立座支援機器改良評価湯浅寛太(香川高専),赤木周914後置静翼UAV姿勢制御機構開発(静翼形状最適化) 川上耕平(鳥取大),西村正治,桜間一徳915空気圧用腰部開発LI Xiangpan(岡山大),NORITSUGUToshiro, TAKAIWA Masahiro,SASAKI Daisuke916水中動作研究開発上田竜平(高知工大
32、),王碩玉,姜銀来15:1016:25IV座長塚村幸平(岡山大)917全方向移動型歩行訓練機用歩行訓練中歩行状態判別松原有志(高知工大),王碩玉,姜銀来918生活支援障害物回避機能搭載近重悠人(高知工大),王碩玉,姜銀来919空気圧用手法検討豊岡秀典(津山高専),谷口浩成,青柳直樹,湊原哲也,福田真人920手付立座支援機器用座動作負荷軽減評価田中晶也(香川高専),十河宏行,湯浅寛太921屋内移動車設置用複数歩行者認識方法岡田圭介(愛媛大),李在勲,岡本伸吾第10室9:0010:15V座長須賀惇介(高知工大)1001理論用衝突回避搭載移動車山下智志(愛媛大),李在勲,岡本伸吾1002柔軟空気圧用
33、推進型改良王琳(岡山理科大),赤木徹也,堂田周治郎,坂田義文,川崎貴博1003人工筋変位計測用内径改良劔持雄司(岡山理科大),赤木徹也,堂田周治郎,守分善法,米田眞崇1004電動車椅子操縦時注視点検出関研究西村隆宏(山口大),佐木啓,藤井文武1005多形態路面状況応走行機能実現濱田拓磨(高知工大),王碩玉,姜銀来10:4011:55VI座長松木優太(近畿大)1006農業用運搬車(猫車)開発青木柾仁(山口大),森田実,江鐘偉1007形状記憶合金用腱駆動型開発神田亮(津山高専),谷口浩成,永瀬純也(関西学院大),嵯峨宣彦1008仕事制御用収穫部開発乙武秀二郎(香川高専),森末光晴,山崎容次郎100
34、9歩行支援機立上補助木地尾友喜(高知工大),王碩玉,姜銀来1010歩行回復状態評価基礎研究湯澤亮祐(高知工大),王碩玉,姜銀来13:3014:45VII座長山下智志(愛媛大)1011腰実現新型歩行訓練機開発東史紀(高知工大),王碩玉,姜銀来1012音声案内案内盲導機能向上須賀惇介(高知工大),王碩玉,姜銀来1013温度荷重易融合金変形特性窪田公和(山口大),森田実,江鐘偉1014移動階段自律踏破関研究田中直樹(岡山大),亀川哲志,五福明夫1015遺伝的用2足受動歩行歩行条件最適化山田隼也(愛媛大),岡本伸吾,李在勲15:1016:25VIII座長乙武秀二郎(香川高専)1016一本足実機開発岡田
35、大祐(愛媛大),李在勲,岡本伸吾1017異減速機構有1軸力感覚主観評価松木優太(近畿大),和田一記,谷野徹也,友國伸保,黄健1018MRI対応型小型関研究益田智哉(宇部高専)1019二足歩行高速化関一考察桑田将史(大島商船高専),岡野内悟1020座位歩行訓練機用歩行訓練時脳活動測定新開慶太(高知工大),王碩玉,姜銀来第11室9:0010:15IX座長正子祐輔(岡山理科大)1101蛇腹型空気圧開発青柳直樹(津山高専),谷口浩成,豊岡秀典1102電磁駆動式球面性能向上関研究三宅孝(岡山大),五福明夫,亀川哲志1103圧電素子用構造物脱落位置同定関研究井川佳紀(山口大),森田実,江鐘偉1104農作業
36、軽減除草装置開発(可動式開発)橋本陽平(鳥取大),西村正治,桜間一徳,石倉賢介1105型吸振器付搬送台車制振搬送制御(高次考慮場合)藤田晃幸(島根大),浜口雅史,谷口隆雄10:4011:55X座長小澤真史(山口大)1106回生用短下肢装具基礎研究吉門潤(高知工大),井上喜雄,芝田京子,金澤一成,亀山裕生,河辺裕隆1107用UAV自律飛行関研究(画像用屋内環境復元)登立和真(鳥取大),澤聡幾,宮宇地洋平,桜間一徳,西村正治1108可変周波数制御超音波制御回路原田勉(宇部高専)1109超信地旋回用昇降機構開発小林貴史(弓削商船高専),藤田和友,前田弘文1110超音波照射温度感受性放出特性関研究松本
37、悠志(山口大),森田実,江鐘偉13:3014:45XI座長藤田晃幸(島根大)1111小型人型用片足不自由人歩行型松葉杖研究山本幸樹(香川高専),山崎容次郎1112外骨格用歩行支援装置開発田中大滋(岡山大),則次俊郎,高岩昌弘,佐木大輔1113自己保持機能有小型流体制御弁解析張瑁(岡山理科大),赤木徹也,堂田周治郎,松下尚史,正子祐輔1114自己保持機能有弁改良正子祐輔(岡山理科大),堂田周治郎,赤木徹也,張瑁1115縦振動伝播最適形状設計関研究伸田裕紀(山口大),森田実,江鐘偉15:1016:25XII座長原田勉(宇部高専)1116空気圧人工筋用歩行支援装置岩崎修也(岡山大),則次俊郎,高岩昌
38、弘,佐木大輔1117血栓溶解用撹拌器用硬研究開発小澤真史(山口大),森田実,江鐘偉1118外部用、駐車支援開発竹本将孝(山口大),森田実,江鐘偉1119柔軟空気圧用球面改良劉長江(岡山理科大),堂田周治郎,赤木徹也,安藤文華1120用操作対象物位置,姿勢計測(連携方法)鈴木善久(島根大),浜口雅史,谷口隆雄第12室9:0010:15流体力学I座長中桐涼平(香川高専)1201三電極流体生成偏向噴流可視化藤田上(鳥取大),松野隆,川添博光,山田剛治1202二色光用簡易三次元PIV試亀井啓佑(津山高専),細谷和範1203流中運動精子挙動関実験的研究遠藤弘樹(米子高専),早水庸隆,森田慎一,百武徹(横
39、国大),柳瀬眞一郎(岡山大),松浦宏治1204旋回噴流方式微細気泡発生装置性能評価浜口誠也(高知高専),島内裕太,武内秀樹,西内悠祐,秦隆志1205洗浄機内回転円盤流室内実験森洋平(岡山大),清水義也,久米田高輝,後藤晋,柳瀬眞一郎10:4011:40流体力学II座長蒲原公嗣(鳥取大)12062枚音響透過板挟円柱目周辺処理音発生榊原祥子(鳥取大),谷秋沙,西谷拓也,中井唱,西村正治,後藤知伸1207流伴音開口端反射率関基礎研究(気流中音響計測)金澤太一(鳥取大),西村正治,後藤知伸1208音低減手法関研究(後縁角部表面性状影響)岡村修(鳥取大),西村正治,後藤知伸,中島理仁1209乱流中平板多
40、孔質材付加空力音低減効果検証谷秋沙(鳥取大),西谷拓也,中井唱,西村正治,後藤知伸13:3015:00流体力学III座長森洋平(岡山大)1210添加流体円管内層流乱流遷移小川慧(岡山大),峯田陽介,後藤晋,柳瀬眞一郎1211曲管内非定常流及単一突起効果高原靖佳(岡山大),柳瀬眞一郎,高見敏弘(岡山理科大)1212平板乱流後流発達及波状分割板影響中桐涼平(香川高専),上代良文1213突起列平板境界層乱流遷移(乱流干渉乱変化)有田駿介(徳島大),一宮昌司1214噴流撹乱円管内助走部乱流塊成長過程井澤隆文(徳島大),一宮昌司1215二次元混合層乱流遷移及低周波撹乱影響西村弘樹(徳島大),一宮昌司15
41、:1016:25流体力学IV座長榊原祥子(鳥取大)1216液体生液体反力解析(各種比較)蒲原公嗣(鳥取大),井谷紀彦,松田京子,松岡広成,福井茂寿1217液体架橋破断特性関実験的研究,大下仁美(鳥取大),松田京子,松岡広成,福井茂寿1218収縮過程関室内実験小山和晃(岡山大),峯田陽介,松浦宏治,後藤晋,柳瀬眞一郎1219複雑流体流動複屈折速度分布測定芝田浩之(愛媛大),保田和則,岩本幸治,十河基介1220加熱液体超薄膜表面変形中尾駿介(鳥取大),畑中貴達,松岡広成,福井茂寿第13室9:0010:30流体力学V座長小川慧(岡山大)1301電気化学的手法用壁面断応力測定竹下亮(広島工大),黒田真
42、吾,山本佳昌,河野誠治,福島千晴1302加工行金属材料表面流動抵抗評価藤川賢太(広島工大),丸目敏之,木之下功志,四水健司,福島千晴1303成層流体中回転運動開始円筒流高下拓哉(広島工大),伊藤和志,水谷武義,福島千晴1304小規模水路設置可能振動翼発電機関実験的研究大山祐也(津山高専),細谷和範1305液体型VAWP装置開発小野裕介(新居浜高専),谷脇充浩1306自動車形状上流関係(車両安定性寄与空力的)渡辺諒(徳島大),一宮昌司10:4011:55流体力学VI座長芝田浩之(愛媛大)1307長方形管内流移流粒子群挙動新庄弘明(岡山大),安達正隆,後藤晋,柳瀬眞一郎1308惑星大気突入飛行技術向上目的極超音速衝撃波管開発吾郷祥太(鳥取大
温馨提示
- 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
- 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
- 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
- 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
- 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
- 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
- 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。
最新文档
- 廉政风险防范管理工作实施方案(医院版)
- 明厨亮灶视频联网监管系统解决方案
- 老年友善管理工作制度(14篇)
- 海洋特色农产品开发
- 2025年石首市市直初中小学选调教师考试笔试试题(含答案)
- 2025年山东奇瑞汽车多岗招聘考试笔试试题(含答案)
- 老年护理课件视频下载
- 老年护理课件-衣着护理
- 老年医学专业技能课件
- 老年人睡眠健康教育课件
- 夫妻债务隔离约定协议书
- 康复辅助技术咨询师理论考试复习题库(含答案)
- C++冒泡排序实现试题及答案
- 原发性醛固酮增多症诊断治疗的专家共识(2024版)解读课件
- 《分子动力学模拟的应用》课件
- 职高高考语文试题及答案
- NIH-FDA-IND-IDE-II期III期临床试验方案模板
- 西藏参工参建管理制度
- 某矿业股份有限公司高管人员绩效考核与薪酬激励制度
- 施工现场防汛安全教育
- 肿瘤患者全程健康管理
评论
0/150
提交评论