非急性中耳炎-つちだ小儿科课件_第1页
非急性中耳炎-つちだ小儿科课件_第2页
非急性中耳炎-つちだ小儿科课件_第3页
非急性中耳炎-つちだ小儿科课件_第4页
非急性中耳炎-つちだ小儿科课件_第5页
已阅读5页,还剩29页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

小児科中耳炎調査グループ

土田晋也日本外来小児科学会09/8/29大宮呼吸器感染症患児の鼓膜所見ー8ヶ月間の多施設共同調査ー小児科中耳炎調査グループ日本外来小児科学会09/8/291任せなさい~背景本邦における小児中耳炎は永らく耳鼻科医に任せっきり任せなさい~背景本邦における小児中耳炎は永らく耳鼻科医に任せ2背景しかし~中耳炎は小児科医にとっても見逃してはいけない疾患中耳炎診療に必要な機器や器具をそろえ診察時には必ず鼓膜所見をとる小児科医も増えてきた小児急性中耳炎診療ガイドラインが示された外来小児科8:57-84、2005、日小耳鼻27:71-107、2006背景しかし~3小児科耳鼻科小児科耳鼻科4調査目的開業小児科を受診した呼吸器感染症患児における①鼓膜有所見率、②急性中耳炎発症因子を調べ、開業小児科でみつかる中耳炎の特徴を明らかにする他人の「ふんどし」に頼ることなく調査目的開業小児科を受診した呼吸器感染症患児における①鼓膜5対象と方法①対象症例:今年1月以降に小児科単科の診療所10施設を受診した呼吸器感染症患者。今回は昨年11月のパイロット調査も加えた8ヶ月間の集計結果を中間報告する呼吸器感染症:発熱(37.5℃以上)、咳、鼻汁、咽頭痛、耳痛の5症状のうち1つ以上認める場合。但し、熱があっても胃腸炎や皮膚疾患など、上気道カタル症状を伴わない場合は対象外とした調査日とサンプリング方法:毎月第4週の任意の1日に受診した呼吸器感染症患者20名サンプリング(1日で20名に達しない場合は途中で終了して構わない)対象と方法①対象症例:6対象と方法②鼓膜観察方法(耳鏡):マクロビュー診断型拡大耳鏡(ウェルチ・アレン社)、鼓膜内視鏡(ペンタックス社)、あるいは硬性鼓膜鏡(カールストルツエンドスコピージャパン社)を用い、耳垢はできるだけ取り除いた状態で鼓膜観察した急性中耳炎の定義:鼓膜穿孔由来の耳漏がみられる場合か、あるいは中耳貯留液を認め、かつ、中耳急性炎症に伴う鼓膜所見(強い鼓膜膨隆・発赤、または水疱・膿疱)が1つ以上認められる場合

対象と方法②鼓膜観察方法(耳鏡):7急性中耳炎の定義:

NelsontextbookofPediatrics18thed.p.2636改編2項目以上

鼓膜所見色:白、黄、琥珀、青混濁(瘢痕でない)可動性低下や膨隆鼓膜背面水泡、液面中耳貯留液を示す鼓膜所見膿性耳漏中耳貯留液滲出性中耳炎急性中耳炎1項目以上耳痛、または耳痛徴候明らかな鼓膜の発赤強い鼓膜腫脹、または水泡形成中耳の急性炎症に伴う症状または鼓膜所見OrYesYesYesYesNo急性中耳炎の定義:

Nelsontextbookof8(日小耳鼻27:71-107、2006)(日小耳鼻27:71-107、2006)9共同調査参加施設青木才一志あおき小児科奈良県草刈章くさかり小児科埼玉県小林謙こばやし小児科兵庫県土田晋也つちだ小児科福井県中村英夫中村小児科医院石川県西村龍夫にしむら小児科大阪府平岡政弘愛育小児科徳島県深澤満ふかざわ小児科福岡県福本由紀子ふくもと小児科福井県松井祐治松井小児科大分県矢嶋茂裕矢嶋小児科小児循環器クリニック岐阜県吉田均よしだ小児科クリニック石川県渡辺正博すずかこどもクリニック三重県共同調査参加施設青木才一志あおき小児科奈良県草刈章くさかり10調査項目調査項目11結果結果12対象者数0100200300400歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~総数1616名対象者数0100200300400歳:0歳:1歳:2歳:3歳13観察できた鼓膜数0100200300400歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~総数1616名210観察できた鼓膜数0100200300400歳:0歳:1歳:2140100200300400歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~総数1616名→1598名(98.9%)対象者数0100200300400歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:15年令歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~0100200300400年齢3.2±3.0才(1ヶ月~15歳)0~1才で4割年令歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~01016男女比歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~0100200300400男:女=864:734男女比歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~0117鼓膜有所見率歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~010020030040030%34%20%22%20%12%12%7%鼓膜有所見率30%2才未満がピーク:罹患率+受診者数が多い+遷延するので多く感じる鼓膜有所見率歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:718急性中耳炎率歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~0100200300400急性中耳炎率6%2才未満がピーク:罹患率+受診者数が多い+遷延するので多く感じる9%7%5%8%2%4%3%9%急性中耳炎率歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:719まとめ1鼓膜有所見率は30%(1才は34%)急性中耳炎罹患率は6%(1才は9%)まとめ1鼓膜有所見率は30%(1才は34%)20鼓膜有所見者の耳痛率全年令感度=15% 特異性=99% オッズ比=17.3尤度比=14.8 0200400600800100012001235296所見なし2才未満感度=6% 特異性=99% オッズ比=13.3尤度比=12.5010020030040040101181(403)(193)有所見鼓膜有所見者の耳痛率全年令感度=15% 0200400621急性中耳炎患児の耳痛率全年令020040060080010001200140014801急性中耳炎2才未満0100200300400500543139感度=24% 特異性=99% オッズ比=83.5尤度比=64.1感度=48% 特異性=99% オッズ比=73.3尤度比=38.3 非急性中耳炎51急性中耳炎患児の耳痛率全年令020040060080010022鼓膜有所見者と急性中耳炎患児の

啼泣・不機嫌率01002003004005004550035急性中耳炎非急性中耳炎感度=31% 特異性=92% オッズ比=5.1尤度比=3.801002003004003436927166所見なし有所見感度=14% 特異性=92% オッズ比=1.8尤度比=1.7 2才未満鼓膜有所見者と急性中耳炎患児の

啼泣・不機嫌率010020023まとめ22才未満の呼吸器感染症患児:耳痛は鼓膜有所見者・急性中耳炎患児においてきわめて特異的な症状であるが、その感度に問題がある鼓膜有所見6%、急性中耳炎24%啼泣・不機嫌も特異的な症状であるが、その感度に問題がある鼓膜有所見14%、急性中耳炎31%まとめ22才未満の呼吸器感染症患児:24急性中耳炎年令歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳:7~01002003004009%7%5%8%2%4%3%9%※急性中耳炎年令歳:0歳:1歳:2歳:3歳:4歳:5歳:6歳25急性中耳炎発熱2才未満全年令35363738394041424334353637383940414243急性中耳炎非急性中耳炎37.8℃37.4℃37.6℃37.4℃発熱=発症後の最高体温P>0.05P>0.05急性中耳炎発熱2才未満全年令35363738394041426急性中耳炎男:女2才未満急性中耳炎非急性中耳炎01002003004005002912542922性別全年令0200400600800100012001400806693性別感度=57% 特異性=47% オッズ比=1.15058尤度比=1.06496感度=59% 特異性=46% オッズ比=1.21630尤度比=1.08958P>0.05P>0.05急性中耳炎男:女2才未満急性中耳炎非急性中耳炎01002027全年令2才未満急性中耳炎鼻水020040060080010001200140090759176鼻水010020030040050038316243鼻水急性中耳炎非急性中耳炎感度=84%特異性=30%オッズ比=2.27350尤度比=1.19976感度=77%特異性=39%オッズ比=2.15311尤度比=1.26789P=0.001P=0.03全年令2才未満急性中耳炎鼻水02004006008001028急性中耳炎集団生活全年令2才未満01002003004005001623832229感度=67%特異性=35%オッズ比=1.08566尤度比=1.02855感度=43%特異性=70%オッズ比=1.79353尤度比=1.45122急性中耳炎非急性中耳炎020040060080010001200140096952666P=0.047P=0.709急性中耳炎集団生活全年令2才未満010020030040029中耳貯留液調査月2才未満0501001502002501918126169261684714145149381453415554201010203040506070809063915611256296427492651155031651月2月3月4月5月6月7月11月全年令p=0.0002p=0.02中耳貯留液調査月2才未満0501001502002501930まとめ3急性中耳炎の危険因子年令→2才未満(+)発症後の最高体温→(-)性差→(-)鼻水→全年令(+)、2才未満(±)調査月→(-)、中耳貯留液ならば(+)まとめ3急性中耳炎の危険因子31結語開業小児科を受診した呼吸器感染症患児における①鼓膜有所見率は30%②急性中耳炎罹患率は6%③危険因子は2

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论