辅导课程十六_第1页
辅导课程十六_第2页
辅导课程十六_第3页
辅导课程十六_第4页
辅导课程十六_第5页
已阅读5页,还剩23页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

主讲教师:谭建川标准日本语上辅导课程(十六)本辅导课程主要就第15、16课的重点词语用法说明进行讲解。另外,就每一课在网络课件上的课后小测验进行讲解说明。导言1、第15课要学习日语动词的一个重要活用形,即动词て形(正规的语法称谓应为“动词连用形”)。根据动词的类别不同,其连用形的活用变化也不尽相同。特别是第一类动词(正规语法应为“五段动词”)的て形十分复杂,这需要特别注意。有一些形态特殊的五段动词、它们具有一段动词的特征,但是活用变化却不同于一段动词。这些词语应该重点记忆。我们应掌握的有:帰(かえ)る、知(し)る、走(はし)る、切(き)る、入(はい)る等。2、格助词に的另一用法:归着点(落脚点)用法

格助词に是我们最早接触到的格助词之一,它的用法十分广泛,我们学过的有:

①表示具体时间点

彼は毎日六時に起きます。(他每天六点起床。)

②来去的目的地,到达点

私はすぐ学校に行きます。(我马上去学校。)

③存在地点

教室には学生がいます。

④表示动作行为的目的,多采用“へ…を…に行く”的形式,上一课学过。

私はうちへ昼ご飲を食べに帰ります。(我回家去吃午饭。)

⑤表示动作行为所涉及的对象

さっき彼に電話をかけました。(刚才给他打了电话。)

⑥表示频率的基准

私は一週間に二回うちへ帰ります。(我一周回两次家。)⑦表示归着点(落脚点)。这一个用法在本课出现,主要是要与本课的两个动词“住む、

勤める”搭配使用。所以这两个词前一定要用に。

私は学校のアパートに住んでいます。(我住在学校公寓。)

彼はその学校に勤めています。(他在那个学校工作。)

3、働く与勤める

働く本义是“工作”,似乎与勤める一样,但是它们有细微差别。

働く偏重于指体力上的工作,从这一点讲翻译为“干活”为宜;而勤める偏重于脑力的劳动,如在学校的工作,公司的管理工作等。注意:働く前用格助词で,表示动作发生地点,勤める前用格助词に,表示动作归着点。

王さんのお母さんはあのレストランで働きます。(小王的妈妈在那个餐厅干活。)

王さんのお父さんはその会社に勤めています。(小王的爸爸在那个公司工作。)

1.この辞書は日本語の勉強_____とても役立ちます。

A.にB.とC.でD.を

2.彼はずっとその会社_______勤めています。

A.でB.をC.がD.に3.このカセットテープはあす小包_____送ります。

A.でB.をC.にD.も

4.陳さんは今王さん_____手紙を書いています。

A.でB.とC.にD.も

5.彼はずっとそのアパート_____すんでいます。

A.でB.にC.をD.は

6.王さんは今新聞を_____。

A.よんていますB.よいています

C.よんでいますD.よみています

7.どうぞここ____名前を書いてください。

A.でB.にC.をD.と

8.李さん、ちょっと____ください。

A.まつてB.まってC.まんてD.まちて9.母は病院で_______。

A.勤めています

B.働いています

C.住んでいます

D.帰っています10.今王さんはデパートで買い物を_______。

A.しますB.していましたC.しましたD.しています第16课:1、休む

①请假:

学校を休む(请假不上学。)

授業を休む(请假不上课。)

会社を休む(请假不上班。)

②歇息、休息

みなさん、ちょっと休みましょう。(让我们休息一会儿吧!)

ゆっくり休んでください。(请好好休息。)

お休みなさい。(晚安。)2、頭痛

表示头疼,请记住以下短语:頭痛がする

3、ゆっくり

①表示慢慢地,不慌不忙地做某事。

ゆっくり歩いてください。(请慢点走。)

ゆっくり話してください。(请说慢点。)②表示处于一种身心放松安静悠闲地做什么的状态。

ゆっくり休んでください。(请好好休息。)

1.ここでたばこを____いいですか。

A.すってはB.すってもC.すってをD.すっでも

2.ここに名前を書いて_______いけません。

A.はB.もC.にD.を3.風邪をひきましたから、きのう会社

_____休みました。

A.でB.はC.にD.を

4.私は今ずつう__しています。

A.をB.がC.にD.も

5.田中さんは風呂が好きですから、毎日風呂_____入ります。

A.にB.をC.がD.から

6.すみませんが、あす学校を_____かまいませんか。

A.やすんではB.やすんでもC.やすみでもD.やすんては

7.頂上まで____登りました。

A.あるくてB.あるいてからC.あるいてD.あるいで

8.『いっしょにお茶を飲みましょう。』

『ええ、____。』

A.そうしましたB.そうしていますC.そうしませんD.そうしましょう9.『あした授業を休でもかまいませんか。』

『いいえ______。』

A.休んではかまいますB.休んではいけません

C.休んでもいいですD.休んでもい

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论