日语专业论文集.doc_第1页
日语专业论文集.doc_第2页
日语专业论文集.doc_第3页
日语专业论文集.doc_第4页
日语专业论文集.doc_第5页
免费预览已结束,剩余37页可下载查看

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

母語異留学生支援可能性中国語母語話者外国人生徒支援事例内田紀子日本近年、外国持子供数増加、文部科学省調査日本語指導必要子供万人近上。就学子供含支援必要子供数増考。来日子供公立小中学校入学、日本語理解状態授業内容中学校卒業迎多(横浜市立小学校2003)。状態卒業後進路大影響、日本人高校進学率95以上対外国持生徒約40数字(神奈川県教育文化研究所2001)。状況改善、学校地域外国持子供支援活動行、教師共留学生活動参加。留学生支援生徒達母語理解点高評価、必子供留学生母語一致限。、留学生子供母語異支援可能性。本実践留学生母語支援以外関、彼支援可能性探。先行研究中島(2003)出会事、人自分課題向合事、人意味異学述。人権学習在日外国人教育文脈語、異質教育的出会外国人生徒教育全体重要意味持。異他者教育的出会、立場全異、立場同出会生可能性、自他文化固定的捉対批判力持(倉石,2001)。、典型的出会場生、立場同異出会生、意味異学習可能。本発表立場同異母語異留学生外国人生徒捉、中国語母語留学生南米出身生徒学習支援活動行、異起学注目。本発表母語異支援者支援意味捉直、新支援方提案。支援内容本調査東京近郊公立中学校2003年4月2004年3月、日本語母語話者(筆者)中国語母語話者(大学院留学生)外国持生徒支援活動行。国際教室支援教室、一週間一回、日本語教科(主社会)取出授業 外国持児童生徒支援在籍学級中入通訳翻訳入込授業在籍学級取出行取出授業。行、留学生主漢字指導担当。対象生徒出身中学年生女子(2001年来日)出身中学3年生男子(1999年来日)、共通言語日本語。尚、留学生2002年度中国人生徒中国語支援行。分析対象資料支援記録、教師、支援者、生徒記録、支援者発行。資料日本語非母語話者支援関項目抽出。分析及結果当初、留学生母語異生徒支援不安感。前年度中国人生徒異、言葉文化異生徒対何、自分流暢日本語話生徒支援自信。確、生徒達日常会話力留学生高、留学生会話発音確耳。、支援進生徒留学生相談、支援漢字、高校受験面接練習、作文指導広。生徒授業集中多、留学生話集中、時前後文脈想像理解。考察留学生支援、生徒等集中勉強取組、留学生話日本語理解努力。自同立場、日本語第二言語学者共鳴共感変化。意味異(中島,2003)、場合、留学生外国人生徒異、出会成長考。、留学生生徒達精神的支相談相手。外国持生徒不在問題指摘(志水清水,2001)、母語異彼大学学先輩存在示。留学生自身、母語以外支援関自可能性確認。日本語力囚不安、生徒達見守強変化、自信。留学生現在、母国大学本来専門異分野講義担当、支援経験現在職場生語。留学生自身学今後留学生教育示唆与。今回支援試、日本人日本語、留学生母語従来枠組離支援外国人生徒支援可能性広示唆。【参考文献】神奈川県教育文化研究所2001学習進路保障求p19倉石一郎2001(異)陥穽部落解放教育鏡照p 188192異文化間教育15号 異文化間教育学会 出版会志水宏吉清水睦美編著2001教育学校文化葛藤p5859明石書店中島智子 2003 総合的学習在日外国人教育p2637異文化間教育17号異文化間教育学会出版横浜市立小学校2003 多文化共生教育小学校外国人児童生徒日本人児童生徒安心通学校報告書被动表述主位角色的汉日对比 中山大学王黎今要旨:小文中国語被字文(被字句)日本語受身文事件六種類参加者主題位置占場合中日対照分析行上、cliford prator(1967)唱hierarchy of difficulty理論活用、中日両国語習得者受身文困難等級序列予測。結論、中国語背景日本語習得者場合、零级直接受手主題受身文一级直接受手所有者主題受身文二级関係場所主題受身文四级関係者主題受身文、四级関係所有者主題受身文、四级間接関係者主題受身文困難等級序列、日本語背景中国語習得者場合、零级直接受手主題被字文二级関係者主題被字文、二级関係所有者主題被字文、二级間接関係者主題被字文四级関係場所主題被字文五级直接受手所有者主題被字文困難等級序列。中国語日本語第二言語教育教材編纂有意義思。 如果说主动表述是对事件的自然陈述方式,那么被动表述就是对事件的有标记陈述方式。这个标记的本质在于语言表述中主语与谓语之间的关系类型。在这一点上,汉语和日语形成对照。本文对汉语的被动表述的分析限定在使用被动标记词“被、叫、让、给、由”等的被字句方面。下面,我们依次针对事件的六种构成成分在被动表述主位的运用情况,作汉语和日语的对比分析。这六种构成成分包括直接受事、关涉者、关涉处所、直接受事归属方、关涉归属方、间接关联者。他们在汉语和日语的被动句主位的运用差异,体现了汉日语被动句的鲜明对照性特色。1汉日语被动表述主位角色的异同1.1直接受事如:(1)文中汉语例句用(n)编号,日语例句用(n)编号。(汉语例句)李四被张三打了。 (1)(日语例句)李張殴。np + 被na +v 。np-ha + na-ni +v(r)areru。na +v + np。na-ha(ga) + np-wo +v。1.2关涉者(2)落隣客起、封筒渡。(转引自张麟声1998:20)(4)*他被鸣凤绞了一张脸帕送过来。可见,与汉语相对,日语中存在下列的主被动变换:ng-ha + na -ni+v(r)areru. na-ha+ ng-ni+ vp1.3关涉处所如:(8)沙发上被放了书包。(8)太郎置。*太郎置。与汉语不同,日语中关涉处所不能占据被动句的主位,构成被动句。也就是说,日语中没有被动句式:* nc-ha+na-ni+ v(r)areru。1.4直接受事归属方一般在单句中,汉语的归属组合或分或合使用灵活,但在复句中,就要受到句法的牵制。日语的情形远比汉语单一,归属组合的双方只能以分离状态占据被动句的主位。1.5关涉归属方与汉语相对,日语中关涉归属方可以占据主位,构成被动句。即日语中存在这样的变换:ng -ha+ no-ni +nn-wo+ v(r)areruns-ha+ ng-no+no-ni + nn-wo+v1.间接关联者与汉语相对,在日语中,间接关联者可以占据句子的主位,构成被动句。1.7小结 角色语种 直接受事关涉者关涉处所直接受事归属方关涉归属方间接关联者汉语(h)日语(r)2日语外语习得中的被动句困难等级对比分析理论认为,语言迁移(transfer)一定会发生。汉日语被动表述主位角色的差异,是构成被动句在日语外语习得及汉语二语习得中困难的原因之一。对比分析理论也认为,认清语际间的差异有助于预测偏误,帮助学习者克服负迁移,利用正迁移。这也正是本文的意义所在。我们从本文的角度,首先看看日语外语习得中的被动句困难等级。运用cliford prator(1967)提出的困难等级模式可以得出,直接受事(如表中h-和r-)困难等级为零级正迁移(transfer)。直接受事归属方(如表中h-和r-)困难等级为一级合并(coalescence)。关涉处所(如表中h-和r-)困难等级为二级差异不足(under differentiation)。关涉者(如表中h-和r-)、关涉归属方(如表中h-和r-)、间接关联者(如表中h-和r-)困难等级为四级超差异(over differentiation)。3汉语二语习得中的被动句困难等级直接受事(如表中h-和r-)困难等级为零级正迁移(transfer)。关涉者(如表中h-和r-)、关涉归属方(如表中h-和r-)、间接关联者(如表中h-和r-)困难等级为二级差异不足(under differentiation)。关涉处所(如表中h-和r-)困难等级为四级超差异(over differentiation)。直接受事归属方(如表中h-和r-)困难等级为五级分裂(split)。青少年学習意欲変化-青少年不就学状況踏早稲田大学大学院日本語教育研究科修士課程年金澤日佐子問題所在現在日本国内外国持不就学注不就学外国席就学義務等日本国内義務教育小学校中学校席置状況。学齢期日本国籍持児童生徒、在籍学校年間30日以上欠席不登校異。文部科学省調査高校進学2005年現在97%超日本、高校進学、機会持就職、自立生活高。高校進学日本生活上必要要素考、本稿高校進学状況敢不就学定義。青少年(以下、fnsa foreign young man who does not have a school register(不就学外国青少年)略。)増加(太田2005)。2005年fns調査始実態明(文部科学省hp)彼高校進学支援体制整考。本稿fns進学支援実践紹介。fns彼母語同自身理想見、fns学習意欲変化現調査考察。進学困難種要因:内的要素 (青少年関係)外的要素(関係)内的要素保護者移動伴来日青少年主体的移動日本語教科学習強意欲動機青少年望難。生活言語能力 (bics)学習言語能力(calp) bics:場面依存度高認知的要求少生活場面会話言語能力。calp:場面文脈依存低認知的要求多言語能力。異教科学習理解困難。外的要素高校受験彼青少年状況配慮教育制度確立。先行研究村田(1999)制度課題留学生日本人上認識挙。一方湯川(1974)教育心理学観点自身理想人学習意欲向上効果述。本調査日本語教育立場fns学習意欲変化考察試。就学不就学3型個年齢、母国日本学習歴生育環境等異、彼支援行人支援行機関有無3型定義分類。 学校参入型:日本学齢期義務教育年齢来日、日本公立学校私立学校人学校朝鮮学校等外国人学校総称。就学中学校卒業後高校進学。地域参入型:来日時日本義務教育年齢超過民間日本語学校財団法人日本語教育振興協会認可。学校教育法第一条定学校。外国籍児童生徒集中公立小中学校配置日本語教室学級異。等入学、公民館等支援受。地域断絶型:来日時期年齢問一切学習機会持。来日後学籍、学籍持退学含。実践調査()実践概要2005年4月2006年3月、14歳18歳fns 17名日本語指導行。日本語実際授業日本語指導通訳、学習生活等相談乗。()調査対象 (以下、tu)3名。tu1専門学校男23歳fns (以下、s)17名。(:3型月:滞在時間活動初回)s1男16歳0月日本短期間帰国予定s2男16歳4年進学希望就業予定()調査方法完全参与型。実践調査記録。交換日記形態記録。文章表記対訂正行。本調査筆者間毎回授業交換。参考文献宮島喬,太田晴雄(2005)外国人子日本教育:不就学問題多文化共生課題東京大学出版会村田雅之(1999)異文化間教育第13号異文化間教育学会pp.120-131湯川隆子(1974)学習動機要因同一視選択行動及効果教育心理学研究第22号日本教育心理学会pp.11-20文部科学省hp平成17年度学校基本調査http:/www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/05122201/001/002/001.htm。fns学習意欲変化fns気付内省分析明。(以下)s1tu1。日本人。?一緒。s2tu1。日本就職決一人生活。俺。(筆者:tu15年前勉強。)?!俺。車免許日本語。今年高校受験参加。()調査分析考察以上s1一緒言葉tu1活動示tu1効果。一方s2俺俺tu1学習意欲増。今後課題本調査不就学、日本語学校在籍fns学習意欲変化fns気付内省分析考察。考察fns学習意欲向上見言。本調査tu1s1s2(tu1所属先)誘。()等自覚現。一方s1工場夜間労働始教室。母親雇用側承知就学義務以上言fns学習必要性考。今後fns長期的目標得検討追跡調査行。意識変化追跡調査行考察考。注不就学外国席就学義務等日本国内義務教育小学校中学校席置状況。学齢期日本国籍持児童生徒、在籍学校年間30日以上欠席不登校異。文部科学省調査高校進学2005年現在97%超日本、高校進学、機会持就職、自立生活高。高校進学日本生活上必要要素考、本稿高校進学状況敢不就学定義。a foreign young man who does not have a school register(不就学外国青少年)略。 bics:場面依存度高認知的要求少生活場面会話言語能力。calp:場面文脈依存低認知的要求多言語能力。人学校朝鮮学校等外国人学校総称。財団法人日本語教育振興協会認可。学校教育法第一条定学校。外国籍児童生徒集中公立小中学校配置日本語教室学級異。実践調査記録。交換日記形態記録。文章表記対訂正行。本調査筆者間毎回授業交換。参考文献宮島喬,太田晴雄(2005)外国人子日本教育:不就学問題多文化共生課題東京大学出版会村田雅之(1999)異文化間教育第13号異文化間教育学会pp.120-131湯川隆子(1974)学習動機要因同一視選択行動及効果教育心理学研究第22号日本教育心理学会pp.11-20文部科学省hp平成17年度学校基本調査http:/www.mext.go.jp/b_menu/toukei/001/05122201/001/002/001.htm比喩表現感情概念成立認知言語学的視点上海外国語大学日本文化経済学院関薇0,始:無形目見、確実存在、一人一人人間心打感情形、我人間捕、更形文字化、表現。本稿、喜感情対考察通、人間認知的、喜中心感情概念成立迫思。1、感情喜、比喩中喜,1比喩種類日本語表現文型事典、比喩、喩喩見立、種効果期待表現。中、直喩(明喩)、隠喩(暗喩)、諷喩、喚喩、提喩、擬人法、擬物法分。,2喜比喩類型本稿考察喜表現用比喩、殆直喩、隠喩擬人法。他比喩技法喩喜物自体性質、使例見当。,3比喩中喜具体像,3,1,喜抽象物喩,3,2,喜具体物喩喜他具体物喩例実富。比喩出喜姿考察、水、火、光、電流、音楽異事物喩。喜被、我心中生。、考、中共通。、固形、無限広、人間感、手持、。、想像力、霊性富。特徴喜感情類似点成。類似点元、上記数比喩成立。,比喩認識成立,根源領域目標領域我取囲世界事物、知識、概念存在。捕、一概念、他概念一連構造的移、理解成立重要役割果。,同一物対多側面的把握、結喜例感情概念理解元、根源領域概念、目標領域新要素作出、目標領域概念実体化、根源領域概念写像、明確目標領域概念理解。喜人間心理概念対理解原理基、液体、光、火根源領域概念写像通、物理的見抽象的感情実体化、具体物似捕方。認識通、喜代表抽象的感情概念理解。日台接触場面日本語母語場面初対面会話比較20代女子大生熟年世代会話 茶水女子大学大学院 鈴木伸子張瑜珊1. 初対面会話話題選択談話形成、会話参加者背景文化特徴指摘、日本語教育有益示唆。、大半大学生対象調査初対面会話分析、接触場面特徴若者同士会話特徴可能性残。、現実学習者同世代人間話。学習者将来、仕事社会的活動日本語使視野入、彼気軽話同世代会話、敬語等配慮必要年長者会話、何、話明方有益思。本研究、大学生熟年世代日本人協力者組合初対面会話対象、語話題特徴談話分析行。際、日本学留学生中、最人数多中国語母語話者対象。、日本語母語場面比較行接触場面特徴明、日台接触場面日本語母語場面初対面会話比較。2. 先行研究初対面会話話題着目先行研究、日中対照研究行曹(1992)、日本人中国人私的話題多、日韓対照研究奥山(2000)日本人女子大生韓国人女子大生自己開示大指摘。、私的話題、内容深浅千差万別。私的発話最言体験談、話手個人価値観評価現 (labov1972)、単情報交換表面的会話、個人価値観色濃反映発話内容深化会話言。、会話談話形成観点複雑発展可能性考。例、鈴木(2005)接触場面日本語母語話者語私場合私的視点基発話日本代表一般論的発話比較、前者談話発話数時間数発展指摘。初対面接触場面双方母国事情比較話題、談話展開内容深化可能。本研究、私的発話出現後続談話形成探、日台比較話題現接触場面母語場面比較。3. 概要分析方法対象会話、(1)調査協力者日本人a夫妻日本人女子大学生2名、 (2)同a夫妻滞日中台湾人留学生2名二初対面会話(約25分間)。、6名以下通。日本人協力者日本人大学生台湾人大学生氏名(年齢)a夫(70代)晶子(20歳)雪玲(25歳)氏名(年齢)a妻(60代)麻美(20歳)春梅(22歳)分析際、会話話題話段(1991)分節、談話分析行。後、会話内容質的分析補足的行。4. 分析結論接触場面日台比較話題多、双方盛発話続。一方、母語場面沈黙比較的多上、話題間関連性乏、双方話話題思様子推察。個人的観点発話両登場、会話中役割差異見。接触場面、母語話者側台湾外国人基発話双方体験重見、母語場面直接双方向登場、直接当人同士価値観観点登場傾向。会話参加者感話題探生考。【参考文献】奥山洋子(2000)韓日同国人女子大学生同士初対面会話質問及自己開示時間帯分析中心日本学報45輯pp117-132,p(1991)会話単位話段提案日本語学10(10),pp79-96鈴木伸子(2005)留学生対日本人協力者個人化説明談話展開与影響:文化社会日本語教育1(1),pp55-68.曺偉琴(1992)日中両国間発話行為比較対象日本語教育学会秋季大会予稿集pp1-6西田司(1996)初対面30分間話題日米自己開示国際関係研究国際文化編16集,pp39-55日本大学国際関係学部国際関係研究所labov, w. (1972) language in the inner city.philadelphia, pa: university of pennsylvania press台湾女子大生同士日本女子大生同士初対面会話対照分析会話内容面茶水女子大学大学院 張瑜珊1.筆者個人的体験、同文化人始接時、互距離縮感少、日本人初対面容易越壁思。友好人間関係構築目指接触場面、初対面会話非常重要出発点(奥山2004:9)。親密対人関係形成初期形成(berg & clark 1986)上、初対面会話印象形成繋(小川2000)。仮、台湾人日本人初対面会話異同明、両者人間関係構築貢献思。本研究、性差要因排除、台湾日本女子大生母語場面初対面会話内容面注目。2. 先行研究研究課題初対面会話内容、三牧(1999)日本大学生男女同性初対面会話話題選択項目相違調、選択話題種類共通性見。共通性話題選択称。話題23項目集約、8種類整理。共通知人出身地、学部授業、活動上位三位項目。、三牧話題選択台湾女子大生当追試、台湾日本女子大生選択傾向究明研究課題。3. 収集分析方法台湾日本20名(各10)協力者得。、全実験、始自由話指示与後、20分前後会話録音。本研究収集初対面会話開始5分分析対象、会話話題別区切。本研究話題定義、三牧(1999)会話中導入、展開内容的結束性有事柄集合体認定、発話集合体共通概念話題従。次、話題区分三牧(1999)話題選択8中項目基、新作、台湾日本女子大生選択相違比較。4. 分析結果台湾日本話題選択話題相違次頁通。三牧18以外、9状況話題検証。内訳数字観察、8番受験両共。、5番出身話題日本選択一方、台湾6番専門話。台湾4番共通点話題頻繁取上、日本1番大学生活話題最話。【表台湾日本女子大生選択話題割合()】1.大学生活2.所属3.居住4.共通点5.出身6.専門7.進路8.受験9.状況台湾17(6)11(4)14(5)25(9)19(7)0(0)6(2)0(0)8(3)日本26(7)19(5)4(1)22(6)0(0)15(4)4(1)0(0)11(3)( )内話題実数、話題選択数話題頻出順位、台湾4.共通点5.出身1.大学生活3.居住2.所属9.状況発話7.進路6.専門8.受験順番、日本1.大学生活4.共通点2.所属6.専門9.状況発話7.進路3.居住5.出身8.受験。台湾日本話題選択傾向pearson二乗検定検定、有意差見(2(7)13.78、p.01)。、両話題選択範囲等見、範囲内選、相違考。両割合差比較、5番出身6番専門差一番多。5.考察台湾日本両共通点(共通実験体験共通友人)、頻繁語合。西田(2004)、相手類似性確認(共通性発見)、相手自分内集団確認使用述。話題選択傾向、台湾出身(出身地出身校)話題、日本専門(専攻卒論)取出。結果三牧日本人学生出身地話題異。台湾日本差異、中根(1967)指摘、日本単一社会、中国複線所属概念一致考。、台湾、学校以外会話相手一出身集団確認後、集団属注目言。、台湾、日本早人間多面的属性認識傾向言思。【参考文献】小川一美(2000)初対面場面二者間発話量会話者会話対印象関係名古屋大学大学院教育発達科学研究科紀要(心理発達科学)47巻pp.173-183奥山洋子(2004)違!韓国人日本人初対面会話西田司(1996)初対面30分間話題日米自己開示国際関係研究国際文化編16集pp.39-55日本大学国際関係学部国際関係研究所中根千枝(1967)社会人間関係単一社会理論講談社(現代新書)三牧陽子(1999)初対面会話話題選択大学生会話分析日本語教育103号pp.49-58berg, j. h. & clark, m. s. (1986)difference in social exchange between intimate and other relationships: gradually evolving or quickly apparent?friendship and social interactionv.j. derlega & b.a. winstead (eds.) pp. 101-128springer verlag命令依頼移行洛陽外国語学院張瑾聞手何意図的行動仕向言語的表現(行動指示表現)、結果利益得誰(話手、聞手)、表現発話内行為影響与考。従来研究観点組込、議論不十分認。例、前田(1990)依頼、命令指示、懇願話手聞手力関係区別、妥当性疑問、岡本(2001)様場面行動指示表現統一的説明、多様解釈可能場面出。、柏崎(1993)述命令指示(柏崎受益対象聞手選択性高低研究行。話手受益場合、聞手選択性非常高場合懇願、選択性場合依頼、場合命令指示)、受益対象話手聞手明、。、受益対象発話内行為関係取上再考必要性示唆。本稿先行研究再検討加、主受益対象移行視点命令依頼移行考察試。具体的、以下。1.受益対象命令依頼聞手話手(受益対象)命令依頼(発話内行為)2.聞手受益場合2.1命令傾向強場合:聞手行動主聞手自身利益場合。台風近。直避難。米良突然、駄云。、鍵穴。誰起妨害!(吉行地図出男女)2.2命令弱化:激励場合、純粋聞手意図的行動指示、聞手手受益場合一考。刑事事件巻込女子学生:卒業制作、。(君塚良一踊大捜査線)銃撃恋人:。(荒井晴彦絆)2.3命令脱出:勧誘典型的。、食。朱酒取地灌、私者、許。家其所、気向時、飲。御遠慮言、木像往。(田中貢太郎陸判)3.公益場合3.1公益一般型:聞手指示従迷惑全体及。病院受付患者:待。(録)3.2公益縮小共益型:共同社会規模話手聞手二人規模縮小。医者患者:、息吸。(石原慎太郎秘祭)店員客釣銭示:見。千、千、千、千。(録)3.3公益虚化型:聞手特定者、対象不定対象多数状況少。(洗濯剤商品広告):見。洗淨力!4.話手受益場合4.1力関係話手上位:命令強、話手聞手指示行為聞手義務的、話手義理上得利益思推察。運転手:次角。4.2力関係聞手上位:状況、依頼強。母、何。私腹死。、言。(菊池寛)、力関係双方均等状況、理論的存在、実際状況、存在。注:()用例中録雑誌言語生活(筑摩書房)録音器(後数字号数)()出典明示用例、日语文学作品读解与翻译(赵平,李玲主编 中国科技大学出版社 2005.2)援用。参考文献:austin.j.l. how to do things with words oxford: clarendon press 1962.4宇佐美理論見敬語表現月刊言語2001.11岡本真一郎行動指示表現状況的使分受益対象話手関与影響日本語教育2001.7柏崎雅世日本語行為指示型表現機能疑問否定疑問形出版1993.9柏崎秀子話行動談話分析依頼要求表現実際中心日本語教育1993.10前田広幸下日本語学1990.2日本語手段複合動詞副詞修飾関一考察元広島大学大学院張超日本語,叩壊洗落前項動詞(以下v1略)後項動詞(以下v2略)手段表複合動詞数多存在本発表,日本語手段複合動詞対象,v1v2独自副詞修飾語複合動詞含文出現否考察本考察得結果,日本語手段複合動詞,v1v2独自動詞句持主張影山(1993)語彙的複合動詞/統語的複合動詞二分類踏,本発表主張影山(1993)語彙

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论