第17课わたしは课件【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级上册_第1页
第17课わたしは课件【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级上册_第2页
第17课わたしは课件【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级上册_第3页
第17课わたしは课件【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级上册_第4页
第17课わたしは课件【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级上册_第5页
已阅读5页,还剩39页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

わたしは新しい洋服が欲しいです。第17课単語TANNGO文法BUNNPOU文章BUNNSYOU練習RENNSYUU01020304目录PART01単語(教科書215ページ)洋服(ようふく)⓪

関連:着物(きもの)/和服(わふく)慣用:~を着(き)る/脱(ぬ)ぐスーツ(1)セーター①慣用:セーターを着(き)る/脱(ぬ)ぐノートパソコン(4)バイク(1)お汁粉(おしるこ)関連:刺身(さしみ)日本主食:ご飯てんぷら天麩羅(0)はつもうで初詣(3)恋愛(れんあい)⓪関連:恋愛する(谈恋爱)

恋愛に耽る(ふけ)沉迷于恋爱相手(あいて)➂慣用:相手をする(陪某人)

eg.彼の相手をしないほうがましだドラマ①

関連:連続(れんぞく)ドラマ/テレビドラマ

アニメ主人公(しゅじんこう)

ヒーロー/ヒロイン健康(けんこう)⓪関連:健康な体(からだ)先輩(せんぱい)⓪

反义:後輩(こうはい)男性(だんせい)⓪

反义:女性(じょせい)がいこくじん外国人(4)衣服;西服毛衣笔记本电脑摩托车年糕小豆汤天妇罗新年后首次参拜健康洋服(ようふく)セーターノートパソコンバイクお汁粉(おしるこ)天麩羅(てんぷら)初詣(はつもうで)健康(けんこう)连续剧恋爱对象,对方恋人前辈男性外国人ドラマ恋愛(れんあい)相手(あいて)恋人(こいびと)先輩(せんぱい)男性(だんせい)外国人(がいこくじん)

夏(なつ)②関連:夏休み季節(きせつ)

春(はる)/秋(あき)/冬(ふゆ)花火大会

今年(ことし)⓪

関連:一昨年(いっさくねん)/おととし

昨年(さくねん)/去年(きょねん)

来年(らいねん)

再来年(さらいねん)始(はじ)める(他動詞2)

慣用:授業を始める

関連:授業が始まる(自动1)連絡(れんらく)する(自他動詞3)

慣用:人から連絡がある

人と連絡する始まる(自动1)

陈述一件事情要开始「~が始まる」或已经开始「~が始まった」它前面的助词一般是「が」:

冬が始まりました。五時には試験が始まりますよ。始(はじ)める(他動詞2)

要开始一件事(主观意志)。「~を始める」它前面的助词一般是「を」

会議を始めましょう。(开始会议吧)

練習を始めます。(开始练习)りっぱ立派(0)立派な人立派な建物

ほ欲しい(0)

こんど今度(1)

1【现在、这次】表示一件事物正在进行的当下。

例:(世界杯正在进行的过程中为背景)今度のワールドカップのチャンピョンはブラジルでしょう。

译:这次的世界杯冠军应该是巴西吧。2.【下次】表示最近的一次未来。

例:(周末大家一起出去旅游为背景)

今度の休み、日本に行きましょう。

译:下次休假,我们去澳大利亚吧。そろそろ[副]①就要,不久

そろそろ12時です。

そろそろ出かけましょう。②渐渐的,逐渐

そろそろ凉しくなってきました。ぜひ是非[副]一定,必定。(强烈愿望、意志、提议)ぜひ食べたいです。ぜひ私と結婚してください。

ぜひ行きましょう。まず[副]先,首先

授業の流れ:まず、新しい単語を勉強します。

そして、文法を勉強します。

最後に、練習をします。

ベートーベン(3)ショパン(1)

こきゅう故宮(1)ヨーロッパ(3)

ホンコン香港(1)スイス(1)

夏天今年开始联系想要美观;杰出下次;这次(回)一定快要;渐渐夏(なつ)今年(ことし)始める(はじめる)連絡する(れんらく~)欲しい(ほしい)立派(りっぱ)今度(こんど)是非(ぜひ)そろそろ首先,先贝多芬肖邦故宫欧洲香港瑞士在…期内まずベートーベンショパン故宮(こきゅう)ヨーロッパ香港(ホンコン)スイス~中に(~じゅうに)PART02文法BUNNPOU第17课的主要句型1.わたしは新しい洋服がほしいです。2.わたしは映画を見たいです。3.一緒にお茶を飲みませんか。4.ちょっと休みましょう。语法一愿望表达1.想要某物①

人は物がほしい(第一/二人称)

②人は物をほしがる/ほしがっている(第三人称)

例:私は甘いリンゴが欲しいです。

何がほしいですか。

弟はバイクをほしがります/ほしがっています。语法一愿望表达◆注意:(1)「ほしい」是形1,按形1来变形;「ほしがる」是动1,按动1来变形(2)询问上级长辈想要某物时,不能用「何がほしいですか」;一般用「~、どうですか/いかがですか。」(3)强调第三人称一直想要某物的时候,用「ほしがっています」,参考例句3(4)若想表述自己一直想要某物,可添加副词「ずっと」。栗:ずっと新しいパソコンがほしいです。语法一愿望表达2.想做某事①人はⅤます+たい

(第一/二人称)

②人はⅤます+たがる/たがっている

(第三人称)例:私は来週、展覧会を見に行きたいです。

木村さんはあのきれいな車を買いたがります。

弟は東京大学に入りたがっています。语法一愿望表达◆注意:(1)「たい」是形1,按形1来变形;「~たがる」是动1,按动1来变形(2)不能用此句型来询问上级和长辈,对长辈只能用建议句型

「~、どうですか/いかがですか。」(3)强调第三人称一直想做某件事情的时,用「Ⅴます+たがっている」(4)若想表述自己一直想做某件事情,可添加副词「ずっと」。

语法一愿望表达3.

誰に

Vて

ほしい

(想要对方做某事)礼貌程度较低,不能对长辈或者上级直接使用。例:①父にコーラーを2本買ってほしいです。

②友達に誕生日のパーティーに来てほしいです。

「Ⅴないでほしいです」(不希望某人做某件事情)语法一愿望表达

Ⅴない(未然形)变形规律动1:结尾假名变あ段+ない,特殊:结尾假名为う时变わ+ない。

如書く→書かない;会う→会わない动2:る→ない,如食べる→食べない动3:する→しない;くる→こない練習しましょう考点相关练习:请用(たい、たがる、ほしい、ほしがる)变成相应形式填空1.暑いですね。冷たいコーラーを飲み()。2.森さんは会社が終わってから、飲みに行き()。3.ここはきれいですね。写真を撮り()か。4.友達はその赤いかばんを買い()。5.この靴はふるいです。新しい靴が(

)。6.どんな歌を聞き()か。7.雪が降っていますね。外へ遊びに行き(

)。8.長島さんはきれいでやさしい彼女を(

)。

たいですたがりますたいですたがっていますほしいですたいですたいですほしがっていです语法二提议,劝诱Ⅴましょう/Ⅴましょうか/Ⅴませんか都可表提议,邀请对方和自己一起做某件事情。礼貌程度依次递增。例:①

一緒にご飯を食べましょう。

②--仕事の後、カラオケに行きませんか。--ええ、行きましょう。

③先生、荷物は重いですね。私が持ちましょうか区别点在于:①用Ⅴませんか问,当同意对方的提议时,用Ⅴましょう来回答;

②Ⅴましょうか除了表示邀请对方与自己一起做某件事情之外,

还可以表示面对长辈或者上司时,主动提出帮忙。③若对方是上级或者长辈,最好用「~どうですか/~いかがですか/~ませんか」例:課長、素晴らしいコンサートに行きますが、

一緒にいかがですか/どうですか/行きませんか语法三

「疑问词+でも+肯定」表全面肯定

「疑问词+も+否定」表全面否定例:この問題は簡単です。誰でもわかります。

この問題は難しいです。誰もわかりません。

友達と旅行に行きたいです。どこでもいいです。注意:不能舍掉原本和动词搭配的助词:

例:森さんは親切な人で、誰とでも話せます。

(森先生很热情,和谁都能聊的起来。)回忆一下でも还有哪些用法,も还有哪些用法?でも的用法:1.表转折,但是

eg.

2.表举例eg.本でも見ましょう。

3.极端例子eg.子供でも分かります。

4.全面肯定

eg.誰でも分かります。

も的用法:1.也

eg.李さんは学生です。賀さんも学生です。

2...も...も...、....和..都..eg.

3.全面否定eg.休みの日、どこにも行きたくないです。语法四

“中”的用法先看以下几个句子,归纳出“中”的用法:1.この美術館には世界中の有名な作家の彫刻があります。2.昨日一日中仕事をしていました。3.日本料理の中で寿司がいちばんおいしいです。4.今年中に結婚したいです。句1与句2:表示整个范围(第十课)句3:“在···之中,···最”(第十二课)句4:接在时间后,在该期间结束之前,要······注意读音:~週/~月+中に(ちゅう)今日/明日/今年+中に(じゅう)PART03文章BUNNSYOUA甲:今何が一番欲しいですか。

乙:安い車がほしいです。B甲:今日デパートへ買い物に行きます。

乙:李さんも一緒にどうですか。

甲:はい、ぜひ行きたいです。C甲:李さん、何を食べたいですか。

乙:何でもいいです。D甲:土曜日の午後、コンサートへ行きませんか。

乙:いいですね。行きましょう。基本课文应用课文李:小野さんは何をお願いしましたか。小野:健康と恋愛です。李:恋愛ですか。小野:ええ、今年中に結婚したいです。李:相手はいますか。小野:いいえ、まず恋人がほしいですね。李:どんな男性がいいですか。小野:真面目で優しい人がいいですね。李:じゃあ、森さんはどうですか。小野:ええ?小野:ちょっと寒いですね。暖かい物を食べませんか。李:そうですね。小野:何がいいですか。李:何でもいいですよ。小野:じゃあ、お汁粉はどうですか。いいお店を知っています。そこに行きましょう。李:お汁粉?ぜひ食べたいです。PART04練習RENNSYUU1.皆さん、ここに()読んでもらいたい本がありますよ。A、きっとB、ぜひC、たしかD、まったく2.「今コーヒーを飲みに行くところで

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论