外教社新世纪日语专业本科生系列:跨文化交际日本语言文化教程PPT课件U6_第1页
外教社新世纪日语专业本科生系列:跨文化交际日本语言文化教程PPT课件U6_第2页
外教社新世纪日语专业本科生系列:跨文化交际日本语言文化教程PPT课件U6_第3页
外教社新世纪日语专业本科生系列:跨文化交际日本语言文化教程PPT课件U6_第4页
外教社新世纪日语专业本科生系列:跨文化交际日本语言文化教程PPT课件U6_第5页
已阅读5页,还剩25页未读 继续免费阅读

付费下载

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

課日本語における不完全の美学本文概観省略に表れる不完全の美学

推測と不完全の美学不完全を好む日本人拡大鏡

チャレンジ目次ウォーミングアップウォーミングアップウォーミングアップ(けっかん)(かんぜんぶん)(ひがら)(はいりょ)(びいしき)欠陥

完全文日柄

配慮

美意識行間阿吽の呼吸言外の意違和感待遇(ぎょうかん)(あうんのこきゅう)(げんがいのい)(いわかん)(たいぐう)日柄阿吽の呼吸吐露

(とろ)人間不在

(にんげんふざい)キャッチボール

(catch

ball)人間潜在

(にんげんせんざい)俳句

(はいく)視点

(してん)心遣い

(こころづかい)押し付けがましい(おしつけがましい)余白幽玄(よはく)(ゆうげん)キャッチボールウォーミングアップ幽玄の森奥深い

(おくぶかい)洗練

(せんれん)枯山水

(かれさんすい)瞑想

(めいそう)座禅

(ざぜん)ルネサンス(Renaissance)引き算(ひきざん)移ろい(うつろい)短歌(たんか)求心的(きゅうしんてき)遠心的(えんしんてき)座禅ウォーミングアップ本

文概観本文文として、主語、動詞、目的語、補語などの一部が欠けているものを不完全文、揃っているものを完全文という。日本語では「好き」「大好き」「愛している」など不完全文が好んで使われる。日本語の不完全主義は、日本人の配慮心理や美意識などにも関係している。概観本文例:「さようなら」は「さようならば」の省略である。こう言ってからいったん話を打ち切り、続けて「これにて失礼いたします」と挨拶語を述べるのが、本来の正しい別れの挨拶の言葉であった。つまり「さようなら」には「これで失礼します」という別れの挨拶語が省略されている。省略に表れる不完全の美学本文「人間潜在」の言語述語の省略「人間潜在」の言語省略に表れる不完全の美学本文日本語では、話題となる事柄が場面や状況の中に明確に存在し、特に取り立てて他と比較したり、自身の意見を加えたりする対象としない場合、いちいち「~は」という主語も対象語も表に出さない。例:(私が母に)気がつくと、母が(私を)ニコニコ見つめていました。(私が父と)目が合うと、父は(私に)頷いてくれました。「人間潜在」の言語省略に表れる不完全の美学本文日本語学者の森田良行によれば「よくコミュニケーションをキャッチボールに喩えるが、日本語の話し手、聞き手はボールの投げ手と受け手そのものなので、ボールの中には現れない」。このように、主語をしばしば省略する日本語は、「人間不在」の言語ではなく「人間潜在」の言語である。述語の省略省略に表れる不完全の美学本文日本語表現においては主語を省略するだけでなく、述語を省略する文も多い。例:「英語教えてもらえない?でも忙しいよねー。」「ううん、僕でよければ(笑いながら)。」一方、中国語の視点は常に動詞(述語)に当てられている。述語の省略省略に表れる不完全の美学本文日本語の俳句を中国語に翻訳する場合を考える。俳句はもともと名詞の羅列になる場合が多く、体言止めが用いられることも多い。これらの場合、動詞などの述語はしばしば省略されている。一方、それらが中国語に翻訳される時、動詞が多く使われて、情報を補うことが多い。つまり日本語の俳句は中国語に翻訳されることで、省略されていた述語がはっきりと表現されるようになる。格助詞の役割活用形の役割推測と不完全の美学本文推測と不完全の美学本文格助詞の役割格助詞は体言に付いて、用言に対する関係を示す役割を果たしている。たとえば、「が」(直接に述語に接続)、「に」(位置)、「を」(対象、移動)、「へ」(方向)、「から」(出発)、「まで」(到着)、「より」(比較)、「で」(道具、場所)、「と」(共存、引用)など。格助詞の後にどのような述語が来るのかはほぼ推測できるので、述語が省略されて格助詞で終わる文がよくある。例:「あっ、雨が!」推測と不完全の美学本文活用形の役割日本語の用言および助動詞は、意味や次にくる語、またそれとの続き方の違いによって語形を種々に変化させる。これを活用と呼ぶ。形容詞、形容動詞、動詞の後に動詞がつく時、それぞれ「~く」「~に」「~て」の形になって、後ろに動詞がつくことが推測される。そして、推測される動詞はしばしば省略される。不完全を好む日本人本文相手への心遣い余白の美引き算の美と枯山水不完全さを好む日本人本文相手への心遣い日本語の会話において、話し手は多くを語らずに、思いや意図を伝えようとする。一方、相手への配慮や敬意の念を持った聞き手は、相手の控えめな表現を察する。こういった会話の中では、押し付けがましい言い方を避けるため、主語や述語などを省略することが多い。不完全さを好む日本人本文相手への心遣い例1:「ゴミは近くのゴミ箱へお捨てください」↓「ゴミは近くのゴミ箱へ」例2:「リュックは前に」例3:「1人分に1人」不完全さを好む日本人本文余白の美日本の美意識には「余白の美学」というものがあり、この「余白」を楽しむという感覚は日本人独特のものとされている。昔から日本人は水墨画や日本庭園など、「余白」を作品の一部として楽しんできた。また、心で想像して完成させるための「余白」は、普段目にするところにも多く存在する。幽玄の美を重んじることで、洗練された日本語によるコミュニケーションが可能になる。不完全さを好む日本人本文引き算の美と枯山水枯山水には「負の庭」というコンセプトがある。「枯山水」とは砂と石をメインに、水を一切使わず山水の景色を表現する庭園様式のことである。不完全さを好む日本人本文引き算の美と枯山水ここでいう「負」というのは「水を感じたいから水を引き算した」という意味である。あえて引き算をすることによって、そこに余白をつくる。そして、その余白は自分の心によって埋める。枯山水もまた、表現を省略し、余白をあえて残すことで生まれる価値を大切にする文化の表れである。拡大鏡世界一短い詩拡大鏡・短歌や俳句をかつて「第二芸術」と呼んだ人がいる。五七五、五七五七七程度の文字数では、自分の意見や思いを伝えるのに不完全だから、という理由であった。・短いだけでなく、「主語が欠落しても成立する」「雰囲気と語句でなんとなく文中での人物関係を把握する」日本語は、欠陥言語と言えなくもない。世界一短い詩拡大鏡・俳句のようにたった17文字で作られる世界一短い詩は、主語、目的語、述語すら省くことがある。この点はむしろ日本語に独特である。・日本語には、和歌や俳句などに優れた作品があるが、長い詩は比較的に少ない。対照的に、中国では長い詩(特に唐代の叙事詩)に傑作が多い。チャレンジこの章の内容から見て正しい内容の文に〇、間違った内容の文に×をつけなさい。主語、動詞、目的語、補語などの一部が欠けている文を、不完全文という。(

)日本語は人間不在の言語である。(

)日本語は主語の現れにくい言語である。(

)日本語の文法が日本語の文における省略の多さに影響している。(

)日本語の視点と英語の視点とは完全に一致する。(

)日本の和歌や俳句には、体言止めをするものがたくさん存在する。(

)日本人は水墨画や日本庭園などの中で、「余白」を作品の一部として楽しんできた。(

)述語が全くない名詞を羅列した短歌は芸術的価値が乏しい。(

)枯山水は枯れた山水のことを言う。(

)俳句とは、五・七・五の十七音から成る日本語の定型詩である。(

)チャレンジこの章の内容から見て正しい内容の文に〇、間違った内容の文に×をつけなさい。

1.主語、動詞、目的語、補語などの一部が欠けている文を、不完全文という。(〇)日本語は人間不在の言語である。(×)日本語は主語の現れにくい言語である。(〇)日本語の文法が日本語の文における省略の多さに影響している。(〇)日本語の視点と英語の視点とは完全に一致する。(×

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论