第45课少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう+语法课件-【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级下册+_第1页
第45课少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう+语法课件-【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级下册+_第2页
第45课少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう+语法课件-【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级下册+_第3页
第45课少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう+语法课件-【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级下册+_第4页
第45课少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう+语法课件-【知识精讲精研】高中日语新版标准日本语初级下册+_第5页
已阅读5页,还剩29页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

第45课少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう先生:李佳麗文法~ていくvs~てくる复习39课学过的关于“~ていく⁄~てくる”的用法①“行く、来る”为实意动词的场合,这种情况下可根据“て形”的用法结合实际场景来解释。”て”的主要用法①表示以上两个动作按照时间顺序相继发生。昨日、デパートへ行って、買い物しました。②表示处于前一个动作的状态进行后一个动作。眼鏡をかけて本を読みます。1.“て”表示动作的先后顺序。AてB“先A再B”.例文を見ましょう①ちょっと休んでいきます。②ここで何か食べていきましょう。③写真を撮っていってください。④自宅で朝食を食べてきてください。⑤お弁当を買ってきます。2.“て”表示在前项状态下做某事AてB“A状态下做B”.例文を見ましょう①弟を動物園へ連れていきました。②明日、お弁当を持ってきてください。③今日はコートを着てこなかった。~てくる的独有用法A:行ってきます。B:いってらっしゃい。我出门了(我还会再回来的。)

表示空间范围内回到原点,通常用于做完某个动作之后再回来,“去去就来”。常与“ちょっと”等副词搭配使用,表示离开的距离或时间并不长。①ちょっと手紙を出してきます。②ちょっと手を洗ってきます。③お手洗いに行ってくるから、ここで待ってくださいね。“~ていく⁄~てくる”(实意动词)动作先后顺序伴随状态先…再来先…再去…着来…着去去年、日本で歌舞伎を見てきました。疲れているんでしょう?ちょっと休んでいきなさい。明日お弁当を持ってきてください。子供を病院に連れていきます。“てくる”循环动作,去去就回“いってきます”②“行く、来る”为非实意动词的场合,这种情况下的“行く、来る”实际意思已经虚化,成为一种方向,朝向性。掌握此用法的关键是找准中心基准点(参照点)~ていくvs~てくる~てくる~ていく王さん往基准点接近,是~てくる远离基准点接近,是~ていく空间移动空间上由远及近,…过来①ずいぶんたくさん人が乗ってきましたね。②鳥が遠くから飛んできました。空间上由近及远,…过去①李さんは急いで帰っていきました。②大切なメモを誰かに持っていかれて、困っています。时间移动基准时间(现在)过去未来てきましたていきます~てくる由基准时间点之前向基准时间点推移、变化。“由过去到现在”标志词:最近、この間、今まで20年間ずっと日本語を勉強してきました。~ていく由基准时间点向基准时间点之后推移、变化。“由现在到将来”标志词:これから、今から、未来、将来、今後これからもずっと日本語を勉強していきますもっと例文を見ましょう①五年間この仕事を続けてきましたが、これからも続けていこうと思います。②この伝統は五百年も続いてきました。③今後もわが社の発展のために努力していくつもりです。④今日まで一人でこの店を守ってきました。これからは一緒に頑張っていきましょう。状态的变化⁄新现象的出现,事物的消失~てくる~ていく表示某种状态⁄现象的开始或出现,由其他状态变化为现如今的状态。表示某种状态⁄现象的消失或加重,由现如今的状态变化为其他的的状态。“由无到有”,出现“由有到无”,消失“由有到深”,加重~てくる~ていく

①最近、中国へ旅行に行く日本人が増えてきました。②ずっと本を読んでいたので、目が疲れてきました。③お母さん、雨が降ってきましたよ。④おなかがすいてきたんですが、そろそろ食事に行きませんか。⑤涙が溢れてきました。①少子化が進んで、日本の人口はだんだん減っていくでしょう。②春になって、雪はだんだん溶けていく。③年を取ると、昔の記憶もなくなっていく。④雲が消えていきました。⑤日本語を学ぶ人はこれからどんどん増えていくでしょう。状态的变化⁄新现象的出现,事物的消失

需要注意是“てくる”只限于表达现象的从无到有,既包括“眼泪”这种看得见的东西,也包括“想法”这种看不见摸不着的事物凭空出现。

这种状态的变化是一个相对来说逐渐的,渐渐的变化,所以由现在的状态继续变化下去就需要使用“ていく”“~ていく⁄~てくる”实意动词非实意动词先…再来先…再去…着来…着去动作先后顺序伴随状态空间移动时间移动状态变化向我靠近⁄离我远去过去→现在持续过来现在→将来持续下去从无到有⁄从有到无或深入まとめ“てくる”独特用法:①表示循环性的动作②表示新情况的出现1、佐藤さんは怒って、部屋を出て_____。2、先に食べてください。私は手を洗って____。3、少し太って

から、ダイエットでも始めようか。4、交通事故で川に落ちた車がどんどん沈んで

。5、やっと日本語の面白さが分かって_____。6、新しい駅ができたので、この町の人々の生活は少しずつ変わって

だろう。7、様々なアイデアが頭に浮かんで____。きたいきましたいきましたきましたいくきましたきます1.「ちょっとスーパーまで行って」「どうぞ、いっていらっしゃい」。

A.くる

B.いる

C.ある

D.しまう2.お手洗いに行って

から、ここで待っていてね。

A.くる

B.いく

C.ある

D.しまう3.歌手としての道は厳しいですが、これからも歌で食べて

つもりです。

A.くる

B.いくC.おく

D.しまうAAB高考链接4.私は廊下で林さんと立ち話をした。その後、林さんは教室に

。A.入ってくる

B.入ってきた

C.入っていく

D.入っていった5.優れた本を読めば読むほど、人の心は豊かになって。

A.みる

B.おく

C.いる

D.いく6.しばらくの間、この町で暮らして

と思います。

A.いこう

B.こよう

C.おこう

D.しまおうDDA接续:简体形/敬体形+し,(尤其注意一类二类形容词及名词的接续)√頭が痛いし、熱があるし、今夜のパーテイーにはいけません。√頭が痛いですし、熱がありますし、今夜のパーテイーにはいけません。√頭も痛いし、熱もあるし、今夜のパーテイーにはいけません。√頭も痛いですし、熱もありますし、今夜のパーテイーにはいけません。~し

~(し)小句1、2的主语が多用も替换,构成~も~し、~も~~し

~(し)含义:①并列,表示2个或以上的事项同时存在。翻译为“又…又…”②原因,理由的例举,“し”前的内容是后续句子的理由。例:1.この花は色もきれいだし、匂いもいい。这种花颜色又好看,气味又香。(并列)2.このスマホはメールもできるし、音楽も聞くし、それにゲームもできます。这个手机能发邮件,听音乐,还能玩游戏。(并列)3.昨日は忙しかったし、雨だったし、どこへも行かなかった。昨天我很忙,天又下雨,所以哪里都没去。(理由)~し

~(し)含义:①并列,表示2个或以上的事项同时存在。翻译为“又…又…”②原因,理由的例举,“し”前的内容是后续句子的理由。也可以只使用一个“し”,表示理由,但暗含还有其他理由的意思。例:荷物も多いし、どこかで休もうか。行李又这么多,找个地方休息下吧。本の例文を読んで訳してください①おいしいし、手軽だし、私は冷凍食品をよく食べます。②休みだし、天気もいいし、どこかに出かけませんか。③にぎやかだし、高いビルが多いし、なんか東京に似ていますね。④にぎやかだし、高いビルが多いし、なんか東京に似ていますね。⑤電気も消えているし、鍵がかかっているし、きっと留守ですよ。⑥ここは空気がきれいですし、静かですし、住むのにとてもいいところです。①两者都可以表示并列,“て”前一般接名词或形容词,“し”还可以接动词。このりんごがおいしいし、値段も安いです。这个苹果又好吃,价格又便宜。このりんごがおいしくて、値段も安いです。这个苹果又好吃,价格又便宜。②前接动词时,”し”常表示不仅…而且,既…又。而”て”表示动作的相继发生。いちごを食べるし、みかんも食べます。既要吃草莓,又要吃橘子。(两个都要吃)いちごを食べて、みかんを食べます。

吃了草莓,再吃橘子。(相继发生)“し”与“て”的区别“し”与“から”的区别都表示理由,但“から”比较直接,“し”相对委婉。如果出现2个或以上的“し”表示原因时,最后的“し”可用“から⁄ので”代替,基本意思不变。荷物が多いし、雨も降ってきたし、どこかで休もうか。荷物が多いし、雨も降ってきたから、どこかで休もうか。

行李又多,又下着雨,找个地方休息一下吧。26.今日は午後から雨

、家でのんびりとアニメでも見ようか(2023)

Aまで

Bしか

Cより

Dだし

高考链接D

~ば~ほど~接续:V(ば形)

+

V(辞書形)

+

ほど

イAければ

+

イAい

+

ほど

ナAなら

+

ナAな

+

ほど

/

ナAであれば

+

ナAである⁄ナAなほど

若为三类动词“する”结尾,则“ほど”前只用接“する”,不需接三类动词的汉字部分。接续练习:

ほど(食べる)

ほど(勉強する)

ほど(冷たい)

ほど(丈夫)

なら

ほど(きれい)食べれ食べる勉強すれする冷たけれ冷たい丈夫であれ

丈夫である⁄丈夫なきれいきれいな

~ば~ほど~含义:表示某动作或状态的程度越高,后项相应事物的程度也会越高。

译为“越…越…”

本の例文を見ましょう①この本は読めば読むほど、おもしろいです。②住めば住むほど上海のよさがわかりますよ。③商品は安ければ安いほど売れるんでしょう?。④結婚式のスピーチは、短ければ短いほどいいと言われていますね。⑤子供は元気なら元気なほどいいです。⑥子供は元気であれば元気なほどいいです。

鱼越新鲜越美味魚は新鮮なら新鮮なほどおいしいです。翻訳の練習越学习日语越厉害勉強すればするほど日本語が上手になります。越思考越变得不明白考えれば考えるほど、分からなくなります。接续:助词の+名词含义:让句子变成名词的性质,可使用“助词+の”的形式。で・へ・から・まで・と+の例:①東京大学で勉強します。②この電車は新宿まで行きます。③佐々木さんと恋愛します。④父にプレゼントをあげます。東京大学での勉強新宿までの電車佐々木さんとの恋愛父へのプレゼント“助词の+名词”的作用①动词变名词②使句子更加简洁。佐佐木给了我花。花很漂亮。佐々木さんは私に花をくれました。その花はとてもきれいです。佐々木さんからの花はとてもきれいです。1.での:在…的2.への:给⁄对…的※没有“にの”的形式3.からの:来自⁄从…的4.までの:到…的5.との:和…的本の例文を見ましょう①空港から市内までのアクセスがよくなりました。②北京から東京

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论