中国国家建设高水准大学公费派遣研究生_第1页
中国国家建设高水准大学公费派遣研究生_第2页
中国国家建设高水准大学公费派遣研究生_第3页
中国国家建设高水准大学公费派遣研究生_第4页
中国国家建设高水准大学公费派遣研究生_第5页
已阅读5页,还剩2页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

20092010年度 中国国家建設高水準大学公費派遣研究生 募集要項【募集概要】入学時期2009年9月2010年4月募集課程博士後期課程(受入期間:36月(3年間))外国人特別研修生(受入期間:-月(半年-年間)【募集大学院】留学通出願受付研究科政治学研究科、経済学研究科、法学研究科、文学研究科、基幹理工学研究科、創造理工学研究科、先進理工学研究科、教育学研究科、人間科学研究科、社会科学研究科、科学研究科 留学通、直接出願受付研究科太平洋研究科、国際情報通信研究科、日本語教育研究科、情報生産研究科、環境研究科、公共経営研究科【出願資格手続】出願資格博士後期課程(受入期間:36月(3年間))中国政府指定大学在籍、当該大学推薦、国家留学基金奨学金給付受予定者中国修士学位相当学位得者。当該専門分野専攻必要科目履修者。外国人特別研修生(受入期間:-月(半年-年間) 外国人特別研修生、早稲田大学博士後期課程特定研究課題基研究者(本制度学位取得)中国政府指定大学在籍(博士後期課程)、当該大学推薦、国家留学基金奨学金給付受予定者外国人特別研修生本学留学希望場合、博士後期課程出願資格同様資格有者。出願手続 留学通出願受付研究科応募本学指定出願書類一式留学専用、所属大学発行中国国家建設高水準大学公費派遣研究生候補者証明書一緒必要書類一式留学送付。 独自入試行研究科応募各研究科定出願書類一式各研究科専用、所属大学発行中国国家建設高水準大学公費派遣研究生候補者証明書一緒必要書類一式各研究科入試担当直接送付。【学費等宿舎取扱】 博士後期課程入学金、授業料等(授業料、施設費、演習料、日本語補講料、実験演習料)、外国人特別研修生入学金、聴講料、研究指導料、日本語補講料免除。 入学検定料免除。 学生生活費、往復航空券中国留学基金学生本人支給。 本学学生寮手配行。学生本人日本宿舎自身手配、賃料負担。本学学内奨学金、国費等授業料減免含学外奨学金併願。【課程及学位】博士後期課程学位博士号専攻分野研究者自立研究活動行、他高度専門的業務従事必要高度研究能力、及、基礎豊学識養。修了要件、博士後期課程3年以上在学、所要研究指導受上、博士論文審査及試験合格。外国人特別研修生学位本学博士後期課程受入。博士後期課程(外国人特別研修生)研究指導受出来。【出願期間】2008年10月15日11月14日、研究科締切日異、詳細下表確認。【受入内諾書発行日】2008年12月2日、留学通、直接出願受付研究科発行日異、詳細各研究科専用確認。【各研究科受入状況】留学通出願受付研究科研究科博士後期課程正規生外国人特別研修生政治学研究科入学時期2009年9月 2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着2008年11月14日必着選考方法書類選考及必要応TV面接出願書類留学所定出願書類語学要件出願時124提出。 国外出願者限、1、2入手場合3代。 1. 日本語能力試験2級合格証明書(過去可) 2. 日本留学試験日本語成績通知書(日本語能力試験2級相当得点必要)(注参照)3. 教育研究機関発行日本語能力証明書(日本語能力試験2級相当以上実力有証明、機関長日本学大学教員署名) 4. TOEFL英語能力検定試験 (科目等履修生出願希望方TOEFL提出必要。)経済学研究科入学時期2009年9月 2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着2008年11月14日必着出願前教員不要選考方法書類選考及必要応TV面接出願書類留学所定出願書類語学要件(1)日本語研究指導希望者場合日本語能力試験級以上()合格証明書提出。、過去年以内限。: 日本語能力試験級以上代、日本留学試験220点以上有場合可。場合、過去年以内限。(2)英語研究指導希望者場合母国語英語者提出不要。母国語英語者、TOEFL-iBT79-80点以上()提出。、過去年以内限。: TOEFL-iBT:79-80点以上代TOEFL-CBT:213点以上、TOEFL-PBT:550点以上有場合可。出願時過去3年以内発行提出。他2009年7月修士卒業見込方修士論文相当論文部提出法学研究科入学時期2010年4月2009年9月2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着2008年11月14日必着出願前教員不要選考方法研究計画書提出論文書類審査口述試験(遠隔利用)行、総合的判断合否決定。、試験委員、希望研究指導担当教員含名構成研究計画書基希望研究指導担当教員受入決定。出願書類留学所定出願書類(専用参照)論文(修士論文等)論文概要書(各部)日本語書留学所定出願書類(専用参照)語学要件日本語能力試験1級合格日本留学試験日本語成績220点以上文学研究科入学時期2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着 2008年11月14日必着 出願前教員不要選考方法書類選考及必要応TV面接出願書類留学所定出願書類語学要件全出願時日本語能力試験1級合格証明書(過去可)、日本留学試験日本語成績通知書(過去可)提出。、上記未取得場合、2008年度日本語能力試験1級受験(2008年12月実施)条件、出願許可。理工学術院(基幹理工学研究科、創造理工学研究科、先進理工学研究科)入学時期2009年9月 2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着 2008年11月14日必着出願前教員事前取望。取出願場合受入可能性低、出願受付。、事前際中国CSC奨学生候補者旨必伝。(事前、出願可否打診、正式受入内諾求。)選考方法書類選考口述試験。口述試験、早稲田大学北京事務所上海事務所、会議行基本(個別事情、他方法得)。書類選考出願書類留学所定出願書類他機械科学専攻中国側指導教員2名推薦書提出。語学要件指導教官要求、日本語能力試験成績提出不要。TOEFL等提出指導教官要求、日本語能力試験成績提出不要。TOEFL等提出教育学研究科入学時期2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着 2008年11月14日必着出願前教員不要選考方法専攻主任受入指導教員面接実施出願書類留学所定出願書類語学要件日本語能力試験一級合格証明日本留学試験日本語成績証明 (220点以上)人間科学研究科入学時期2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着2008年11月14日必着出願前教員出願前直接教員連絡共、jinkenlist.waseda.jp宛自身研究内容教員質問送。(英語日本語望)教員連絡人間科学学術院http:/www.human-waseda.jp/faculty/、利用。際中国CSC奨学生候補者旨必伝。(事前、出願可否打診、正式受入内諾。)選考方法書類審査面接出願書類留学所定出願書類語学要件日本語能力試験 TOEFL成績提出社会科学研究科入学時期2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着 2008年11月14日必着出願前教員極力事前取望。研究者調先生見場合、社学研宛admissions-socslist.waseda.jp、中国国家留学基金申請希望、資料等送付旨、連絡、履歴書各種証明書、詳細研究計画書等郵送。選考方法書類審査、必要応面接(TV会議利用)実施出願書類留学所定出願書類語学要件日本語能力証明書原則、日本語能力試験級以上点数表、日本留学試験点数表提出(可)。、上記試験受験場合、大学等日本語先生評価書提出。、受入希望指導教員、TOEFL提出求場合。科学研究科入学時期2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着2008年11月14日必着出願前教員出願前supoken-nyushilist.waseda.jp 宛英語日本語、自身研究内容教員質問送。選考方法第一次選考書類選考、第二次選考口頭試問(TV会議等利用)合否判定。出願書類留学所定出願書類準。(使用言語日本語英語)語学要件日本語英語能力説明(留学所定用紙使用)。、提出可能、以下書類添望。1. 日本語能力試験1級成績証明書2. 日本語能力試験2級合格証明書3. 日本留学試験日本語成績通知書4. TOEFL等留学通、直接出願受付研究科太平洋研究科入学時期2009年9月2010年4月2009年9月2010年4月受入可否出願締切2009年1月15日必着2009年1月15日必着出願前教員不要選考方法第一次選考(書類選考)第二次選考(面接)合否判定行。、第二次選考原則、早稲田大学北京事務所上海事務所間面接実施。但、面接現実的判断場合、複数回電話(電子)面接考慮。第一次選考(書類選考)合否判定行。出願書類所定提出書類用出願具体的提出必要書類等詳細、別途本研究科WEB等通知語学要件日本語履修希望場合:日本語能力試験1級成績通知書(記載)原本/英語履修希望場合:TOEFL、IELTS、TOEIC成績通知書原本日本語履修希望場合:日本語能力試験1級成績通知書(記載)原本/英語履修希望場合:TOEFL、IELTS、TOEIC成績通知書原本国際情報通信研究科入学時期2009年9月2010年4月2009年9月2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着2008年11月14日必着出願前教員必要選考方法書類審査及質疑応答出願書類(日本語HP)http:/www.gits.waseda.ac.jp/GITS/index_jp.php?href=03admission/jp_download.html(英語HP)http:/www.gits.waseda.ac.jp/GITS/index_en.php?href=03admission/en_download.html語学要件成績表提出不要入学時期2009年9月 2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年12月24日(木)必着2008年12月24日(木)必着出願前教員不要選考方法一般受験生同様語学要件規定、日本語能力試験合格者提出。他、日本語学習歴証明書類場合提出。他修士卒業見込方修士論文相当論文部提出。情報生産研究科入学時期2009年9月 受入可否出願締切1月入試出願締切2008年12月19日(金) 2月入試出願締切2009年2月4日(水)出願前教員必要選考方法一般受験生(国外出願者)同様出願書類http:/www.waseda.jp/ips/english/application.html参照及当該大学推薦書語学要件規定、参考資料提出環境研究科入学時期2009年9月 2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月14日必着2008年11月14日必着出願前教員必要次所属大学、氏名、希望教員名、希望専攻連絡。weee-entlist.waseda.jp選考方法書類審査出願書類1)志願票、2)研究活動計画概要書、 3)研究実績概要書、4)志望理由自己書*以上所定書類研究科HP及、学術論文学会講演発表等抜刷、各種制作物等併送付。http:/www.waseda.jp/weee/english/index.html参照語学要件成績表提出不要公共経営研究科入学時期2009年9月 2010年4月2009年9月 2010年4月受入可否出願締切2008年11月8日必着2008年11月8日必着出願前教員出願前教員必要条件、取望。提出書類入学選考要項熟読、所定提出用紙用出願事前事務所問合(日本語HP)http:/www.waseda.jp/seikei/osp/examinee/01.html(英語HP)http:/www.waseda.jp/seikei/osp/english/Ph.D.html事前事務所問合(日本語HP)http:/www.waseda.jp/seikei/osp/examinee/01.html(英語H

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论