第4课 高中日语大家的日语初级1_第1页
第4课 高中日语大家的日语初级1_第2页
第4课 高中日语大家的日语初级1_第3页
第4课 高中日语大家的日语初级1_第4页
第4课 高中日语大家的日语初级1_第5页
已阅读5页,还剩11页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

第1課は、...text

has

been

truncated

due

to

evaluation

version

limitation.「みんなの日本語」の教え方第4課教師自身の...text

has

been

truncated

due

to

evaluation

version

limitation.学習目標時刻、曜日が言える。簡単な日常行動が言える。*最終目標:これからの生活や周りの人との関係づくりのために、予定を聞いたり身近なことを話した文型一覧(練習A(P50)にまとめられている)今、4時5分です。休みは水曜日です。昼休みは12時から1時までです。わたしは毎朝6時に起きます。わたしは9時から5時まで働きます。6、7.

〜ます/ません/ました/ませんでした。各文型の解説名詞文「Nです」Nに時刻を入れ、時刻が言えるようになる練習をする。数字+助数詞(時・分)の読み方を覚えるまで、忍耐が必要。午前=am(00:00〜11:59)、午後=pm(12:00〜23:59)日本では日常生活で12時間制で時刻を言う人が多いと思うので、日本では「午前・午後」の言い方は知っておく必要がある。時刻を聞くときは「何時」を挿入。発音注意!何時(なんじ)なにじ

質問する時、文末に「か」をつけることで、疑問文にできる。*N=名詞1.

〜時〜分です。時刻を挿入慣れるまで、覚える方も教える方も忍耐が必要。繰り返し練習が必要今4時5分です。9時半何時ですか。N=名詞何曜日ですか。です。休みは 水曜日土曜日と日曜日各文型の解説休みの曜日が2日あるときは、「土曜日と日曜日」のように、N1とN2名詞)を❹列助詞「と」でつなぐ。❹列助詞「と」は、名詞以外の語文を結びつけることができない。休み=仕事をしない日/営業しない日昼休み=休憩時間〜さんは休みです=欠席、欠勤、休暇中曜日を聞く時は「何曜日」を挿入。何曜日(なんようび なにようび )疑問文には文末に「か」をつける。2.

Nは〜曜日です。曜日を挿入慣れるまで、覚える方も教える方も忍耐が必要。繰り返し練習が必要N=名詞各文型の解説3.

NはN1(〜時)からN2(〜時)までです。昼休みはまでです。12時12時半から 1時1時15分Nが始まる時間、終わる時間を表す文章。N1からN2まで:N1が起点、N2が着点(終点)から+まで(格助詞)は、常に一緒に使われるわけではなく、ある。例えば:「昼休みは1時までです。」何時から 何時までですか。昼休み=休憩時間【練習ヒント①】Nに生活に必要な施設を挿入し、営業時間を尋ねる練習をす銀行、図書館、美術館デパート、会社→社会人向け

近所の店→共通で皆が知っているお店がある場合、営業知っておくと便利な店などアルバイト→学生時間が正しく言えるか、ゆっくり確認!【練習ヒント②】練習C−1(P53)文型2と3を組み合わせた会話。時間、曜日が言えるようになジ!ピアになって読んでもらうといいかもしれない。時刻を聞く時は「何時」を挿入。何時(なんじ

なにじ

)疑問文には文末に「か」をつける。N=名詞各文型の解説〜時に:ここの「に」は動作の行われる時点を示す助詞。この「に間を表す言葉の後ろにはつけるが、曜日や「朝、昼、晩」には、つけ(みん日にはつけていない)。わたしは毎朝6時に起きます。あなたは7時半何時に起きますか。初めての動詞文。自動詞を勉強する。習慣的行動、未来に起こる出来事/まだ完了していないことについ

ますは「起きます、寝ます、勉強します、働きます」4つで慣れるます、終わります」を追加で覚える。Vます:国語教育では「連用形+助動詞ます」、日本語教育では「寧形」と呼ばれる。「〜です、〜ます」は「丁寧形」といい、「です、ます」のつかない形を「普通形」と呼ぶ。覚えたての状態で*V=動詞4.

〜時にVます。習慣的行為時刻を聞く時は「何時」を挿入。何時(なんじ

なにじ

名詞文同様、動詞文になっても、文末に「か」をつけると疑問文にある。N=名詞各文型の解説働く、休む、勉強するなど、行為が行われる時間まる時刻、終わる時刻を表す言い方。行うのに、時間的な幅が必要な行動を挿入する。この課には出てこないが…

「(場所)で

働きます/勉強します。」を導入する体的になり、表現の幅が広がる。例)コンビニで/スーパーで/会社で 働きます。うちで/学校で/図書館で 勉強します。【注意!】この文法については、とりあえず、チャンク(将来的に「に」「で」の混同問題が起きる。公園に桜の木があります。→動きがない(存在)教室で勉強します。→動きがあるわたしは9時 から 5時

まで 働きます。月曜日 金曜日5.

N1(〜時)からN2(〜時)までVます。

•習慣的行為N1からN2まで:N1が起点、N2が着点(終点)

から+まで(格助詞)は、常に一緒に使われるわけではなく、別々ある。【使い分け】働きます・勤めています(場所)で

働きます。→動きがある(場所)に

勤めています。→動きより状態にフォーカス説明するより、チャンクで覚える方が早い!この課でできる活動例(1)この課でできる活動例(2)学習者には...text

has

been

truncated

due

to

evaluation

version

limitation.教師が知っておくべきこと(学習者には伝えない)「みんなの日本語」45ページの会話と、練習Cを一旦読んでみてください。すみません①謝罪するとき②呼びかけるとき③感謝するときこの3つの意味を表したいとき「すみません」で伝えられる。日本人がよく使うので、この3つの意味をになる。電話番号5275の2725読み方は「ご一に一ななご一の、に一ななに一ご一」。「の」は最近言わないことが増えた。080「ぜ通は「0=ぜろ」と読む。学習者には...text

has

been

truncated

due

to

evaluation

version

limitation.教師が知っておくべきこと(学習者には伝えない)そちらは何時までですか。相手の領域なので、「そちら」を使う。「何時までですか。」は「何時まで営業していますか/開いそうですか。相手が言った内容に対して、「そうですか。」というあいづちが打てるようになると自然な会話につな力を高めるため必要なフレーズ。どうもありがとうございます。会話の終結を表現するフレーズ。体感的に「どうも」は年齢が高い人が使うように感じる。学習者には...text

has

been

truncated

due

to

evaluation

version

limitation.教師が知っておくべきこと(学習者には伝えない)大変ですね。(練習C-3)これが言えたら超便利!相手が辛い思いをした話に「大変ですね。」ということができたら、共感を示る。「大変」は初登場のナ形容詞なので深くは説明せず、さらっとチャンク(塊)で導入。学習者には...text

has

been

truncated

due

to

evaluation

version

limitation.第4課のまとめ時刻、曜日、時を表す名詞を勉強する。初めての動詞文(自動詞のます形:非過去形・過去形)を勉強する。学習目標:時刻、曜日が言える。簡単な日常行動が言える。*これからの生活や周りの人との関係づくりのために、予定を聞いたり身近なことを話したりできる。学習者には...text

has

been

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论