广东财经大学外国语学院251日语历年考研真题汇编_第1页
广东财经大学外国语学院251日语历年考研真题汇编_第2页
广东财经大学外国语学院251日语历年考研真题汇编_第3页
广东财经大学外国语学院251日语历年考研真题汇编_第4页
广东财经大学外国语学院251日语历年考研真题汇编_第5页
已阅读5页,还剩57页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

目录

2015年广东财经大学外国语学院251日语考研真题

2014年广东财经大学外国语学院251日语考研真题

2013年广东财经大学外国语学院251日语考研真题

2012年广东财经大学外国语学院251日语考研真题

2011年广东财经大学外国语学院251日语考研真题

2010年广东财经大学外国语学院251日语考研真题

2009年广东财经大学外国语学院222日语考研真题

2008年广东财经大学外国语学院222日语考研真题

2007年广东财经大学外国语学院222日语考研真题

2015年广东财经大学外国语学院251日语考

研真题

广东财经大学硕士研究生入学考试试卷

考试年度:2015年考试科目代码及名称:251-

日语

适用专业:050201英语语言文学

[友情提醒:请在考点提供的专用答题纸上答题,答在本卷或草稿

纸上无效!]

一、单项选择(20题,每项1分,共20分)

(1)この料理は辛くて食べられない。

1かさくて2くさくて3にがくて4から

くて

(2)晴れている日は、この山頂からすばらしい景色が見える。

1けいしき2けしき3けいいろ4けいろ

(3)今から、防災訓練を行います。

1ぼうえん2ぼうさい3ほうえん4ほうさ

(4)これからも様々な国との相互理解を深めていこうと思う。

1しょうご2しょうごう3そうご4そうご

(5)学校の前に、郵便局があります。

1ゆうびんきょく2ゆびんきょく3ゆうべんきょく4ゆ

べんきょく

(6)彼はとてもれいぎ正しいです。

1例期2意義3礼儀4礼義

(7)この店はでんとうの味を守り続けている。

1伝授2伝承3伝達4伝統

(8)大学に入学したあとで、一人でくらしています。

1幕らして2募らして3暮らして4墓ら

して

(9)そんなにあせらなくても大丈夫ですよ。

1焦らなくても2騒らなくても3競らなくても4暴ら

なくても

(10)11月4日に、うちの学校で運動会が行っていました。

1いって2おこなって3ゆって4おこ

がって

(11)マリアさんは、いま大学のアパート__住んでいます。

1を2に3へ4が

(12)このチケットはだれ__もらいましたか。

1へ2が3も4から

(13)昨日、映画館__映画を見に行きました。

1は2が3で4へ

(14)いま、お金__ほしいですから、アルバイトをやっていま

す。

1が2を3に4で

(15)東京から富士山が見えますか。

ええ、いい天気__見えますよ。

1に2が3なら4で

(16)明日事務室の人__連絡してください。

1を2は3が4に

(17)王さんはフランス語___できますか。

1が2は3に4も

(18)今は、桜の花がきれい__咲いています。

1で2×3に4を

(19)大阪の歴史は京都__古くありません。

1より2ほど3なら4ぐらい

(20)すみませんが、今ちょっと忙しい___。

1ては2なら3ので4でも

二、句型选词填空(10题,每题2分,共20分)

1、テレビを____ながら、食事をします。

①みる②み③みない④みます

2、王さんは日本語が____なりました。

①上手②上手だ③上手な④上手に

3、張さんは図書館へ本を___に行きます。

①借り②借りる③貸す④貸し

4、今日は休みですから、学校へ____なくてもいいです。

①いく②いき③いか④いって

5、もう少し____いいですが。

①やすい②やすければ③やすくれば④やすくな

ければ

6、李さんはいま何をしていますか。

手紙を________。

①書いています②書っています③書くています④書

いでいます

7、暑くなりましたね。窓を開けましょうか。

もう__________よ。

①開けています②開いてあります③開けてあります④開

けません

8、日曜日出かけませんでした。家でテレビを____、掃除を

____しました。

①見たり、すたり②見たり、したり③見だり、すたり④見

たり、しだり

9、今日田中さんは学校に____と思います。

①きない②くない③こない④きません

10、すみません、歌を___くださいませんか。

①うたう②うたい③うたった④うたって

三、阅读理解(2篇,每篇10分,共20分)

(一)阅读以下短文,从5个问项的①~④中选择最适合的答案

(每项2分)

私の家では、12月26日に家族みんなでうちの大掃除をしまし

た。最初にだれが

1を決めました。天井と電灯の掃除は私がしました。高い

ところに上がって2、危ないからです。窓ガラスの掃除も私

がしました。お風呂とトイレとベランダ(阳台)の掃除は、二人の子

供にさせました。寒いから、子供たちはベランダの掃除3。で

も、私は「体を動かせば、暖かくなるよ」と言って、4。妻は居

間と台所の掃除で、いつも掃除しない家具や電気製品の後ろ側も掃除

しました。5、重いものは一人で動かすのは無理なので、子供た

ちに手伝わせました。

大掃除が終わって、家がとてもきれいになりました。そして、家

族全員一緒に外で夕食を食べました。

①何をやるか②いつするか

③やすむか④何をあげるか

①掃除しなくてもいいので②掃除しなければならなくて

③掃除しないほうがいいので④掃除してはいけないので

①嫌でした②嫌です

③嫌いでした④嫌がっていました

①やりました②やりませんでした

③やらせました④やらせませんでした。

①なお②でも

③また④まず

(二)阅读以下短文,从5个问项的①~④中选择最适合的答案

(每项2分)

テレビや雑誌では、よく「血液型性格判断」が取り上げられま

す。これは、血液型によって性格が決まっている、言い換えれば、血

液型がわかれば大体の性格もわかるという1です。

その血液型判断によると、人の性格は、A型、B型、0型、AB型

の血液型ごとに決まっているのだそうです。しかし、この世界には何

十億人もの人が2―A、人の性格をたった4種類に分類すること

が2―B。

血液型は親から子への遺伝によって、4種類のうち,どの型にな

るかが決まります。つまり、3-aは生まれてから死ぬまで、変わるこ

とはほぼありません。一方、3-bはどうでしょうか。3-cに関して言

えば、子どものときは我慢が苦手だった子が成長とともに我慢できる

ようになるといったことも少なくでしょう。

また、ある調査によると、自分に血液型がどんな性格かというこ

とを聞いて、知らないうちに自分の性格がその性格に近づいてしまっ

ているということもあるそうです。「わたしはA型だから、こういう

性格なんだ」という思い込んで、性格が作られている可能性も否定で

きないというのです。4、性格と血液型に関係はあると言えるかも

しれませんが、それは血液型で性格が決まるということではありませ

ん。

こう考えると、やはり、血液型によって性格がたった4種類に分

けられるとは5。

1点2もの3場合4結果

1Aいるわけですから/Bできたのではないかと考えま

す。

2Aいるわけですから/Bできるのかと疑問に思います。

3Aいるからこそ/B疑問に思われなかったので

す。

4Aいるからこそ/Bできなかったのだと考えられ

ます。

1a性格/b血液型/c血液型

2a性格/b血液型/c性格

3a血液型/b性格/c性格

4a血液型/b性格/c血液型

1それが本当ならば2それと比べても

3そうあるべきなので4それが前提でなかったら

5

1言われてこなかったのです。2言われていないにで

しょう。

3言えないことはないのです。4言えないのではない

でしょう。

四、中日互译(10题,每题2分,共20分)

(一)中译日

1、新干线不如飞机快,但是非常方便。

2、因为现在是学生,即没有时间,也没有钱。

3、在工厂里不许吸烟,但允许拍照。

4、小李想去美国留学。

5、生日的时候,丈夫给我送了我喜欢的礼物,可我什么也没送给

丈夫。

(二)日译中

6、テレビはいつも見ますが、映画はほとんど見ません。

7、きのう学生たちは教室で踊ったり、歌ったりしました。

8、王さんは週に二回両親に電話をします。

9、これは去年京都で撮った写真です。

10、風が吹きますから、窓を開けないでください。

五、写作(1篇,共20分)

1.题目:私の好きな言葉

2.要求:(1)文体:使用“です/ます”文体书写;

(2)字数:200-250字

(3)注意:

①与题目无关的句子不给分;

②使用日语书写格式;

③字数不够扣分;

④走题完全不得分

2014年广东财经大学外国语学院251日语考

研真题

一、单项选择(10题,每题分2项,每项1分,共20分)

(1)日本に行った初期、文化や風習の違いから失敗ばかりしてい

ました。

1.行ったA.えったB.いったC.おったD.あった

2.風習A.ほうしゅうB.ほしゅうC.ふうしゅうD.

ふうしゅ

(2)現代の工場ではほとんどロボットが部品を組み立て、運びま

す。

3.現代A.げんだいB.けんだいC.げんたい

D.けんたい

4.運びA.むすびB.まなびC.あそび

D.はこび

(3)古い友人に出会うことが嬉しいことだと思います。

5.出会うA.しゅつあうB.いずあうC.であ

うD.しゅっかい

6.嬉しいA.たのしいB.うれしいC.くるしい

D.さみしい

(4)昨日、目上の人と気軽に話し合うことができました。

7.目上A.もくうえB.もくじょうC.めじょうD.め

うえ

8.気軽A.きかるB.きけいC.きがるD.き

(5)彼は日本の読本を読みながら、冗談でみんなを笑わせてい

る。

9.読本A.よみほんB.どくほんC.どくもとD.

よみもと

10.冗談A.じょうだんB.しょうだんC.じょう

たんD.じょだん

(6)これからこうれいか社会のもんだいがどんどん深刻化してい

きます。

11.こうれいかA.高齢化B.恒例化C.好例化

D.高冷化

12.もんだいA.話題B.主題C.問題D.難題

(7)夏場、蒸しあつい気候の時でもかいてきに暮らす場所であ

る。

13.あついA.厚いB.篤いC.热いD.暑い

14.かいてきA.快適B.会的C.界的D.

海底

(8)張さんはしんせんな食材を使ってゆうはんを作りました。

15.しんせんA.親切B.新鮮C.新設

D.新選

16.ゆうはんA.晩飯B.朝飯C.有飯

D.夕飯

(9)仕事の繁忙期ですから、まずじかんをあけておきましょう。

17.じかんA.時間B.時艱C.次官D.字間

18.あけてA.開けてB.明けてC.飽けてD.空け

(10)秋が来ました。さわやかな毎日がつづいています。

19.さわやかA.鮮やかB.緩やかC.穏や

かD.爽やか

20.つづいてA.付いてB.続いてC.開い

てD.空いて

二、句型选词填空(10题,每题2分,共20分)

1.「勇気を出しなさい」といつも先輩______励まされていま

す。

①が②に③へ④は

2.会議の招集者は、資料を参加者に一人当たり、3枚______配り

ました。

①に②で③を④ずつ

3.南方出身の人は北方出身の人______背が高くありません。

①と②ほど③が④より

4.日本に留学している李さんは、もちろん和食も食べる______

中食も食べる。

①と②が③へ④し

5.今回の社員旅行は初の海外旅行でイタリア()行く予定

です。

①は②に③で④を

6.KTVで歌を______すぎて、喉が痛くなった。

①歌い②歌う③歌った④歌わない

7.昔、旧市街にある旧官庁からこの辺りまではとても______。

①静かではない②静かった③静かです④静かでした

8.この投資誘致活動で、投資案件を______集めることに成功し

たた。

①多い②多くて③多く④多いて

9.佐藤さんは大学を卒業______あとで、大手金融会社に就職し

たいと言っています。

①して②した③し④する

10.皆さん、新年パーティの会場をもっときれい______くださ

い。

①にして②てする③でして④にする

三、阅读理解(2篇,每篇10分,共20分)

(一)阅读以下短文,从5个问项的①~④中选择最适合的答案

(每项2分)

私の町は、秋のお祭りで有名だ。このお祭りは、米や野菜がたく

さんできたことを喜ぶもので、毎年10月に行われる。

この日、町の男の人は水を浴びて白い服を着る。そして、山の上

の神社まで走る。いちばん先に神社に着いた人がいちばん強い男の

人だ。いちばんになろうとして、みんな一生懸命走る。最後の人が神

社に着いてから、みんなでお酒を飲んで、特別な野菜料理を食べる。

みんなたくさん食べるから、女の人は前の日の夜から寝ないで野菜料

理を作る。

お祭りの日には町中の子どもたちが神社に集まって、大人と、

いっしょに楽しむ。歌や踊りが上手な子どもが、みんなの前で歌った

り踊ったりする。この子どもたちは2か月前に選ばれて、毎日練習す

るので、歌も踊りもとてもりっぱだ。この祭りは、現地に人々に

______。

1.お祭りの日に男の人は何をしますか

①神社までできるだけはやく走る

②白い服を着てから水をあびる

③走る前にみんなで飲んだり食べたりする

④寝ないで野菜料理をたくさん作る

2.お祭りの日に子どもは何をしますか

①神社に集った子どもが大人といっしょに踊る

②歌や踊りが上手な子どもが選ばれる

③町中の子どもが歌や踊りを練習する

④選ばれた子どもが歌ったり踊ったりする

3.この町では秋にどんなお祭りをしますか

①この町の女の子を強くするお祭り

②米や野菜ができたことを喜ぶお祭り

③子どもの歌や踊りを上手にするためのお祭り

④みんなで特別な野菜料理を食べるためのお祭り

4.選ばれた子どもたちは、毎日何をしますか

①野菜料理を食べる

②歌や踊りの練習をする

③大人といっしょに楽しむ

④神社で遊ぶ

5.①楽しくやっている

②頼まれている

③親しまれている

④呼ばれている

(二)选择最适合的填入(6)到(10)中(每项2分)

今から1世紀半前、ここはイギリスの田舎町、メアリーさんの家

です。ロンドンにいる息子さんからの手紙を郵便屋さんが(6)

に来ました。(7)、メアリーさんは封筒を太陽に透かして見る

と、さっさと郵便屋さんに返してしまいました。郵便屋さんは不思議

に思って(8)と、彼女は(9)答えました。

「封筒の中には丸い紙が入っているでしょ。これは息子が元気だ

という意味なんです。だから、(10)手紙を受け取らなくてもい

いんです……。私たちは貧乏ですからね。」

郵便屋さんは料金を請求することができないので、とても困って

しまいました。そのころはまだ切手というものがなかったので、料金

は受取人が受け取る時に払うことになっていました。ところが、それ

で、この親子のように、前もってこのような約束をしておく人がいた

のだそうです。

6.①とどけ②もらい③あげ④もち

7.①ところで②さて③そして④ところが

8.①あげる②たずねる③いただく④いう

9.①よく②こう③より④そう

10.①もう②すでに③いよいよ④ろくに

四、中日互译(10题,每题2分,共20分)

(一)中译日

1.田中先生决定和小张在学校图书馆前面碰头。

2.小李今天在一家大超市买了三个苹果和五个橘子。

3.想看看日本的电视节目,读读日本的杂志,以了解日本社会。

4.如果周末好好在家里休息一下就有精神了。

5.小周,下周六我们和小张一起爬白云山好吗?

(二)日译中

6.最近では大手銀行に就職を希望する人は以前より多くなって

います

7.李さんは、最近よく運動をしているため、体の調子がよく

なった。

8.120円の切手を4枚と、60円の絵葉書を10枚買ってきてくださ

い。

9.小林さんは新しいカバンを買おうと思っているようです。

10.日本料理が美味しいから、最近、中国でも人気になってい

る。

五、写作(1篇,共20分)

1.题目:夢(ゆめ)

2.要求:(1)文体:使用“です/ます”文体书写;

(2)字数:200-250字

(3)注意:①与题目无关的句子不给分;

②使用日语书写格式;

③字数不够扣分;

④走题完全不得分

2013年广东财经大学外国语学院251日语考

研真题

一、单项选择(10题,每题2分,共20分)

(1)选择划线单词的假名或者日语汉字(请写清楚序号)

1.斎藤さんは仕事に熱心な人だ。

①仕事A.しことB.しごとC.しこ

どD.しごど

②熱心A.ねつしんB.あつしんC.ねっしん

D.ねつじん

2.このあたりは交通が不便だ。

③交通A.こうとうB.こつうC.こうと

D.こうつう

④不便A.ふびんB.ふへんC.ふべ

んD.ふぺん

3.彼女は台所でおさらを洗っています。

⑤台所A.だいところB.だいどころ

C.たいところD.たいところ

⑥さらA.皿B.盤C.

番D.碗

4.ハワイしゅっしんの彼は今日本で大かつやくしている。

⑦しゅっしんA.主身B.出身C.出

生D.主心

⑧かつやくA.活躍B.活発C.勝躍

D.活動

5.今のところひがいのほうこくはない。

⑨ひがいA.受害B.被蓋C.被

害D.被外

⑩ほうこくA.方告B.法告C.豊告

D.報告

(2)选择适合的词

6.______食事の時間です。

A.それぞれB.ぜんぜんC.しばしばD.そろそろ

7.食欲がないから、______も食べたくないです。

A.なんB.なにC.どれD.どの

8.牛丼の作り方、______教えてください。

A.まだB.もうC.また

D.ぜひ

9.田中さんはスポーツ______上手ではありませんでした。

A.がB.にC.

でD.の

10.今日は特に寒いので、このコートはぜんぜん______ないで

す。

A.すずしくB.あたたかくC.きれいではD.

ゆうめいでは

二、句型选词填空(10题,每题2分,共20分)

1.外は寒い______、家で休みます。

A.からB.までC.け

どD.が

2.週末はだいたい家でテレビをみたり、本を______します。

A.読んたりB.読んだりC.読みたりD.読むだ

3.みなさん、これから二週間の農家生活を______ください。

A.お楽しみB.ご楽しみC.楽しみなさり

D.楽しまれ

4.私は一番興味を______いるのが京都にある金閣寺です。

A.持つB.持ちC.持っ

たD.持って

5.彼女は友だちを______くれました。

A.紹介B.紹介してC.紹介

しD.紹介す

6.何と______いいでしょうか。

A.答えればB.答えるC.答えれれ

ばD.答えば

7.王さんは今日も______勉強しています。

A.熱心なB.熱心C.熱心

にD.熱心だ

8.仕事が遅れましたから、上司に______ました。

A.怒れB.怒られC.怒り

D.怒ることができ

9.田中:あそこ、おいしいお店がありますよ。

洋子:______。

A.あ、ぜひ、そこへ行きましょう。B.頑張ります。

C.すみません、失礼します。D.当たり前です。

10.先生、ちょっと______たいことがありますが。

A.聞くB.お聞きしC.お聞きになり

D.聞かれ

三、阅读理解(2篇,每篇10分,共20分)

(一)阅读下列对话,根据对话内容判断正误。

国際数学オリンピックという大会がある。優秀な数学者を育成す

るための国際コンテストで、四十数カ国が参加し、毎年夏に各国持ち

回りで開催されている。参加資格は大学入学以前の生徒で、6名で

チームを作り、グループで勝負を競う。採点は決められた時間内に解

く問題の数ではなく、解答法やアイデアに重点を置いて決定される。

近年日本も参加するようになったが、日本は数学教育が優れていると

言われているにもかかわらず、まだ優勝を経験していない。受験中心

の教育が自由な発想の弊害になっているのかもしれない。

请在符合对话内容的句子前填○,不符合对话内容的句子前填×。

1.()国際数学オリンピックでは、数学の学者が研究を

発表する。

2.()勝敗の決定は、正解した答えの数ではなく、考え

方で決まる。

3.()日本は昔から参加していた。

4.()日本の数学教育はとても良いので、日本はいつも

いい成績を上げる。

5.()受験中心の教育は、こどもが自由に考えることを

妨げているようだ。

(二)阅读下列句子,按意思排出先后顺序。

「ちらしずし」の作り方:

(A)ご飯を炊いている間に、野菜(人参、しいたけ、たけ

のこなど)や油揚げなどを小さく切ります。

(B)ご飯が炊きあがったらすし桶に移し、熱いうちにすし酢

を入れて、手早くかき混ぜ、すしめしを作ります。

(C)すしめしができたら、先ほど味付けした野菜を加え、も

う一度よくかき混ぜます。最後にお皿に移し、上に紅生姜やのりなど

を散らして、できあがりです。

(D)はじめにお米をよく洗い、ご飯を炊きます。

(E)小さく切った野菜などの材料をしょうゆ、さとう、みり

んなどで煮て、味をつけます。

正しい文の順番は:()→()→()

→()→()

四、中日互译(10题,每题2分,共20分)

(一)中译日

1.考试时能使用辞典吗?

2.这次寒假一起去滑雪吧!

3.比起报纸,我更喜欢杂志。

4.本书很有趣,所以我读了好几遍。

5.不好意思,请出示护照。

(二)日译中

1.張さんは週に一回料理教室に通っています。

3.旅行の時、事前に切符を予約したほうがいいです。

4.先生の説明を聞きながら、メモを取ります。

5.まるで上海の南京路みたいです。

6.東北の一部を除いて、本州も「雨」または「曇り」となるで

しょう。

五、写作(1篇,共20分)

1.题目:夏休みの思い出

2.要求:(1)文体:用です/ます体书写

(2)字数:250-300字

2012年广东财经大学外国语学院251日语考

研真题

一、单项选择。阅读下面句子,并选择正确答案。(10题,每题2

分,共20分)

(一)选择划线单词的假名或者日语汉字(请按单词序号写)

(1)秋は芸術やスポーツの催しが盛んです。

1.芸術A.げじゅつB.げいじゅうつC.げいじゅつ

D.げじゅうつ

2.催しA.もようしB.もよおしC.もゆおしD.もゆ

うし

(2)工場ではロボットが部品を組み立てたり、運んだりしていま

す。

3.工場A.こじょB.こうじょうC.こうじょD.こう

4.組み立てA.ぐみたてB.くみだてC.ぐみだて

D.くみたて

(3)毎日電車で会社に通っている。

5.通ってA.おもってB.かよってC.とおってD.か

おって

6.険しい山道が続いている。

険しいA.けわしいB.あやしいC.けびしい

D.きびしい

(4)子供たちが大声で歌を歌っている。

7.大声A.だいごえB.だいおんC.おおご

えD.おおせい

8.玄関には絵が飾ってある。

飾ってA.つくってB.たまってC.すわって

D.かざって

(5)彼はよく冗談を言って、みんなを笑わせる。

9.冗談A.そうたんB.そたんC.じょだ

んD.じょうだん

10.来月の初旬に旅行に行く。

初旬A.げじゅんB.しょじゅんC.しょうじゅ

んD.じょうじゅん

(6)しんせんなやさいが好きなので、ゆうはんを作りました。

11.しんせんA.新鮮B.親切C.新設D.新選

12.ゆうはんA.晩飯B.朝飯C.夕飯D.

有飯

(7)日本の新聞にはスポーツのせんもんだったり、けいざいのせ

んもんだったりです。

13.せんもんA.専門B.専攻C.専問

D.撰門

14.げいざいA.经済B.経济C.掲

載D.経済

(8)彼たちはくらい道を歩きます。

15.くらいA.黒いB.白いC.暗い

D.悪い

16.歩きA.あろきB.あるきC.あくき

D.あぶき

(9)しつもんのある人は手をあげてください。

17.しつもんA.室門B.失問C.疑

問D.質問

18.あげてA.選B.挙C.

振D.起

(10)朝のさわやかな空気が気持ちいい。

19.さわやかA.鮮やかB.緩やかC.爽や

かD.穏やか

20.会議にしゅっせきした人は約200人だった。

しゅっせきA.出席B.首席C.出

績D.守績

二、句型选词填空。(10题,每题2分,共20分)

1.「もう、宿題をしましたか。」と母__聞かれました。

①に②が③へ④は

2.この薬は、毎日三つ__飲んでください。

①に②ずつ③を④で

3.今年の冬は去年__寒くないです。

①と②が③ほど④より

4.彼は、ピアノも弾ける__歌も上手です。

①と②し③へ④が

5.今日の夕飯は夫が好きなしゃぶしゃぶ()しました。

①は②に③で④を

6.お酒を______すぎて、気分が悪くなりました。

①のみ②のめ③のんだ④のむ

7.昨日の試験は______。

①簡単ではない②簡単かった③簡単でした④簡単です

8.今日はデパートで物を______買いました。

①多い②多く③多くて④多いて

9.お風呂に______あとで、ゆっくりビールを飲みましょう。

①入る②入って③入り④入った

10.すみませんが、すこししずか______ください。

①にして②てする③でして④にする

三、阅读理解(2篇,每篇10分,共20分)

(一)选择最适合的选项填入(1)到(6)中

A「わたしのはなす言葉がわかりますか。」

B「ええ、よくわかります。」

A「わたしは日本へ来てまだ一年足らずです。それで、

(1)。」

B「そんなことはありません、りっぱなもんですよ。(2)、にほ

んへ来て、いちばん困った問題はなんですか。

A「(3)、言葉ですね。日本語はたいへん難しいです。」

B「日本へ来た目的は何ですか。」

A「日本の中世文学の研究です。」

B「それじゃあ、中世文学で使われている言葉は現代の日本語

とかなり違いますから、たいへんでしょうね。文語の勉強をしな

ければなりませんね。」

A「そうです。大学の授業(4)では間に合わないので、教授が

紹介してくれた友達に(5)。」

B「その人は日本人ですか。」

A「いいえ、同じ中国の学生です。(6)かれは三年も日本で勉

強していますから、日本語はぺらぺらです。」

B「それはよかったですね。」

1.①とても上手にはなせます。

②あまり上手にはなせません。

③よく友達と日本語ではなします。

④日本語はあまりすきではありません。

2.①しかし②それから③ところで④そして

3.①では②さすがに③でも④やはり

4.①だけ②から③はず④×

5.①教えてあげています。②教えてくれています。

③教えてもらっています。④教えてやっています。

6.①それに②でも③そのために④ですから

(二)选择最适合的填入(7)到(10)中

きのうは友達と(7)で映画にいきました。映画は2じかんぐ

らいでおわりました。ひるごはんのじかんに(8)のでしょく

どうに入ってごはんをたべました。(9)デパートでかいものを

しました。すこしつかれたけれど、(10)いちにちでした。

7.①ににん②ににち③にかい④ふたり

8.①いた②なった③した④たべた

9.①それでは②そのまえ③それから④そのうち

10.①むずかしい②たのしい③おいしい④すずしい

四、中日互译(10题,每题2分,共20分)

(一)中译日

1.请给我两个苹果和一个橘子。

2.决定和田中在咖啡馆见面。

3.如果稍微休息一下就有精神。

4.小王,这个休息日不一起去赏红叶吗?

5.我不太知道日本的事情,所以想看看共同制作的电视节目,读

读杂志。

(二)日译中

6.最近ではおおきな会社に就職を希望する人は以前ほど多くな

いらしいです。

7.中華料理はおいしいですから、日本でもたいへん人気があり

ます。

8.コンピュータは人間より早く計算することができます。

9.先週貸していただいた本ですが、もうすこしお借りしていて

かまいませんか。

10.李さんはかばんを買おうとおもっています。

五、写作(1篇,共20分)

1.题目:私の夢

2.要求:(1)文体:用です/ます体书写

(2)字数:200-250字

(3)注意:

①跟题目无关的句子不给分;

②使用日语书写格式;

③字数不够扣分;

2011年广东财经大学外国语学院251日语考

研真题

一、单项选择。阅读下面句子,并选择正确答案。(10题,每题2

分,共20分)

1.李さんは頭がよい。でも日本語は下手だ。

①頭A.あたまB.あだまC.とう

D.どう

②下手A.へだB.へずC.へたD.

じょうず

2.今の若者はインターネットをよく利用する。

③若者A.じゃくしゃB.わかしゃC.わかも

のD.わかいもの

④利用A.りようB.りいよC.りよD.り

いよう

3.田中さんは卵を20個買いました。

⑤卵A.たまこB.たまごC.だまこD.だ

まご

⑥20個A.にじゅっつB.にじゅうつ

C.にじっこD.にじっか

4.交換留学のてつづきはたいへんです。

⑦てつづきA.手伝B.出続C.手使

D.手続

⑧たいへんA.対辺B.大辺C.大変

D.体変

5.自分の個性をいかして、楽しくはたらきたいです。

⑨いかしてA.行かしてB.易化してC.生かし

てD.異化して

⑩はたらきA.動きB.働きC.導き

D.驚き

6.作り方が簡単()、子供でもできると思います。

A.のにB.なのにC.のでD.なので

7.果物を見ると、もう春が近いの()わかりまし

た。

A.でB.をC.がD.に

8.店先をいつもきれい()掃除しておきます。

A.にB.なC.だD.で

9.家族()そろって、見物に行きます。

A.をB.にC.×D.も

10.王さんは月()一度、必ず家族に手紙を書きま

す。

A.がB.はC.にD.で

二、句型选词填空。从[]中选择适当的词语变成适当的形式填入(

)中。(10题,每题2分,共20分)1.この工場の中には、社員しか

()そうです。

2.純子さんは先生に()ました。

3.会社に近くて、()歩いていきます。

4.日本語は難しくて、()上手に話すことができませ

ん。

5.家の中には、鏡餅が飾って()。

6.この靴は()やすいです。

7.電車の中で、タバコを()はいけません。

8.A:この問題は難しいですか。

B:いいえ、()です。

9.あの日本語の先生は()すぎるのです。

10.()読むほど、小説の面白さがわかります。

[優しい吸うなかなか入る褒める

読む難しいいつもある歩く]

三、阅读理解(10题,每题2分,共20分)

(一)阅读下列句子,并选择意思相近的句子。

1.1000円お預かりします。

A.店員がお客さんに1000円あげます。

B.店員がお客さんに1000円もらいます。

C.お客さんが店員に1000円あげません。

D.お客さんが店員に1000円もらいます。

2.先生は雑誌を貸してくださいました。

A.先生は雑誌を借りてくださいました。

B.先生は雑誌を借りていただきました。

C.先生に雑誌を貸していただきました。

D.先生に雑誌を貸して差し上げました。

3.生徒の数に比べて、先生の数が少なすぎます。

A.生徒の数は先生の数より少ないです。

B.生徒の数は先生の数ほど少なくないです。

C.先生の数は生徒の数より多いです。

D.先生の数は生徒ほど少なくないです。

4.日本語で手紙を書くことができます。

A.日本語で手紙を書きます。

B.日本語で手紙を書れます。

C.日本語で手紙が書けます。

D.日本語で手紙が書せます。

5.純子さんは犬を散歩させます。

A.純子さんは散歩します。

B.犬が散歩します。

C.純子さんは犬に散歩されます。

D.犬は純子さんに散歩されます。

(二)阅读下列对话,根据对话内容判断正误。

劉:高木さんはどんな音楽を聴くのが好きですか。

高木:僕はロックがいいですね。

劉:へえ、どうしてですか。

高木:うちは父が「ローリングストーンズ」というロックグルー

プのファンで、僕は小さい時からずっと「ローリングストーンズ」の

歌を聴いていました。「ローリングストーンズ」が日本に来たとき

は、二人でコンサートにも行ったんですよ。それで、ロックが好きに

なりました。「ローリングストーンズ」の歌はどれも懐かしく、昔も

今も大好きです。

劉:そうですか。私はクラシックが好きです。毎晩寝るときに音

楽を聴きますが、クラシックを聴いた夜はよく寝ることができますか

ら。

高木:僕は実はロックだけじゃなくクラシックも好きです。会社

の近くで1ヶ月に一度クラシックコンサートがあります。ちょうどあ

したコンサートがあります。一緒に行きませんか。

劉:わあ、いいですね。ぜひ。

高木:でも、コンサート中は寝てはいけませんよ。

请在符合对话内容的句子前填○,不符合对话内容的句子前填×。

1.()高木さんは劉さんと一緒に「ローリングストーン

ズ」のコンサートに行きました。

2.()クラシックはロックとともに高木さんの好きな音

楽です。

3.()高木さんはクラシックがとても懐かしいです。

4.()劉さんは音楽の中でロックがいちばん好きです。

5.()劉さんはあしたコンサートに行きます。

四、中日互译(10题,每题2分,共20分)

(一)中译日

1.昨天晚上学日语学了3个小时左右。

2.明天是假日,所以可以不去公司。

3.没去过中国的人很多。

4.一直走,就有银行。

5.那家日本餐馆今天也拥挤吧。

(二)日译中

6.操作も簡単になって、故障も少なくなりました。

7.趙さんは日本語を勉強して、日本に留学したいと言いまし

た。

8.機械化が進めば、人間のする仕事は少なくなるだろうと思い

ます。

9.中国語には、日本語に訳せない言葉があります。

10.彼は、わたしに、車に気をつけなさいと、注意しました。

五、写作(1篇,共20分)

1.题目:大学時代の思い出

2.要求:(1)文体:用です/ます体书写

(2)字数:250-300字

2010年广东财经大学外国语学院251日语考

研真题

一、单项选择。阅读下面句子,并选择正确答案。(10题,每题2

分,共20分)

(1)选择划线单词的假名或者日语汉字(请写清楚序号)

1.秋は芸術やスポーツの催しが盛んです。

①芸術A.げじゅつB.げいじゅうつC.げいじゅつD.げ

じゅうつ

②催しA.もようしB.もよおしC.もゆおしD.もゆうし

2.工場ではロボットが部品を組み立てたり、運んだりしていま

す。

③工場A.こじょうB.こうじょうC.こうじょD.こうば

④組み立てA.ぐみたてB.くみだてC.ぐみだてD.くみた

3.しんせんなやさいが好きなので、ゆうはんを作りました。

⑤しんせんA.新鮮B.親切C.新設D.新選

⑥ゆうはんA.晩飯B.朝飯C.夕飯D.有飯

4.日本の新聞にはスポーツのせんもんだったり、けいざいのせ

んもんだったりです。

⑦せんもんA.専門B.専攻C.専問D.撰門

⑧げいざいA.经済B.経济C.掲載D.経済

5.彼たちはくらい道を歩きます。

⑨くらいA.黒いB.白いC.暗いD.悪い

⑩歩きA.あろきB.あるきC.あくきD.あぶき

(2)选择适合的助词

6.「もう、宿題をしましたか。」と母______聞かれました。

①に②が③へ④は

7.この薬は、毎日三つ______飲んでください。

①に②ずつ③を④で

8.李さんは日本語がわからないのでえいご______はなしま

す。

①から②に③へ④で

9.今年の冬は去年______寒くないです。

①と②が③ほど④より

10.彼は、ピアノも弾ける______歌も上手です。

①と②し③へ④が

二、句型选词填空。(10题,每题2分,共20分)

1お酒を______すぎて、気分が悪くなりました。

①のみ②のめ③のんだ④のむ

2昨日の試験は______。

①簡単ではない②簡単かった③簡単でした④簡単です

3今日はデパートで物を______買いました。

①多い②多く③多くて④多いて

4お風呂に______あとで、ゆっくりビールを飲みましょう。

①入る②入って③入り④入った

5すみませんが、すこししずか______ください。

①にして②てする③でして④にする

6A「たいへんだ。この車ガソリンが______よ。」

B「ほんとうだ。早く入れたほうがいいですね。」

①なくなるはずです②なくなりそうです

③なくなるらしいです④なくなるそうです

7彼の言った______やってみたんですが、あまりうまくでき

ませんでした。

①とおりに②せいで③おかげで④ばかりに

8昨日、帰る途中雨に______、かぜを引いてしまいました。

①降って②降させて③降られて④降らされ

9日本ではくつを履いた______、家のなかに入ることはでき

ません。

①こと②まま③が④もの

10結婚してから、仕事は続けて______つもりです。

①みる②おく③ある④いく

三、阅读理解(2篇,每篇10分,共20分)

(一)选择最适合的填入(1)到(6)中

A「わたしのはなす言葉がわかりますか。」

B「ええ、よくわかります。」

A「わたしは日本へ来てまだ一年足らずです。それで、(

1)。」

B「そんなことはありません、りっぱなもんですよ。(2)、

にほんへ来て、いちばん困った問題はなんですか。

A「(3)、言葉ですね。日本語はたいへん難しいです。」

B「日本へ来た目的は何ですか。」

A「日本の中世文学の研究です。」

B「それじゃあ、中世文学で使われている言葉は現代の日本語

とかなり違いますから、たいへんでしょうね。文語の勉強をしな

ければなりませんね。」

A「そうです。大学の授業(4)では間に合わないので、教

授が紹介してくれた友達に(5)。」

B「その人は日本人ですか。」

A「いいえ、同じ中国の学生です。(6)かれは三年も日本

で勉強していますから、日本語はぺらぺらです。」

B「それはよかったですね。」

1.①とても上手にはなせます。

②あまり上手にはなせません。

③よく友達と日本語ではなします。

④日本語はあまりすきではありません。

2.①しかし②それから③ところで④そして

3.①では②さすがに③でも④やはり

4.①だけ②から③はず④×

5.①教えてあげています。②教えてくれています。

③教えてもらっています。④教えてやっています。

6.①それに②でも③そのために④

ですから

(二)选择最适合的填入(7)到(10)中

きのうは友達と(7)で映画にいきました。映画は2じかんぐ

らいでおわりました。ひるごはんのじかんに(8)のでしょく

どうに入ってごはんをたべました。(9)デパートでかいものを

しました。すこしつかれたけれど、(10)いちにちでした。

7.①ににん②ににち③にかい④ふた

8.①いた②なった③した④たべ

9.①それでは②そのまえ③それから④

そのうち

10.①むずかしい②たのしい③おいしい④すず

しい

四、中日互译(10题,每题2分,共20分)

(一)中译日

1.请给我两个苹果。

2.决定和田中在咖啡馆见面。

3.如果稍微休息一下就有精神。

4.小王,这个休息日不一起去赏红叶吗?

5.我不太知道日本的事情,所以想看看共同制作的电视节目,读

读杂志。

(二)日译中

6.最近ではおおきな会社に就職を希望する人は以前ほど多くな

いらしいです。

7.中華料理はおいしいですから、日本でもたいへん人気があり

ます。

8.コンピュータは人間より早く計算することができます。

9.先週貸していただいた本ですが、もうすこしお借りしていて

かまいませんか。

10.李さんはかばんを買おうとおもっています。

五、写作(1篇,共20分)

1.题目:私の夢

2.要求:(1)文体:用です/ます体书写

(2)字数:200-250字

(3)注意:①跟题目无关的句子不给分;

②使用日语书写格式;

③字数不够或是超过字数扣分;

2009年广东财经大学外国语学院222日语考

研真题

一、单项选择。阅读下面句子,并选择正确答案。(10题,每题2

分,共20分)

1.四月になってずいぶん涼しくなりました。

①四月A.よんげつB.よがつC.しげつD.しがつ

②涼しくA.すすしくB.すずしくC.ずすしくD.ずずしく

2.風邪を引いたので、薬を飲んだが、すこしもよくなりませ

ん。

③風邪A.かせB.かぜC.がぜD.がせ

④薬A.くすにB.ぐすりC.くすりD.くずり

3.私が子供の世話をしますから安心してください。

⑤子供A.こともB.しこうC.せいとD.こども

⑥安心A.やすこころB.あんしんC.やすごころD.あ

んじん

4.まにあうようにいそいで駆ける。

⑦まにあうA.間に逢うB.真に合うC.間に合うD.間に会

⑧いそいでA.急いでB.級いでC.及いでD.急にで

5.夏のあおいうみがすきだ。

⑨あおいA.肯いB.青いC.育いD.背い

⑩うみA.海B.波C.湖D.洋

6.伊藤さんが来る()を楽しみにしています。

A.にB.なC.のD.×

7.田中さんは電車の中で財布()盗まれました。

A.をB.がC.にD.で

8.電子レンジを使って、短い時間()食事の支度ができ

ます。

A.をB.にC.でD.が

9.私の日本語は、王さん()上手ではありません。

A.よりB.ぐらいC.ほどD.まで

10.手紙の中に、写真()入っていました。

A.をB.がC.にD.へ

二、句型选词填空。从[]中选择适当的词语变成适当的形式

填入()中。(10题,每题2分,共20分)

1.辞書を使えば、()ても読めます。

2.昨日は公園には()お客さんがいませんでした。

3.電気をつけて、教室を()します。

4.これはわたしがデパートで()ステレオです。

5.試験に合格する()、一生懸命勉強しています。

6.この工場の中には、社員しか()そうです。

7.弟はラジオを()ながら、歌を歌います。

8.春はさわやかで、()季節です。

9.「日本人は()過ぎる。」と言われています。

10.そこのラーメンは()食べるほど、食べたくなりま

す。

[明るい買う快適だ聞く難しい

入るあまりために働く食べる]

三、阅读理解(2篇,每篇10分,共20分)

(一)阅读短文,并选择适当的词填空。

日本は、土地(ア)気候が違うので、生活のしかたもさまざ

まに違います。北の地方では、冬になると、雪が積もります。雪の多

い地方では、家が雪の重さでつぶれたり、作物が被害を受けたり(

イ)ことがあります。(ウ)、雪国の人々は雪の被害から生活

を守るために、いろいろ工夫しています。雪国の屋根は、雪が下に落

ちやすいように、勾配が(エ)なっています。勾配が小さいと、

雪が屋根から落ち(オ)ので、重さで、家がつぶれてしまいそう

です。

(ア)A.についてB.にしたがってC.にとってD.に

よって

(イ)A.するB.しますC.しないD.しま

せん

(ウ)A.ですがB.ですからC.ところでD.とこ

ろが

(エ)A.大きいB.大きくC.大きなD.大き

くて

(オ)A.にくいB.ながらC.やすいD.ずに

(二)阅读下列句子,并选择正确的回答。

1.京都は東京より小さいですか。

A.はい、京都は東京より小さいです。

B.はい、京都より、東京のほうが小さいです。

C.はい、京都は東京ほど小さくないです。

D.はい、京都は東京より小さくないです。

2.庭の花がどうですか。

A.庭に花を咲いています。

B.庭に花が咲いています。

C.庭に花を咲いてあります。

D.庭に花が咲いてあります。

3.机の上に何かありますか。

A.はい、机の上に時計があります。

B.はい、机の上に何があります。

C.机の上に何もあります。

D.机の上に時計がありません。

4.天気が悪くても、山に登ろうと思いますか。

A.はい、天気が悪くては山に登ろうと思います。

B.はい、天気が悪かったら山に登ろうと思います。

C.いいえ、天気が悪くても山に登らないと思います。

D.いいえ、天気が悪かったら山に登らないと思います。

5.王さんは何ができますか。

A.王さんは日本語を話すことができます。

B.王さんは日本語を話せます。

C.王さんは日本語が話すことができます。

D.王さんは日本語を話せません。

四、中日互译(10题,每题2分,共20分)

1.今天很热,所以想去喝冷饮。

2.电车内不许抽烟。

3.田中先生的爱好是看电影。

4.木村刚刚到达东京站。

5.北海道如果不到5月,樱花就不开。

6.日本人でも、日本について知らないことが多いと思います。

7.疲れたとき、洋服を着たまま寝ることがあります。

8.あの人は、3ヶ月の間に、日本語を話せるようになりました。

9.駅員は事故で電車が1時間遅れると言いました。

10.張さんは積極的で、いかにも若者らしいです。

五、写作(1篇,共20分)

1.题目:私の故郷

2.要求:(1)文体:用です/ます体书写

(2)字数:200-250字

2008年广东财经大学外国语学院222日语考

研真题

一、阅读下面句子,并从1,2,3,4中选一个最合适的答题。

(10题,每题1分,共10分)

1.デトロイトは(1)せかいで(2)ゆうめいな(3)じどう

しゃ(4)こうぎょう(5)としです。

(1)せかい1世界2世間3世海4世解

(2)ゆうめい1有明2有名3友明4友名

(3)じどうしゃ1自働2白動車3自動車4自動者

(4)こうぎょう1工学2工業3広学4広業

(5)とし1市域2市街3城市4都市

2.(6)ぎんこうの(7)まえの(8)えいがかんは(9)よる

にいくととても(10)やすいです。

(6)ぎんこう1銀行2金行3銀工4金工

(7)まえ1横2隣3前4後

(8)えいがかん1美術館2博物館3映画館4動物園

(9)よる1夜2昼3夕4朝

(10)やすい1習い2京い3高い4安い

二、在[]中选一个最合适的填入()中(10题,每题1

分,共10分)1.ちょっと手紙()出してきます。[に、と、を]

2.お茶()なくなりました。[が、は、を]3.野球は中止

()なりました。[に、と、を]4.のど()渇きました。[

に、が、を]5.出張()空港へ向かいます。[に、で、へ]6.

健康()ために、タバコを止めました。[に、と、の]7.今日は

特に道()込んでいますね。[に、が、は]8.李さんは一人

()着物が着られますか。[に、と、で]9.荷物を運ぶ()

に便利です。[の、と、を]10.社長が来なけれ()、出発でき

ません。[に、と、ば]

三、从()中选择适当的词语变成适当的形式填入()

中。(10题,每题2分,共20分)1.一生懸命やりましたから、きっ

と()はずです。2.せっかく住所を書いて()のに、なく

してしまいました。3.今までにゴルフをしたことがないんですっ

て。()のに上手ですね。4.()のに会費を払わなければ

なりません。5.月曜日、図書館は()はずです。6.パソコン

を()まま、外出しないようにしてください。7.辞書で調べた

から、この漢字は()はずです。8.来月の会議に間に合うよう

に、()準備を始めます。9.私の恋人は()女優のように

美しいです。10.()作ったのに、誰も食べてくれませんでし

た。(休みです初めてです正しいです出

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论