大学-基础日语选修课-考试试卷12-13-1基础日语(三)A_第1页
大学-基础日语选修课-考试试卷12-13-1基础日语(三)A_第2页
大学-基础日语选修课-考试试卷12-13-1基础日语(三)A_第3页
已阅读5页,还剩4页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

淮海工学院 4、気持ちがだんだん彼女かたむいてきた。5、長年風雨にさらされて、顔が真っ黒になった。12–131学期基础日语(三)(A闭卷)問題用紙一の言葉に平仮名を当てなさい(0.5点×20=10点)1、年を取ると、記憶力が衰えはじめた。2、厚い毛布に包まって寝ている。3無事だぞ。4真っ青な顔をして、どうしたのですか。5、新しい風習がこの国に定着した。6、この文章の趣旨はよくわからない。7、政治が資本家優遇に偏ってはならない。89老舗です。9、贅沢を言えばきりがない。10、ご面倒でしょうが、ちょっとここの意味を教えてください。11、あの人にはもう我慢ができない。12、ある日、浜辺を通っていると、子供が大勢集まって何か騒いでいた。1311都度ぼくの家に泊まります。14、それは容易な事柄ではない。15、フィルムの出し入れの手間もかからない。16、著作権の期限が切れた。17、従来起こったことがない。18、もしその時に最高の笑顔ができたら良い印象に残りますね。19、ミッキ・マウスの大きくてまるい耳、つぶらな瞳が世界中で愛されている。20、相手が納得するまで説明するつもりです。二の平仮名を漢字に書き直しなさい(0.5点×20=10点)1、あの子はなかなかかしこいですね。2、その小説は当時の庶民生活をじつによくえがいている。3、学問いちずの人は必ず成功する。

6今年のノーベル平和賞はじゅよされることに決定した。7、どんなすきなものでも、毎日食べるとあきてしまう。8、ラーメンふたり前でまえお願いします。9、台所からいいにおいが漂ってきた。10、その家の台所は食堂をかねている。11、彼はこんな要求にすなおにうんと言う人間ではない。12、小さいときに両親を失って叔父にやしなわれた。13、これはこの計画のあらすじです。14、結婚式はできるだけてがるにすませたいと思っている。15、この部屋は換気と採光に特別のはいりょが払われている。16、三年前からA社とBれんけいを保っている。17、自分の気持ちをてきせつなことばで表現するのは難しい。18、これは自然とちょうわした暮らしのデザインといってもよいでしょう。19、会議はえんかつにとり行われた。20、この言葉は人をふきげんにさせてしまう恐ろしい言葉です。三に一番適当なものを入れなさい(1点×10=10点)1、栄養がとれた食事とは何でしょうか。Aバランス Bリラックス Cデラックス Dコーパ2、結果よりも過程が大事。何事にを尽くすべきだ。Aマスト Bゲスト Cベスト Dラスト3、生活水準が高まると、我々のライも変ってきたAレベル Bトラブル Cサイクル Dスタイ4、李さん、いつ着を変えたの?Aメモリー Bメロディー Cキャンドル Dデリバリ5、こは東西文化の融合を図っています。Aスライド Bパレード Cイベント Dコンセント16、田中さんの行方は一がない 9、時間がなかったと言っても、私に電話する( )の時間はあったはずだ。A気兼ね B手配 C気配り D心当た7、どこかような人だ。A見かける B見つける C見つかる D見つめ8、仕事がこんなにあるから、なかなかや。A抜かない B抜けない C切らない D切れない9、田中さんは銀行のロンで家を建てたり買ったりしているが、そのうるでしょう。A目がなく B目が回らなく C首がなく D首が回らなく10、外国での4年間の生活は、私にとって経験となりました。Aめでたい Bありがたい Cうまい Dえらい四次の文の( )にどんなものを入れたらいいかDからもっとも適切なものを一つ選びなさい(1点×15=15点)1、地方の人はみんな北京( )憧れている。Aに Bで Cへ D2、一晩中大雨降った。朝起きると庭が水( )浸られていた。Aに Bで Cへ Dを3、科学万能の今日( )さえ、まだわからないことはたくさんある。Aに Bで Cへ Dを4、子供は二、三歩歩い( )立ち止まって、母親の来るのを待っている。Aて Bても Cながら Dては5、そんな大金、落とし( )したら大変だから、銀行に入れた方がいいよ。Aながら Bどころか Cでも Dばかりか6、そんなに深刻に悩む( )の問題ではない。Aぐらい Bほど Cわけ Dはず7、こんなに晴れているのに、雨なんか降る( )か。Aもの Bこと Cわけ Dはず8そちらは寒い日が続いていると( ですが皆様お変わりありませか。Aもの Bこと Cわけ Dはず

Aぐらい Bほど Cばかり Dところ10、辞表を提出する( )を教えてください。Aもの Bこと Cわけ Dはず11、貯金する( 、毎月借金してい。Aさえ Bし Cばかりか Dどころか12、最近は交通事故はニュースにもならないが、毎年何万人も死んでいるといことは深刻な事態だと( )。A言わないだろう B言わざるをえないC言わないものでもない D言うわけにはいかない13、A「4月から外国語の学校に通ってるの」B「へえ、がんばってるね」A「といっても、___」A新しい教科書と辞書を買ったの B毎日行ってるんだけどCとても上手に話せるようになったの D週に1回だけだけど14、今日は朝から忙しくて、食事( 。Aせずにはいられない BすることがなかったCどころではなかった Dしないことになっている15今帰ってきたかと思った( 彼は机の前に座る暇もないほど忙しい。A帰ってきた Bまたすぐ出て行ってしまうC帰ってこない D出て行ってしまったかと思う五、A~Kから適当なものを一つ選び、記号で( )に書き入れ次の文を完成させなさい。一つのものは一回だけ使うこと。(1点×10=10点)Aつい Bついに Cついでに Dさっそく EすぐFとっさに Gいかにも Hいまにも Jやっと Kさっと1、ご注文の品( )お届けいたします。2、浅草の仲見世は( )東京の下町らしい。3、安物じゃ( )だめになるよ。24、笑ってはだめだと知りながら( )笑い出してしまった。5、叱れると思い( )思いついたうそを言ってしまったのだ。6、子供の頃からの夢が( )実現しなかった。7、一生懸命走っていて( )汽車に間に合った。8、電車の中で岡崎さんは( )立ってお年寄りに席を譲ってあげた。9、その子は先生に注意されて( 、泣き出しそうでった。10、買い物に出た( )田中さんのお宅へ寄ってきた。六、次の文を完成させなさい。(2点×10=20点)1、さすがにプロだけあって。2、仕事がないばかりに。3、せっかくいい天気なのに。4、努力することなしには、 。5、彼らは経験が浅いなりに 。6、靴を脱ぎっぱなし。7、病気になりさえしなければ。8、責任はさておき。9、引き受けはしたものの、 。10、空が暗くなったとたん、 。七、つぎの文を読んで、質問に答えなさい。(25点)文章1動物たちの異文化交流①、国際交流とか異文化交流という言葉がよく使われています。国や文化や言葉の異なる人たちの交流の難しさや大切さがよく話題になります。世界中の国々が仲良く平和に生活していくためには、言葉や文化の違いがあっても理解しあって、話し合いをしなければなりません。③難しくても、みんなで努力しなければなりません。わたしたちのまわりの動物たちも異文化交流の例がたくさんあります。Ⓐ、家族の一員として生活しているペットたちを見てみましょう。犬やねこをはじめ、さるや小鳥など、いろいろなペットがいます。これらのペットたちとそれをかっている人たちとの間の交流は、人と人との交流と同じくらい深い愛情でむすばれています。⑤動物と動物の交流はどうでしょうかいろいろな珍しい話があります

えんの仲」という言葉は、とても仲が悪いたとえとして使われていますが、まるで兄弟のように毎日仲良くくらしている犬とさるもいるそうです。⑥のいない子ねこを母親のようにあたたかく育てている犬もいるそうです。またせなかに小鳥をとまらせている犬のうしろにねことにわとりがつづいて散歩している、ほほえましいようすもテレビでしょうかいされました。わたしたちも動物にまけないように、広くてあたたかい心で世界中の人と交流したいと思います。問1 下から適当なことばを選んで、文中の所に書き入れなさい6点たとえば また 最近 どんなに たしかにでは文章2 なぞのロボットエヌ博士は一つのロボットを作り上げた。①は、家にいる時でも研究所にいる時も、②そばに置いておく。通勤の途中は③びにゆく時もⒶいっしょだった。のほかにはだれも知れなかった。ある日、エヌ博士の家にやってきた友人が聞いた。「いつもロボットといっしょなのですね」 「そうです。わたしには、なてはならないものですから」せん。お茶を運んでもこなければ、へやや庭のそうじもしないようですね」「そんなことのために作ったのではありません」 「いったい、なんの役立つのですか」「たいしたことではありませんよ。それに、ほかの人には関係のないことです」ことにした。「おまえは、どんなことをするロボットなんだい」も答えない。友人は、またエヌ博士に質問した。「このロボットは耳が聞こえないのですか」 「そんなことはありません」「では、口がきけないのですか」「そうです。その必要がないからですよ」3しかし、これだけの説明では、なぞは少しもとけない。 …。来月か① うちの工場でも使うことになったそうだよ」友人は、ますます気になってならなかった。つぎの日、エヌ博士は外出する 「やっぱりねしかし操作がむずかしいんだろうね我々のような若くないのをまちかまえ、そっとあとをつけてみた。 に② 仕事がやりにくくなるね」だが、ロボットは博士のあとに従って歩くだけで、なんにもしない。カバン A「もし、結果が良ければ、来年③ 二台入れる計画だそうだ」を持ってあげようともせず、博士がハンカチを落としても、注意したり拾った C「そうなると、ロボット一台で百人分の仕事をするらしいから、我々も ④りもしない。 夏休みが十日間ぐらいとれるかもしれないね。今まで本当に忙しかったから…いくらなんでも、ぼんやり立ったままということはないだろう。て逃げるだけだ。このようすを、友人は物かげから見てつぶやいた。「なさけないロボットだな。本当に役に立たないらしい。へんなものを作ったものだな。わけがわからん」けてもむだだと、調べるのをあきらめた。夕方になると、エヌ博士は自分の家に帰る。そして、夜になり眠る時間になると、博士は短く命令するのだ。「さあ、たのむよ」エヌ博士はベッドのなかからそれをながめて、笑いながらひとりごとを言った。話すわけにはいかない」問2 下から適当なことばを選んで、文中の所に書きなさい。4点もちろん いつも それから 必ず問3 このロボットができることを次の中から選んで○をつけなさい。4点①人間と遊ぶこと ②人間の影法師になること ③笑うこと④聞くこと ⑤走ること ⑥うそをつくこと ⑦落し物を拾うこと⑧歩くこと ⑨書くこと ⑩話すこと問4 下から適当なことばを選んでに書きなさい。6点「知っているかいいつも本社の課長が自慢していたあのロボットことだけど

A「十日間の夏休みだって? ⑤ 何年間も休めるようになるかもしれなよ」C「どういうこと?」B⑥ 我々は失業するかもしれないということだよ」さらに ますます やっと つまり ついに それどころ文章3人間の心理にはハロー(後光)を重ねていきます。も汚いだろう」と悪い印象を重ねてしまうようです。問5筆者はハロー効果をどのように説明しているか。1点1 新しいイメージを次々に重ねてことで、最初の印象は次第に変化していく。2 を与えていく。3 れる。4 れる。4木を植えることはいいことだ。われわれは無条件にそう考えがちだ。でも、かんそう地下水がかれ、川の流量も減る。かんを忘れた「植林神話」が世界に広がっているそうだ。4問6 「植林神話」とはどのようなものか。1点1 かんそうること2 かんをこうょこと3 と4 かんう地帯での森林の役割を見直して、木をどんどん植えるようと考えること文章5①会話の技術は、運転技術とよく似ています。故を起こしかねません。たとえば、数人で楽しくもり上がっているときに、いきで進入してくる車のようなもので、本人は気づかなくても、入ったとたんにクラッシュ(注1)して入るのです。まって話を聞くことです。②うなずきながらエンジンを温めることができます。れでも、自分のんでもらえなくなります。意を払って、その人にも(注2)話を振らないと。会いや幸運が(注そんでいるのではないでしょうか。

(注1)クラッシュする:衝突事故を起こす(注2)話をふる:話す機会を与える(注3)そんでいる:隠れている問7①会話の技術は、運転技術とよく似ていますとあるが、この文章ではどんなところが似ていると述べているか。1点1 運転で他の車に注意が払える人は会話でも他者に敬意が払えるところ2 会話も車の運転も技術が高ければ仲間と楽しい時間を過ごせるところ3 会話も車の運転のように他者とペースを合わせることが求められるところ4 車の運転で事故を起こさない人は会話も同じようにょうろ問8 ②うなずきながらエンジンを温めとあるが、ここではどういうことか。1点1 人の話に軽く返事をしながら車のエンジンを温めること2 自分の話を聞いてもらいながらグループの話も聞くこと3 まずは人の話を聞きながら会話に加わる準備をすること4 静かに自分の話しをしながら次の話題に移るのを待つこと問9みんなで会話をしているときには1点1 と2 と3 こと4 こと5淮海工学院12–131学期基础日语(三解答用紙题号一二三四五六七八九总分得分批阅人合分人一、次の漢字に平仮名を当てなさい。(0.5点×20=10点)得分得分 ⑥__ 得分二、次の平仮名を漢字に書き直しなさい点×20=10点)得分 ⑥__ 6

⑪ ⑯ ⑲ 得分三に一番適当なものを入れなさい(1点×10得分=10点) 6__ _ 得分四、次の文の()にどんなものを入れたらいいDびなさい。(1点×15=15点)得分① ⑥__ ⑪ 得分五、A~Kから適当なものを一つ選び、記号で得分( い。一つのものは一回だけ使うこと。(1点×10=10点)① ⑥__ 得分(2点×10=20点)得分1、さすがにプロだけあって。2、仕事がないばかりに。3、せっかくいい天気なのに。4、努力することなしには、 。5、彼らは経験が浅いなりに 。6、靴を脱ぎっぱなし。7、病気になりさえしなければ。8、責任はさておき。9、引き受けはしたものの、 。10、空が暗くなったとたん、 。得分七、つぎの文を読んで、質問に答えなさい(1×得分25=25点)

問1① Ⓐ 問2① Ⓐ 問3① Ⓐ 問4① Ⓐ 問問問問問 7淮海工学院12–131学期基础日语(三)(A闭卷)参考答案题号题号一二三四五六七八九总分得分批合阅分人人一、次の漢字に平仮名を当てなさい。(0.5点×20=10点)①衰え ②包まって③ぶじ Ⓐまっさお ⑤ ていちゃく⑥_しゅし_⑦かたよって⑧しにせ ⑨ぜいたく ⑩ めんどう⑪がまんⒹはまべ Ⓓ つど ⑭ことがら Ⓓ てま⑯ちょさく

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论