新学内交通课件_第1页
新学内交通课件_第2页
新学内交通课件_第3页
新学内交通课件_第4页
新学内交通课件_第5页
已阅读5页,还剩28页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

12五月2024新学内交通新学内交通システムの誕生まで昭和52年11月 旧学内バス(無料)誕生平成16年06月 都市計画実習交通班に よる代替案提案平成16年06月 プロジェクトチーム発足平成17年07月 旧学内バス廃止平成17年8月24日新学内バス運行開始旧学内バス右図の路線を走行運行間隔:2本/時間(平日のみ)運行時間:8時~18時運賃:無料旧学内バス廃止に至るまで運転手の高齢化車両の老朽化法人化に伴う予算の縮小旧学内バスの運行が困難に2004年都市計画実習交通班、プロジェクトチームによる代替案検討2004年度交通班による代替案3.関鉄バスの既存路線を利用2.委託運行(運転手のみ/車両・運転手)1.完全廃止採用!つくばセンター新学内バス右図の路線を走行運行間隔:6本/時間(平日) 3本/時間(休日) 運行時間:6時~23時運賃:有料(160円~260円)本数(平日)本数(休日)運行時間料金運行経費旧新2本/時6本/時-3本/時8時~18時6時~23時無料有料(160円~260円)7千万円/年5千万円/年(最大)新旧学内バスの比較旧新つくばセンターまで延長図情止まり大学-関鉄間契約内容新学内交通システム導入に伴う関鉄の減収分

約4,200万円(2004年度交通班調べ)TXによる影響等を考慮し、大学が関鉄に5,000万円を支払い、代わりに6,000枚のパスカードを受け取ることで合意契約成立!!祝パスカード(大口一括特約定期)価格:8400円/年(教職員)

4200円/年(学生) 有効期間:毎年4月1日~3月31日有効区間:つくばセンター筑波大学筑波大学関係者のみ購入可能※教職員との差額は大学が負担大口一括特約定期とは筑波大学関東鉄道5000万円6000枚の定期学生教職員販売4200円8400円販売筑波大学の支出額は最大5000万円新学内交通システムになった結果パスカードの売上枚数変化どんどん増えている図しかし、それに伴う弊害も・・・利用者増加!!新学内交通システム導入による弊害混雑積み残しなど間引き運転土日は片道40分間隔TXとの接続バスの最終便がTXの最終よりかなり早い混雑写真載せる調査目的現状把握事前調査との比較問題点の抽出、改善策を導出より良いバスサービスを提案する事後調査調査・分析事前調査との比較問題点の抽出改善策の提案より良いバスサービスの提案現状把握アンケート調査乗り込み調査ヒアリング調査交通行動の変化学内バスに対する満足度調査概要調査方法既存データ分析アンケート調査乗り込み調査ヒアリング調査既存データ分析卒業論文(2004年度計良聡範)

「筑波大学における新たな学内バス導入のための交通行動把握と需要予測」2004年度都市計画実習交通班最終レポート 「学内バス廃止に伴う代替案の検討」パスカード販売数等アンケート調査目的筑波大学関係者の交通行動および学内バスに対する満足度を知る。アンケート内容(A3裏表)個人属性

(性別、所属、居住地、所有交通手段)交通行動満足度アンケート調査対象主に社会工学類関係者

(社工学生、シス情学生、教職員)方法学群生:授業内でアンケート協力を依頼院生、教員:メールボックスを利用職員:シス情支援室に協力を依頼アンケート調査実施予定日程学群生:5月17日(水)~30日(火)院生、教職員:(配布)5月17日(水)(予定)

(回収)5月17日(水)~30日(火)予定サンプル数学生:__教職員:__乗り込み調査目的学内バスの利用状況および利用者のバスサービスに対する評価を把握する。乗り込み調査内容個人属性(性別、年齢、職業)乗降バス停バスの利用状況(目的、頻度、支払方法等)満足度、不満な点乗り込み調査対象学内バスの利用者方法平日、休日に学内を運行するバスに乗り込む利用者に対して聞き取り調査を行う混雑時はつくばセンターでバスを待っている乗客に対してアンケートを行う調査員1名は、乗降客数を記録する乗り込み調査実施予定日程5月27日(土)、28日(日)、29日(月)、_日(_)6時~23時延__本のバスに乗車予定サンプル数ヒアリング調査目的契約主体である関東鉄道・筑波大学の関係者に話を聞く。調査に必要なデータを収集する。以上を、現在の学内交通システムの問題点及びその解決策を検討する際の資料とする。ヒアリング調査(関東鉄道)2実施日時関鉄:5月19日(金)10:00~ 於:関東鉄道本社(土浦)大学:5月_日(_)_:_~

於:大学本部棟ヒアリング(関東鉄道)内容

-契約に至るまでの経緯-実際に5,000万円で採算はとれているのか-バリアフリー対策-学内循環バスのコスト(車両1台当たりetc…)-朝夕ラッシュ時の積み残しに対する考え-TXとの接続問題-環境対策etcヒアリング調査(筑波大学)内容-契約に至るまでの経緯-パスの売れ行きと購入者の内訳-パスに対する苦情または質問はあるか-パスに当初の契約数をこえる需要があった場合の対策-環境対策(駐車場etc…)これからの調査予定事後調査改善策①筑波大学関係者へのアンケート③関鉄、筑波大学へのヒアリング調査②学内バスへの乗り込み調査TobeContinued…ここからは。。。スーパー・サブ新学内交通システムによるバスの利便性向上がバス利用者に与えた交通行動の変化・満足度を見ることで、バス利用者からみたバスサービスの改善効果を評価する。また、事前調査の予測と比べてプロジェクトが大学・関鉄側からみてどの程度成功しているかを評価する

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论