第21节助词に・へ・と・や・か课件高考日语一轮复习_第1页
第21节助词に・へ・と・や・か课件高考日语一轮复习_第2页
第21节助词に・へ・と・や・か课件高考日语一轮复习_第3页
第21节助词に・へ・と・や・か课件高考日语一轮复习_第4页
第21节助词に・へ・と・や・か课件高考日语一轮复习_第5页
已阅读5页,还剩18页未读 继续免费阅读

下载本文档

版权说明:本文档由用户提供并上传,收益归属内容提供方,若内容存在侵权,请进行举报或认领

文档简介

第三章按词性分类语法第一节助词注意点:1、熟记每个助词的用法;2、观察横线前项词与后项词或后项句子的关系。真题链接:あれから20年の歳月

流れた。

A.に

B.のC.がD.で※

背练结合(以背促练,以练巩背)蓝色标记,黄色补充在教材上。第一节助词:に・へ・と・や・か1.は2.も3.が4.の5.を6.に7.へ8.と9.や助词语法10.か11.で12.から13.まで14.くらい・ぐらい15.だけ16.しか17.ばかり

に助词:に①表示事物存在的场所,后接存在的动词:あります・います;②表示动作发生的具体时间,不具体不用に;③表示某段时间内动作发生的频率;④表示动作涉及的对象;⑤表示移动行为的目的,前接动词连用形或名词去掉する;⑥表示人或物的附着点;⑦表示移动行为的目的地,此时可以与へ互换;⑧表示事物的用途,表示评价的基准;⑨提示因某种原因而产生的自然现象、生理现象、心理现象;⑩表示罗列、累加;译为:再加上…;⑪表示被动句的发出者,还可使用から・によって;⑫表示使役句中的使役对象,自动词用を;⑬表示结果;⑭表示具有可能意义的动词的能力主体;⑮には表示条件,译为:为了…ににににに①表示事物存在的场所,后接存在的动词:あります・います;②表示动作发生的具体时间,不具体不用に;③表示某段时间内动作发生的频率;④表示动作涉及的对象;6.わざわざあの有名な料理店へ寿司を食べ____行ったのに、閉店でした。

A.に

B.も

C.の

D.で7.佐野駅前のラーメン屋へ行くなら、電車____乘ったほうがいいとおもいます。

A.を

B.に

C.で

D.へ8.こちら____自分の名前と電話番号を書いてください。

A.に

B.で

C.か

D.は9.まもなく電車が三番線___通過いたします。危ないですから、ご注意ください。

A.へ

B.に

C.で

D.を10.吉田さんは毎年中国____行きます。

A.に

B.で

C.も

D.と⑤表示移动行为的目的,前接动词连用形或名词去掉する;⑥表示人或物的附着点;⑦表示移动行为的目的地,此时可以与へ互换;ににににに11.父へのおみやげ____日本酒を買って帰った。

A.を

B.に

C.で

D.が12.卒業記念____みんなと写真を撮りました

A.は

B.に

C.と

D.を13.つまらない仕事____時間を使いたくない。

A.までに

B.まで

C.などに

D.など14.低血圧の人は、朝____弱い傾向があります。

A.を

B.で

C.に

D.が15.この植物は寒さ____強いが、熱さに弱いです。

A.で

B.を

C.に

D.が⑧表示事物的用途,表示评价的基准;ににににに16.李さんの食事のスピードの速さ____びっくりしました。

A.はB.にC.でD.が17.最貧国では、人々が食べ物____困っています。

A.へB.やC.のD.に18.純子さんが赤い毛糸____セーターをあんでくれました。

A.にB.でC.がD.を19.新入社員の森田さんはスーツ____ネクタイというかっこうで出かけた。

A.にB.がC.でD.の20.日本概況____日本語文法、そして日本読解の試験もある。来週忙しいんだ。

A.はB.へC.にD.を⑩表示罗列、累加;译为:再加上…;⑨提示因某种原因而产生的自然现象、生理现象、心理现象;ににににに21.今朝、私は大事な会議に10分も遅れて、社長____怒られちゃった。

A.がB.をC.もD.に22.夜は子供____泣かれてよく眠れなかった。

A.にB.がC.をD.は23.山田はひどい奴だ。旅行中ずっと僕____運転させて、自分は寝てるんだよ。

A.をB.にC.がD.へ24.できれば、わたし____もやらせてください。

A.にB.をC.へD.で⑪表示被动句的发出者,还可使用から・によって;⑫表示使役句中的使役对象,自动词用を;にににに⑬表示结果;⑭表示具有可能意义的动词的能力主体;⑮には表示条件,译为:为了…ににににには助词:に①表示事物存在的场所,后接存在的动词:あります・います;②表示动作发生的具体时间,不具体不用に;③表示某段时间内动作发生的频率;④表示动作涉及的对象;⑤表示移动行为的目的,前接动词连用形或名词去掉する;⑥表示人或物的附着点;⑦表示移动行为的目的地,此时可以与へ互换;⑧表示事物的用途,表示评价的基准;⑨提示因某种原因而产生的自然现象、生理现象、心理现象;⑩表示罗列、累加;译为:再加上…;⑪表示被动句的发出者,还可使用から・によって;⑫表示使役句中的使役对象,自动词用を;⑬表示结果;⑭表示具有可能意义的动词的能力主体;⑮には表示条件,译为:为了…

へ助词:へ①

表示移动行为的目的地,同“に”②表示动作涉及的对象,常使用への,但没有にの。1.彼は成功

の第一歩を踏み出した。

A.とB.でC.に

D.へへ

と1.私の朝ご飯はパン____ミルクです。

A.とB.のC.へD.で2.中日両国は一衣帯水の隣国ですから、文化の面___似ているところが多いです。

A.がB.へC.でD.と3.家族____旅行は楽しかったです。

A.とのB.とC.のとD.とまで4.放課後、よく友達____テニスをします。

A.かB.でC.とD.に5.「明日の授業に遅れないでください」____先生に注意されました。

A.がB.をC.とD.でとでととと②表示共同做某事的对象;①

表示并列,全部举例;译为:…和…;③表示说话、想法、观察等的内容;助词:と①

表示并列,全部举例;译为:…和…;②表示共同做某事的对象;③表示说话、想法、观察等的内容;④表示变化、转化的结果;⑤接在某些副词后,增加该副词的生动性;例:❶長い時間の努力も水の泡となってしまった。❷会議室を教室としました。❸鈴木さんはいつも先生の質問にはっきりと答えられる。❹これからしっかりと勉強していこう。

や1.こんなに難しい問題は、私_____にはできません。

A.ほど B.など C.まで D.さえなど

か1.甲:あしたは大雨があるそうです____。乙:そうですか。出かけない方がいいですね。

A.ぞB.かC.のD.よ2.私は毎朝パン____肉まんを食べます。

A.はB.かC.もD.を3.この料理は豚肉____牛肉で作ったほうがおいしいと思います。

A.でB.がC.をD.か4.いつ____月に行ってみたいと思っています。

A.までB.か

温馨提示

  • 1. 本站所有资源如无特殊说明,都需要本地电脑安装OFFICE2007和PDF阅读器。图纸软件为CAD,CAXA,PROE,UG,SolidWorks等.压缩文件请下载最新的WinRAR软件解压。
  • 2. 本站的文档不包含任何第三方提供的附件图纸等,如果需要附件,请联系上传者。文件的所有权益归上传用户所有。
  • 3. 本站RAR压缩包中若带图纸,网页内容里面会有图纸预览,若没有图纸预览就没有图纸。
  • 4. 未经权益所有人同意不得将文件中的内容挪作商业或盈利用途。
  • 5. 人人文库网仅提供信息存储空间,仅对用户上传内容的表现方式做保护处理,对用户上传分享的文档内容本身不做任何修改或编辑,并不能对任何下载内容负责。
  • 6. 下载文件中如有侵权或不适当内容,请与我们联系,我们立即纠正。
  • 7. 本站不保证下载资源的准确性、安全性和完整性, 同时也不承担用户因使用这些下载资源对自己和他人造成任何形式的伤害或损失。

评论

0/150

提交评论